終末くん

腐ったオタクの製作日記など 自機やうちよそをこよなく愛しグッズなどを作って楽しんでます…

終末くん

腐ったオタクの製作日記など 自機やうちよそをこよなく愛しグッズなどを作って楽しんでます。 ぬいの日記が多めです。

記事一覧

終末くんのぬい活日記#8

今回はお友達の子のお洋服作りです 以前自機たち用に作ったベースをなんとか駆使して作ってみました。 今回は少しだけミシンを使用。 あとは裁ほう上手と手縫いで仕立てた…

終末くん
4か月前
1

終末くんのぬい活日記#7

今回はお友達のキャラの女の子を仕立てます! 女の子は初めてです!!可愛く仕立てられるといいな なんとか可愛く仕上がって満足してます! 最初アウラの鱗は刺繍でやるか…

終末くん
4か月前
1

終末くんのぬい活日記#6

今回のモデルはお友達のキャラクター 夕焼け色の髪色と青空色の瞳が特徴の子 相変わらず全部手縫いです! そして今回初めて髪の毛をボア5mmで作ります! 布はおなじみの…

終末くん
5か月前
3

終末くんのぬい活日記#5

箸休め的なノリで今回は マネキンとして活躍してもらうためのぬいちゃんを製作しました。 完成したぬいちゃんをマネキンとして酷使するとボロボロになりそうだったのが怖く…

終末くん
5か月前
2

終末くんのぬい活日記#4

お洋服作り編 ✦ブラックサンタうちよそはどちらかというとヴィランズ系の二人なので今回はブラックサンタでクリスマスを楽しもうかなって思って製作しました。 型紙はこ…

終末くん
6か月前
6

終末くんのぬい活日記#3

簡単な作業過程~さくっと完成です! 2人目今回はうちよそさせて頂いてるお相手の子を製作しました。 大変イケメンなおじ様です。いつもありがとうございます。 イケメン…

終末くん
6か月前
3

終末くんのぬい活日記#2

リベンジマッチ前回ガタガタのボロボロになってしまった経験を踏まえて 今回はすべてお顔の刺繍も全部手縫いでやることにした。 ミシン刺繍はよかったんだけどお顔に拘り…

終末くん
6か月前
5

終末くんのぬい活日記#1

始動韓国ぬいで自機のぬいぐるみ作りたくて自作でぬいを製作するぬい活奮闘日記。あと刺繍データとかのメモ。 綿花姪姪(ミェンファワーワー)ともいう。検索すると世界の…

終末くん
6か月前
3

ぬい用使用ツールや参考サイトなど

終末くんのぬい活にかかせないアイテム。 刺繍ミシン・刺繍アプリ✦ミシン君 ブラザー Family Marker FM800 EMV40 ボビン11.5mm ・Lサイズの刺繍枠 EF71 3,520円が欲し…

終末くん
6か月前
5

ネップリのこと

ローソン・ファミマ系のネットワークプリントはシール材の物を印刷できるのでよく利用している。その比較とかのメモ (プリンターメーカーさんへ プリント代を現金払いだ…

終末くん
6か月前
2

終末くんの作ったものたちまとめ

ff14の自機のグッズとかを主に製作しています。自分用製作日記メモ。 ぬいの記事多め。 自作ぬい・終末くんのぬい活日記 刺繍ミシンでお顔作り#1 手刺繍・手縫いでぬい…

終末くん
7か月前
4
終末くんのぬい活日記#8

終末くんのぬい活日記#8

今回はお友達の子のお洋服作りです
以前自機たち用に作ったベースをなんとか駆使して作ってみました。

今回は少しだけミシンを使用。
あとは裁ほう上手と手縫いで仕立てた

お洋服作りはいつも頭抱えて悩み散らかしてますが
いつも言うけど「それっぽい」が大事で100%同じパーツや素材と物ってないので拘りたいところにそれっぽいを注げばなんとかなるって思って作ってます。
あと今回も前回もリボンに助けられて生き

もっとみる
終末くんのぬい活日記#7

終末くんのぬい活日記#7

今回はお友達のキャラの女の子を仕立てます!
女の子は初めてです!!可愛く仕立てられるといいな

なんとか可愛く仕上がって満足してます!
最初アウラの鱗は刺繍でやるか悩んでましたがスエードがいい感じの味を
引き出してくれたのでそのままペタペタしました。
ぬいぐるみなのでこのくらいのノリで全然いい気がしました。

今回はお友達と髪の毛の色から角とかの布、刺繍糸、カラー指定など細かい部分まで実際に会って

もっとみる
終末くんのぬい活日記#6

終末くんのぬい活日記#6

今回のモデルはお友達のキャラクター
夕焼け色の髪色と青空色の瞳が特徴の子

相変わらず全部手縫いです!
そして今回初めて髪の毛をボア5mmで作ります!
布はおなじみのリトルクローゼットさんのもの

よその子作るの楽しー!!!!

