マガジンのカバー画像

アロマ・薬・健康関連

92
アロマや薬など、健康系の記事
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

官足法

病気治療の手法として足つぼを押すこと(リフレクソロジー(反射療法))については、すでに古代中国で体系化されていたし、日本でも大昔から按摩師が足つぼを押していた。
しかし、1980年代に台湾出身の官有謀氏が「足をもむだけで万病が治る」として官足法を創始し、これをマスコミが取り上げ一大ブームとなった。

今でも見かける『足つぼマット』や『ツボ押し棒』を大々的に売り始めたのも、官氏が最初である。
ブーム

もっとみる
沖縄で「サ活」✕「ワーケーション」?はい、出来るんです!

沖縄で「サ活」✕「ワーケーション」?はい、出来るんです!

突然ですが皆さん、沖縄にも天然温泉があるのはご存知ですか?

沖縄の天然温泉は、本土のように火山性の温泉ではなく、地下1000m以上の深さまで採掘し地層の中に閉じ込められていた古代の海水を汲み上げたもの。海洋深層水を加温した施設もあり、それぞれ泉質は異なりますが、主にナトリウム塩化物泉のためミネラル分が豊富で、冷え性や皮膚の乾燥にも効果が高いと言われています。硫黄臭もぼぼないので、温泉の匂いが苦手

もっとみる

昨日の夕方、皮膚科に行ったんです。

「寝る前に飲む薬だけど、
すぐ飲んでもいいですよ」

処方箋薬局で言われた通り、
すぐ薬飲んだら・・・爆睡😅

夜のzoom、遅刻しちゃいました💦

寝ている間に大きくなった朝顔には、
支柱をつけて、ひまわりも
一回り大きい鉢に植え替えました

新宿駅のホームに、ヤクルトの
自販機があるんだけど・・・

ヤクルト1000は、売切😅

そんなに効くのかなぁ〜❓
(やっぱ気になります 笑)

【街角スナップマガジン】
https://note.com/shimomayu/m/m2294cea3edb0

NOTEはじめます!

noteを始めたいと思いつつ、なかなか1歩が踏み出せないでしました。
そして、今日、しもまゆさんというSNSの得意な方の無料相談を受けました。それが刺激になって、やっと始める決意となりました。

何をこれから発信していくのかと言うと、私の大好きな香りやアロマ(エッセンシャルオイル)周りのことを中心に毎日のことを綴っていきたいと思っています。

私はシニアの年代に入り、いろいろと心と体の問題を抱える

もっとみる