マガジンのカバー画像

ブランド戦略できてる?

47
ブランド戦略が出来てないなーって。いう人は読んでください。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ストアカはストアカで攻略法がある

ストアカはストアカで攻略法がある

風の時代で、副業ブームということもあって、セミナー講師として活動したいと思っている人も多くなってきました。

どうやってセミナーしたら良いかわからない。
セミナーのネタに困ってる。
セミナーの構成とか考えらない。

そんな悩みがあったりしませんか?

いきなり、副業でセミナーやろうと思ってもなかなか難しいですよね。

でも、そんなに難しくないです。
やり方さえ知っていれば、それを元に自分に当てはめ

もっとみる
あなたが選ばれる理由は?

あなたが選ばれる理由は?

ビジネスやってたら、当たり前ですが、選ばれたいですよね。

でも、あなたの商品やサービスを選んでもらえるんでしょうか?

今のご時世、物が溢れていて、同じような物ばかりですよね。

なので、他との違いが必要ですよね。

「なんか、違うな!」って、いうところが必要です。

そして、それは価値のある違いじゃないと意味がない。

価値がなかったら違っていても意味がない。

でも、価値って、誰が決めるの?

もっとみる
「あなたが救いたい人の悩みをどう解決したいか」その想いを届けること

「あなたが救いたい人の悩みをどう解決したいか」その想いを届けること

あの人の悩みを解決したい!

あの人に喜んでもらいたい!

あの人は、悩んでいるけども、本当に解決しないといけないことはそこじゃない!

そんな思いでビジネスしている人いませんか?

でも、それをどう繋げたら良いのか?自分の想いとビジネスと言葉と。

それを繋げる方法を見つけてもらうためにワークショップをやっています。

「そう!それが言いたかったの!」

「それ!それ!それがピッタリ!」

そん

もっとみる
あの人のマネしてもダメ

あの人のマネしてもダメ

「みんな同じに見えちゃう。」
というか、同じようなことを言おうとしてませんか?
凄いなーという人の真似したり。
リスペクトは大事だけど、同じようなことを言えば、勝てるわけがない。
同じようにすれば、負けてしまう。

だって、ぼくたちは無名だもの。

ぼくたちがやるべきは、他との違いを出すこと。

「こいつ、なんか違うな!」
「こいつ、おもろいな!」
それを作ること。

同じようなことをすることでも

もっとみる
「いやいや、そんな、大したことないですよ」なんて言ってませんか?

「いやいや、そんな、大したことないですよ」なんて言ってませんか?

成果があんまり上がらないなと思っている人で
「いやいや大したことないですよ」と言っている人が本当に多い。

日本の美徳と言われていることですが、全く良いことだとは思いません。

その美徳のせいで、成長が妨げられて、成果が上がらないでいるのかもしれません。

では、どうすれば良いのか?

それは、そのまま受け止めるということをすれば良いんです。

「凄いですね!」
「素敵ですね!」

と言われたら、

もっとみる
インスタのストーリーズにリンクが!

インスタのストーリーズにリンクが!

インスタのストーリーズにリンクを貼れるようになったようです。

ということで、
今日、ビアードパパで小枝シューを買ったストーリーズをアップしたので、それにこの投稿のリンクを付けてみようと思います。

これが出来る様になるとさらにインスタが伝えるSNSになりますね!

効果についても検証したいので、ぜひインスタから来た人は、コメントください!

よろしくお願いします😊

比喩力も大事だなー

比喩力も大事だなー

ここのところ、具体と抽象の事ばかり考えている気がしますw

具体化する力も抽象化する力もどちらも大事。
何か出来事があった時に、それを抽象化する。
そして、具体化して伝える。

インプット→抽象化→アウトプット

この流れです。

そして、
抽象化→アウトプットする時に比喩が上手くできると相手によく伝わる。

たとえ上手は、伝え上手。

この力って、かなり使える力なんですよね。

あなたが思う例え

もっとみる
なぜ、ブランドを作ることが必要なのか?

なぜ、ブランドを作ることが必要なのか?

今回のポッドキャストを聴くとなぜ、ブランディングから考えないといけないか、マーケティングもいるのかがわかるんじゃないかと思います。

もし伝わらなければ、コメントいただければ、改めて音声にしたいと思います!

なぜ、行動経済学とブランディングが関係するのか?

なぜ、行動経済学とブランディングが関係するのか?

今日は健康診断の再検査の結果を聞きにいったのですが、待ち時間を有効にするために行動経済学がわかる本を購入して読んでみました。

めちゃくちゃわかりやすく、待ち時間で読み終えました。

あとは実践。

で、そこにあったのが、

フィリップコトラーが「行動経済学はマーケティングの別称だ」と言ったそうです。

もちろんマーケティング的な要素ではあるけど、どちらかというとコピーライティングやブランディング

もっとみる
なぜかわからないけど、急に聞かれてます

なぜかわからないけど、急に聞かれてます

昨日公開したPodcastがいつになく聞かれてます。
普段は1日に10再生いくかいかないか、
昨日は118再生。

何が良かったんでしょうか?
誰かが紹介してくれたか?
タイトルなのか?
原因がわかればと思っています。

noteでもシェアをしたので、noteの影響かも?と、思い、検証のために今日もシェアしたいと思います。

これで少しは理由がわかるかもしれません。
他にも思い当たることがあるので

もっとみる
SNSやメディアでブランディングできてないと思うあなたへ

SNSやメディアでブランディングできてないと思うあなたへ

SNSへの投稿や本やテレビに出てもブランディングが出来てる感じがしない。

そもそもブランディングってわかっているつもりだけど、実はよくわかっていない。

そんな人って多くないですか?

自分もよくわかっていなかったですw

ブランディングって経営戦略の中のほんの一部なんですよね。

その流れを理解するとブランディングが出来ていない理由もわかるし、何をすれば、ブランディングができるかもわかってくる

もっとみる
話が面白くないあなたへ

話が面白くないあなたへ

「話が面白くないかも」って、思っている人にぜひ聞いてもらいたいです。

そして、
「話が面白くないというのは、武器になる」
ということを今夜12日(日)21時からインスタライブでお話しします。

ネガティブこそ、最大の武器!

https://www.instagram.com/tsuyomi.migishin/

自己紹介に戦略が必要な理由

自己紹介に戦略が必要な理由

自己紹介をやる機会ってありますか?

社会人だといろんなところでやる機会があると思うんです。

初めましての時には、自己紹介しますよね。

コンパだってそうですし、お見合いだってそうです。

ビジネスで初訪問した時は自己紹介が必要になりますが、当たり障りのないことやその場で考えて適当なこと話をしていませんか?

それで成果って出ますか?

そんなの出ませんよね。笑

というか、そこで成果を考えたこ

もっとみる