見出し画像

ありがとうゲーム

人生に幸せを感じられない、仕事に幸せを感じられないという人は多いです。

どうしたら幸せな人生、幸せな働き方ができるのでしょう。

その鍵となるのは「ありがとう」という言葉です。

「ありがとう」という日頃何気なく使っているこの言葉には、とてつもなく強いエネルギーがあります。

炊き上がったお米に毎日「ありがとう」と言うと、言われたお米の方が言われないお米よりも、腐食するまでの期間が長くなるという実験結果もあります。

ここでは、「ありがとう」が伝える「感謝の気持ち」について、深堀りしてみます。

人が幸せを感じるとき

誰もが幸せに生きたいという願いを持っています。

しかし、幸せというものを間違えて捉えていて、幸せになれない人は数多くいます。

多くの人は「結婚して幸せになる」「第一希望に就職して幸せになる」「志望校に合格して幸せになる」など、自分の願いが叶ったときに、幸せを手に入れられると思っています。

しかし実際は、結婚しても幸せじゃない、憧れの会社に入社しても幸せじゃない、志望校に入っても幸せじゃない、こんなはずじゃなかったということが起こり得ます。

「今自分が幸せじゃないのは、自分に足りないものがあるからで、それが満たされれば幸せになれる、条件が揃えば幸せになれる」という考えは幻想です。

幸せとは、他の誰かに与えてもらうものではなく、自分自身でつくりだすものです。

結婚相手にもらうものでもなく、会社にもらうものでもなく、学校にもらうものでもありません。

「誰かに幸せにしてもらおう」と幸せを相手に求めている人は、決して幸せにはなれません。

それはまた、「成功しても幸せにはなれない」ということでもあります。

さらに幸せとは、なるものではなく感じるものです。

「あー、幸せだなー」とに感じるられるときに、幸せになるのです。

私たちが幸せを感じることの多い状況を考えてみましょう。

・結婚式に新婦が両親に贈る手紙を読むとき

・甲子園に出て高校野球で全国優勝したとき

・ボクシングの世界チャンピオンになったとき

・難関校の受験に合格したとき

これらは特に幸せの絶頂を味わっている場面ですが、1つの共通した感情を伴っています。

それは、人は幸せの絶頂では感謝の気持ちが最高潮になっているということです。

育ててくれた両親への感謝、監督やコーチや仲間、応援してくれた家族やファンへの感謝、支えてくれた両親、先生への感謝。

この感謝の気持ちが最大になったときに、人は幸せの絶頂を迎えます。

「幸せを感じる」ということは「感謝する」ということと常にワンセットなのです。

感謝の感度

「ありがたい」という字は「有り難い」、有ることが難しいと書きます。

そう有ることがあり得ないほど、貴重で尊いということです。

では「ありがとう」の反対語は何でしょうか?

ありがとうの反対は「あたりまえ」です。

嫁なんだから食事をつくるのがあたりまえ、夫なんだから稼いで来るのがあたりまえ、社員は給与をもらってるのだから文句言わずやるのがあたりまえ、子供は親の言うことを聞くのがあたりまえ。

あたりまえと言う人の心には、感謝の気持ちは微塵も生まれていません。

ご飯が食べられるなんて幸せだなー、頼んだことをやってくれるなんて幸せだなー、五体満足で健康にいられて幸せだなー、道端に美しく咲く花をみつけられて幸せだなー…

感謝の気持ちが最高潮になる特別な場面だけでなく、ありがたさを感じるアンテナの感度を高めて、日常の些細な出来事で、今自分がいるこの環境のままで、有難さを見つけて感じることがらできる。

すると、感謝の気持ちが溢れ幸せを感じることができるのです。

魚を食べるにしても、そこには有難いことばかりです。

今日食べた魚を海に出て釣ってくれた人、その魚を運んでお店に卸してくれた人、お店で販売してくれる人、買ってきて料理してくれた人、料理をのせるお皿をつくってくれた人、料理を食べるテーブル、イス、家をつくってくれた人、つくるための資材を調達し運んでくれた人…

そのすべてが自分一人でできることではなく、大変有り難いことです。

魚を食べることは誰かのおかげでできたことであり、人は誰かのおかげで生きていけてるのです。

そう思うと、身の周りには感謝できることに溢れていることに気付けます。

商品を買うときに、「これを自分でゼロからつくるとしたらどんなに大変か」ということに気付くと、色々なものが価値ある有難いものとして感じられます。

私が身近な人以外で、最も感謝している人たちは、農家の方々です。

食材を育ててくれることを誰かがやってくれなければ、世界中の人は食べて暮らすことができない大変貴重な仕事です。

食べることは生命を維持する最も重要な行為ですが、自分で食材をつくったり獲ったりすることは難しく、かなりの時間と労力を要しますので、農家の方にはとても感謝しています。

