マガジンのカバー画像

保険営業のための「税金」「助成金」「補助金」の知識

9
知っておかないと大変!「フリー」=「個人事業主」としての保険営業パーソンに必要な税金の知識を紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑨

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑨

個人事業主がチェックしてくべき助成金

まずは、個人事業主が開業時前後にチェックしておきたい助成金を紹介します。

1)小規模事業者助成金小規模事業者の事業の持続的発展を後押しするために、事業者が商工会・商工会議所の支援を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って取り組む販路開拓等の経費の一部を補助します。

具体的には、チラシの印刷代やホームページの作成、看板の設置などです。個人事業主にとっては最

もっとみる
保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑧

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑧

個人事業主を助けるさまざまな「制度」の話

通常、開業する時や経営をしていく中で必要な資金を用意するときは、自己資金や、銀行からの借り入れで運営をしていく場合が殆どです。

しかし「助成金や補助金」で資金を調達する方法もあるのです。

知っている人は利用できて得をしますが、普通はあまり目立たないので知らないと全くその恩恵にあずかることはできません。

ここでは個人事業主でも受け取れる助成金・補助金

もっとみる

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑦

保険営業パーソン「接待」の実態

営業職として働いている限り、接待はつきものです。接待というと「笑顔を取り繕って、相手のご機嫌を伺う」イメージですが、とは言え接待はビジネスチャンスでもあります。

ここで、接待マナーが守れている営業パーソンはビジネスチャンスが広がっていきます。

ここから代表的な接待の場面での注意点について説明していきます。

①会食・飲み会の場合最も多い接待と言えば、飲み会では

もっとみる
保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑥

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑥

「経費」で落ちるもの、落ちないもの

保険営業の場合、経費にできるものは比較的少ないと言えます。そのため、経費にできるものはすべて経費にすることが大切です。

保険営業の経費として考えられるものには以下のようなものがあります。(「・・・以下」は一般的な勘定科目です)

1.飲食代・・・接待交際費(5000円以上)、飲食費(5000円以下)取引先の相手との食事代は「食事代」ではなく、「接待交際費」と

もっとみる
保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑤

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑤

保険営業パーソンが負担すべき税金とは?

個人事業主として頑張って収入をアップさせていくことは大事です。

しかし一方で所得には税金がかかります。年収がアップすると税金もアップするため、税金には注意が必要です。

1.「個人事業税」・・・年間所得290万を超えるとかかる税金「個人事業税」所得税、住民税の次に、個人事業主が負担すべき税金が「個人事業税」です。これは地方税の一種で市町村に納入される税金

もっとみる

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話④

青色申告の5つメリット

ここから青色申告の5つメリットについて説明していきます。

1.儲けから65万円を差し引ける「青色申告特別控除」青色申告の最大のメリットは、この65万円の特別控除です。

複式簿記で帳簿をつけることで無条件に65万円を儲けから差し引けます。

ただし、この65万円控除は、翌年の3月15日までに確定申告書を提出することが条件になるため、1日でも遅れてしまうと10万の特別控除

もっとみる
保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話③

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話③

保険営業パーソンと「確定申告」

事業所得を稼ぐ個人事業主が納めなければならない税金は、所得税です。所得税を納めるためには「確定申告」が必要です。

確定申告とは、自分で商売・事業を営んでいる個人事業主が税金を納めるための制度です。

サラリーマンの場合は通常、会社が給与から天引きして税金を納めてくれるので、基本的に確定申告の必要はありません。

それに対し、個人事業主は自らの儲け(所得)がいくら

もっとみる
保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話②

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話②

「個人事業主」のメリット・デメリット

さて、個人事業主とは何でしょう。

個人事業主とは、法人を設立せずに自ら事業を行っている個人のことを指します。

個人事業は文字通り、個人が主体となって自己責任で事業を行い、全責任を事業主が負うということです。一般的に言う自営業者と同じです。

対して、法人は人間以外が法律上の権利義務の主体(法人格)となることを認められたものです。

つまり、法人の場合は個

もっとみる
保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話①

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話①

【テーマ:虎の仕事術 執筆者:中田 祐介】

保険営業パーソンは「個人事業主」?

サラリーマンは、会社との雇用契約によって「給与」が支給されます。その給与所得からは、所得税や住民税などの税金が天引きされています。

一方、保険営業パーソンの場合は会社との委託契約により「報酬」として給料が支給されることが一般的です。

そしてこの「報酬」として支給される収入は、税務上では「事業所得」に当たるため、

もっとみる