マガジンのカバー画像

きょういくについて

25
運営しているクリエイター

#9月入学

9月入学について③(世界は〇月入学?)

9月入学について③(世界は〇月入学?)

これまで、今回の9月入学に関する議論を時系列にまとめ、更に遡った9月入学論の歴史をひもといてきました。

シリーズの最終回は、世界の入学事情に目を向けていきたいと思います。

他の国は○月入学?日本は4月入学の国ですが、他に4月入学の国は数えるほどしかありませんでした。

外務省のホームページをベースにわかる範囲でまとめてみました。

1月 シンガポール、ケニア、南アフリカ
2月 ブラジル、ニュー

もっとみる
9月入学について②(明治時代は9月入学だった)

9月入学について②(明治時代は9月入学だった)

今回、2021年からの9月入学を検討したものの、最終的には見送ることが決まりました。
ただ、この9月入学検討に関しては今回に限ったものではありません。
私の知る限りで最も古いものでは私が高校生の時。
当時の中曽根首相が秋季入学についていろいろシュミレーションしている、というものでした。

この30年ほどの間に9月入学についてどれくらい言及されていたのかをみていくととともに、明治時代の初期のころの日

もっとみる
9月入学について①(2020を時系列で追う)

9月入学について①(2020を時系列で追う)

何度も浮上しては消え、を繰り返してきた9月入学の動き。
今回は、新型コロナという見えざる敵と闘う中、急浮上しました。
9月入学の動きがみられてから見送りという結果に落ちつくまでを時系列でみていきたいと思います。

これまでのおもな動き2/27 ・安倍首相が3/2以降の小中学校の春休みまでの臨時休校を要請
4/1  ・都立日比谷高生徒がSNSを投稿
    (「学校のはじまりを9月にしてぼくたちの学

もっとみる