また、食料となった生き物にも感謝しています。

「いただきます」という言葉には「あなたの命をいただきます」という意味が込められています。

生命は生きているものを食べることでしか、自らの命を繋げていくことはできません。

命をくれる食料そのものへの感謝を感じると、料理が美味いまずいなどどうでもよくなります。

幸せを願う

「足るを知る」という言葉があります。

ポーカーをして、自分に配られたカードの手が悪いと嘆くディーラーは勝てません。

麻雀をして、自分の手が悪いと不満を言うプロの麻雀師も勝てません。

本当に強い人は、今あるこの手でどうにかして勝負に勝とうとします。

コップ半分の水を見て、半分しか残っていないと思うのか、まだ半分も残っていると思えるのか。

足りないものを見つけて求めるのでなく、自分に与えられたものを見つけて感謝するのです。

大切なのは「何が与えられているかではなく、与えられたものをどう使うか」です。

「足りない」という感覚が「足りている」「十分にある」「余っている」という感覚になると満たされた気持ちになります。

人、物、金、時間、才能…

どんな状況であれ、身の回りのあらゆるものが「足りている」「十分にある」「余っている」と充足感を感じることです。

また、「ありがとう」と1日に何度も口に出すほど、自分の心に感謝の気持ちが蓄積されて行き、幸せが満たされて行きます。

独り言で「ありがとう」と言うだけでも、心の状態は変化します。

試しに100回ほど続けて「ありがとう」を唱えてみてください。きっと胸いっぱいになる感覚を少なからず覚えるはずです。

特に、寝る前のウトウトしている時間に1日の出来事を思い出して感謝すると、脳の潜在意識が働き幸福感が擦り込まれて行きます。

高橋さんありがとう、渡辺さんありがとう、寺澤さんありがとう、父さん母さんありがとう、かみさんありがとう、ご先祖様ありがとう、神様ありがとう…

寝ている間は、寝る直前の感情が身体全体に染みわたっているので、長い時間幸せに包まれています。

起きている間は色々なことが起こり、幸せに長く浸ることが難しいですが、寝る前の感情はより長く続くので重要です。

逆に不平不満や愚痴、文句、妬み、うらみなどを寝る前に感じて寝ると、長い時間不幸に包まれますので絶対にしてはいけません。

さらに、感謝している人の幸せを願うともっと幸福度は増します。

高橋さんが幸せでありますように、渡辺さんが幸せでありますように、寺澤さんが幸せでありますように、父さん母さんが幸せでありますように、かみさんが幸せでありますように、ご先祖様が幸せでありますように、神様が幸せでありますよう…

嫌なことを感じさせた相手にも感謝し、幸せを願えるようになることは、僅かな人しか辿り着けない達人の領域です。

家を追い出したお父さん、お父さんのおかげで夢を叶えて自分の運命を切り開けました。お父さんに良いことが起きて幸せになりますように…

理不尽な部長いつも鍛えてくれてありがとう、悔しさがエネルギーになって反面教師として成長できそうです。部長に良いことが起きて幸せになりますように…

この瞬間、過去の嫌な出来事、今起きている嫌な出来事は、自分のためになるプラスの出来事に変っています。

身体の痛みを感じさせる部位にも感謝できるようになると、超人の領域です。

腰が痛むおかげで痛みを感じさせない手や足他の身体のありがたさがわかったよ。こんなにひどくなるまでよく働いてくれたね。ありがとう。

頭痛のおかげでいつもあたりまえだった普通の状態が、健康でとても感謝すべきことだと気づいたよ。ここまで頑張ってくれてありがとう。

すると、次第に痛みが消えていくなんていう話もあります。

感謝することで悩みの大半は解決します。

ありがとうゲーム

1日に何回「ありがとう」と言える状況を見つけられるか。

1回言うごとにポイント獲得して経験値を上げるゲームのように、この「ありがとうゲーム」をすることで人生を幸せに生きることができるのです。

また、感謝の気持ちは言葉で伝える以外に、行動で示すことでより幸福感を味わえます。

感謝を示す行動とは何でしょう?

それは、相手に「恩返し」をするということです。

感謝している人に恩返し喜んでもらうことで、自分が役に立っているように感じられ、幸福感を得られます。

ありがとうと言っただけで恩返ししたつもりになってはいないでしょうか?

感謝の気持ちは、言葉だけでなく積極的に行動に移すことで相手に伝わります。

感謝している人がもういない、会えないという場合は、その感謝の気持ちを他の誰かに「恩送り」をすることです。

「ありがとう」と言って感謝することは、幸せという結果を得るための要因です。

「ありがとう」を沢山言葉にして、幸せな人生を生きましょう。

気に入っていただけましたら、サポートいただけるとありがたいですm(_ _)m 他のnoterさんの応援やより良い記事をつくるための勉強に活用させていただきます!