マガジンのカバー画像

読書記録

430
ジャンル問わず。読んだ本の記録、紹介。
運営しているクリエイター

#猫

帰ってきた空飛び猫~読書記録397~

帰ってきた空飛び猫~読書記録397~

帰ってきた空飛び猫 ア−シュラ・K.ル・グウィン 村上春樹訳

平和な森でののびのびと暮らすセルマ、ロジャー、ジェームス、そしてハリエットの仲よし4兄弟。喧噪の街に残るお母さんが気になって飛んでいってみると――。こわされる直前のビルのかげに小さな翼をはやした影。それがジェーン、彼らの小さな妹だったなんて。『空飛び猫』につづいて、おたのしみください。

空飛び猫の続編になる。
新たに加わった妹も羽が

もっとみる
猫も老人も、役立たずでけっこう~読書記録365~

猫も老人も、役立たずでけっこう~読書記録365~

猫も老人も、役立たずでけっこう 養老孟司 2018年

食う寝る遊ぶ、ときどき邪魔。それでいいじゃないですか。――NHKの人気番組「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」から生まれた、養老センセイと愛猫まるの老老コンビが贈る痛快エッセイ!
まるは、私の生きることの "ものさし"である ---養老孟司

愛猫まる15歳と暮らす養老センセイ80歳。
いつもネコろんでいる"まる" の目を通して、人間社会を眺め

もっとみる
ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの~読書記録288~

ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの~読書記録288~

2017年 日経ビジネスが編集したもので、現在、ヤマトホールディングスの幹部5人がそれぞれを執筆している。

≪登場するヤマトホールディングスの歴代経営者≫
ヤマトホールディングス特別顧問  有富慶二氏
ヤマトホールディングス相談役   瀬戸 薫氏
ヤマトホールディングス会長    木川 眞氏
ヤマトホールディングス社長    山内 雅喜氏
ヤマト運輸社長          長尾 裕氏

正念場の

もっとみる
猫と車イス~読書記録276~

猫と車イス~読書記録276~

猫と車イス 思い出の仁木悦子は、ミステリー作家・仁木悦子さんのご主人であられる翻訳家の後藤安彦氏が、主に亡き妻が遺した日記を基に丁寧に妻の事を書いたエッセイである。

後藤 安彦(ごとう やすひこ、1929年5月28日 - 2008年2月16日)は、日本の翻訳家、歌人。本名、二日市安(やすし)。
脳性麻痺による四肢と言語の障害のため、小学校卒業後、在宅にて過ごす。1962年、仁木悦子と結婚。

もっとみる
猫と話しませんか~読書記録272~

猫と話しませんか~読書記録272~

イギリス出身のミステリー作家・パトリシア・モイーズが1978年に書いたエッセイだ。

パトリシア・モイーズは、イギリスの推理作家。 ロンドン警視庁のヘンリ・ティベット 警部とその妻エミーが活躍する推理小説シリーズを執筆。

この本はミステリーではなく、彼女がいかにして飼い猫とコミュニケーションをしていくかのエッセイである。
内容としては、題名通り。猫と人は会話できるのである。
表紙の写真にあるのが

もっとみる
きりこについて 西加奈子~読書記録241~

きりこについて 西加奈子~読書記録241~

2009年 角川書店より発行。書き下ろし。

出版社より紹介文

きりこは両親の愛情を浴びて育ったため、自分がぶすだなどと思ってもみなかった。小学校の体育館の裏できりこがみつけた小さな黒猫「ラムセス2世」はたいへん賢くて、しだいに人の言葉を覚えていった。ある事件がきっかけで引きこもるようになったきりこは、ラムセス2世に励まされ、外に出る決心をする。夢の中で泣き叫んでいた女の子を助けるために……。

もっとみる
世界から猫が消えたなら~読書記録31~

世界から猫が消えたなら~読書記録31~

2016年に。佐藤健主演で映画化された作品。
原作は「電車男」「モテキ」などでも有名な川村元気。

脳腫瘍で余命宣告された主人公は悪魔と契約し。何かを消すごとに1日命を伸ばす事となる。
電話、」映画、時計。3つの物を消し、猫を消すように悪魔に言われたものの。。。消す事は出来ず。自分の命を消す決断をするのだった。
最後は、猫のキャベツを託すため、坂道を懸命に自転車で父の元に向かう。。。

生きる事に

もっとみる