今回は目の糸を3色使用しグラデーションっぽく仕上げました
結構好きな刺繍の仕方だったので今後も使っていき隊
あと髪の毛用の5mmボアも初でしたが、扱いはいつもの1mm布と

もっとみる
終末くんのぬい活日記#5

終末くんのぬい活日記#5

箸休め的なノリで今回は
マネキンとして活躍してもらうためのぬいちゃんを製作しました。
完成したぬいちゃんをマネキンとして酷使するとボロボロになりそうだったのが怖くてこの機会に!と思い製作!

お顔の刺繍は無くても良かったんだけどせっかくなので!

髪の毛は無しにしたので製作はすぐ終わりました。
今後の活躍期待しております!!!!

《おまけ?》

また次回お会いしましょう('ω')ノ

終末くんのぬい活日記#4

終末くんのぬい活日記#4

お洋服作り編

✦ブラックサンタうちよそはどちらかというとヴィランズ系の二人なので今回はブラックサンタでクリスマスを楽しもうかなって思って製作しました。
型紙はこちらを参考にして製作しました。ありがとうございます。
こちらのダッフィーぬいば(ぬいぐるみバッジのこと)の身体のサイズがうちのぬい達のサイズに近くアレンジしやすかったです。

なんとなくですが裏に接着芯材を貼って(多少色移り防止になるかな

もっとみる
終末くんのぬい活日記#3

終末くんのぬい活日記#3

簡単な作業過程~さくっと完成です!

2人目今回はうちよそさせて頂いてるお相手の子を製作しました。
大変イケメンなおじ様です。いつもありがとうございます。
イケメンのおじ様をぬいにするのにあたってちょっと悩みました。
ぬいにすると可愛くなりすぎないか…!?とか
特徴を抑えつつ可愛いぬいができれば問題ないなってなり作業を進めました。愛情があれば良いとする。

前回の記事はこちら(うちの子)

以上2

もっとみる
終末くんのぬい活日記#2

終末くんのぬい活日記#2


リベンジマッチ前回ガタガタのボロボロになってしまった経験を踏まえて
今回はすべてお顔の刺繍も全部手縫いでやることにした。

ミシン刺繍はよかったんだけどお顔に拘り過ぎた・糸の色ミス・ミシンでの縫い合わせがあまりにも下手だったのでまた時間がある時にこちらはリベンジします。

デザイン

中韓ぬいが欲しかったんだからちょうどいい!!と思ってお顔のデザインもそっち寄りに変更
デザインする際にぴよぴっこ

もっとみる

終末くんのぬい活日記#1


始動韓国ぬいで自機のぬいぐるみ作りたくて自作でぬいを製作するぬい活奮闘日記。あと刺繍データとかのメモ。

綿花姪姪(ミェンファワーワー)ともいう。検索すると世界のめっちゃ可愛い子たちが表示されるのでお気を付けくださいませ。
私は刺繍の感じと髪型の具合とかも参考に検索してます。

版権キャラの棉花娃娃を「有属性」
版権のないオリジナルの棉花娃娃は「無属性」と呼ばれているらしい。
ほーん たまに版権

もっとみる

ぬい用使用ツールや参考サイトなど

終末くんのぬい活にかかせないアイテム。

刺繍ミシン・刺繍アプリ✦ミシン君
ブラザー Family Marker FM800 EMV40 ボビン11.5mm
・Lサイズの刺繍枠 EF71 3,520円が欲しい(フリマサイトなどで探し中)
・フットコントローラーもないので欲しい

✦刺繍データ製作アプリ
Inkscape

✦Ink/Stitch(「右クリック」⇒「日本語に翻訳」して見てる)

✦ワ

もっとみる

ネップリのこと

ローソン・ファミマ系のネットワークプリントはシール材の物を印刷できるのでよく利用している。その比較とかのメモ

(プリンターメーカーさんへ プリント代を現金払いだけではなく電子マネー払いも対応して下さい!!!!!普段現金をあまり持ち歩かない獣ゆえ)

ネットワークプリント

会員登録なしでも使える。
・保存期間8日間のみ
会員登録あり
・保存期間が1~30日間まで自由に決めてプリントができる。

もっとみる
終末くんの作ったものたちまとめ

終末くんの作ったものたちまとめ

ff14の自機のグッズとかを主に製作しています。自分用製作日記メモ。
ぬいの記事多め。

自作ぬい・終末くんのぬい活日記

刺繍ミシンでお顔作り#1

手刺繍・手縫いでぬい作り#2 

手刺繍・手縫いでぬい作り#3

手縫いでぬいのお洋服づくり#4

手刺繍・手縫いでぬい作り#5

手刺繍・手縫いでぬい作り#6

手刺繍・手縫いでぬい作り#7

ほとんど手縫いでぬいのお洋服づくり#8

・使用し

もっとみる