マガジンのカバー画像

けすう語録。

120
個人的ポエム集です。
運営しているクリエイター

#人生哲学

SNSのSOS

誰かのSNSを読む時、救いを求めてないだろうか。
意味がないと満足できないだろうか。
意味がなくても、ちょっとした暇つぶしになる文章がないだろうか。
そいつは価値はないだろうか。
いや、価値なんて気にするな。

ブランド

人の欲しいものはかっこいいものがあるが、人が手渡したくないのものも含まれているかもしれない。

作る事と働く事。

作品を作る事は楽しいけど、それを販売となると売れるか分からないし、売れなかったら落ち込む。本来、楽しくて創作をしていて気に入ってくれる人が居たらラッキーくらいに思えたら楽しいのだけど。
創作とは別に仕事があると人生が充実するのかもしれないと思った。

ハマる才能。

ハマる才能。

目に見えないものを信じて薦めるには、まず自分が心からハマって好きだと思っていないといけないのかもしれない。

脳科学とミスチルに学ぶ「苦悩」について。

ここ最近、僕は文章や言葉が上手く紡げないでいる。でも、もしかしたら、これらの行為は日々のトレーニングやリハビリが必要なのかもしれない。

今日はYouTubeで脳科学の動画を観ていた。科学とは全ての真実ではなく、一つの仮説に基づく真実なのだと最近は気付いたりしている。すぐ忘れてしまうけど。
分からない事・説明しようがない事がある。それは苦しみだったり悩みに応用出来るかもしれない。「こんなちっぽけな

もっとみる

記憶の香り。

今日は友人と話していた。
それで家に帰ると、何故か実家の香りがした。
実家には僕の妻と似ている祖母が居て、僕はその祖母が怒った時を思い出した。
でも、実際はここは自宅。間違えてる。順番が逆に違いない。
僕の妻が怒ってるんじゃなくて、僕が妻の事に申し訳なく思ってるんだ。きっと。

心理学なんて要らない。

相手の心を読む事すなわち、自分だった。
本当の気持ちなんて、話さないと分からない。

引きこもり思う。自分は引きこもりだと。

「我思うに我あり」と言われたように。強く握れば、離れないし、手放した瞬間に別の者になるのかもしれない。

子供時代とトラウマ

小さい頃、洗濯物を畳んだのに目の前で畳み直されりした。
小さい頃、勉強をすることでいじめられたりしない様に自分のアイデンティティを保っていた。