見出し画像

案ずるより生むが易し

息子の進路で悩んでいる時に、友からLINEがきて自分に言い聞かせていた言葉です。

言葉が持つパワーって凄いですね

もう気にしないでいよう。もう大丈夫と思って仕切り直しても、頭は『やばいよ〜。どうするん?』と巧みに、頭は過剰に話てきます。

自分の事ではあまり悩まない私は、子供達の事になるとグダグダになる時があります。

案ずるより生むが易し(あんずるよりうむがやすし)

心配していても実行してみれば意外に簡単なこと。
なかなかその人選が容易でないと、一旦は頭を痛めたが、案ずるより生むは易いとでも言ったものか、実は、ぴったりとその注文にはまりそうな代物、眼の前にあるから不思議じゃないか、下地は好きなり御意はよし、という心当りがあるから妙なもの。(中里介山『大菩薩峠』)

私の、がんじがらめになった頭とハートを、開放してくれた言葉です。

友が私を思って送ったLINEは、とても言葉にエネルギーがのり、私を救いました。

大切な人が、悩んでいたらまずは、深呼吸をして言葉にエネルギー(魂)をのして伝えてほしいです。

エネルギーがのってる言葉は、その人にとってマントラなんだね。


エネルギーがある言葉を繋ぐサロンでありたいです。エネルギーがある言葉の威力を知りました。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?