マガジンのカバー画像

令和コンカツこぼれ話

51
婚活で思ったり、思い出したり、感じたりしたことを、 短めの文章でリアルタイムで投稿していきます。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

失恋記念ぶらり一人旅【令和コンカツこぼれ話(その10)】

失恋記念ぶらり一人旅【令和コンカツこぼれ話(その10)】

突然、高いところの景色を見たくなった。

今日は余っている有給休暇を使って、近場をぶらり一人旅を決行。
昨日の晩からの解放感が半端なく『最高の私』で今日を迎えようと、ボディスクラブとパックまでする始末。

遠足前の子供のように、ドキドキしてなかなか眠れなかったが、朝7時30分ぴったりに目が覚めた。

今日で"私"を入れ替えよう。

朝からカーテンと窓を開けて、部屋の空気を入れ替えた。
天気は雲一つ

もっとみる
"好き"を実感するときはいつも悲しいとき【令和コンカツこぼれ話(その9)】

"好き"を実感するときはいつも悲しいとき【令和コンカツこぼれ話(その9)】

この時間、いつも1日1通のLINEが来てた時間。

思い出してしまって、一番ツラい時間。
もしかしたら今日、LINEが届くのではないかと思ってしまう時間。

そんなわけないのに。そんなハズないのに。
LINEを開いては、がっかりしてしまう。

失恋は日付薬というけれど…
早くこの習慣から抜け出したい。。。

婚活に"恋愛感情"は必要か【令和コンカツこぼれ話(その8)】

婚活に"恋愛感情"は必要か【令和コンカツこぼれ話(その8)】

「素直にうらやましい。私も片想いでいいから恋したい」
婚活友達に一連のことを話したら、こういう感想が返ってきた。

確かに"人を好きになる"というのは、大人になってから難しい気がしている。

恋活、婚活を始めて好きになったのは、
①恋愛詐欺師の師匠
②既婚疑惑年上(お付き合い?済)
③モラハラ年下彼氏(お付き合い済)
④5歳上の人(4回ご飯後あえなく撃沈)

振り返ると、きちんと恋をしてきた1年だ

もっとみる
"好き"という気持ちを音にしたら【令和コンカツこぼれ話(その7)】

"好き"という気持ちを音にしたら【令和コンカツこぼれ話(その7)】

5歳年上の人のこと、きちんと好きだったな。。。

とボロボロの心でぼんやり思った。

ただでは転ばない女、しがない。
きっちり考えて、反省点を洗い出した。

今回の件、ボタンの掛け違いで、うまくいかなかったなぁ…ということだらけだった。反省ノートに記載して自己完結。

相手に、私に向き合う意志があったかどうかはおいといて。

会話を反芻しているが、いつもなら返す刀があるところを、返せなかったことが

もっとみる
自分だけが向き合ったところで、所詮50%【令和コンカツこぼれ話(その6)】

自分だけが向き合ったところで、所詮50%【令和コンカツこぼれ話(その6)】

きっちり割り勘、渡して帰ってきました。

こんな悲しい割り勘もあるんだな。
相手が"ナイ"と思っていること察して、割り勘に持ち込むなんて…。

でも、会話から、本当に脈ないんだな…

と思ったから、わたしはもう誘いません。
ありがとうございました。

気付いちゃったんです。
いつも、ご飯のお礼のLINE送るのは私からで、相手からは来ないことに。
気にしてたけど、気にならないふりして、横目で見降ろし

もっとみる
明日、春がきたら【令和コンカツこぼれ話(その5)】

明日、春がきたら【令和コンカツこぼれ話(その5)】

ついに明日!4回目のアポ!
5つ年上男性と決着をつけるときが来た!

3回目の夜景の見える居酒屋さんで、「いくらが好き」という話をしたのを覚えてたのか偶然か、明日はいくらの食べれるお店をチョイスしてくれた。
※でも決して、いくらがメインのお店ではない

「いくらも食べれるんですね!ありがとうございます✨テンション上がりました〜♪」

と伝えたら、「どういたしまして」とスタンプが1つ送られてきた。

もっとみる
気になる人が出来ると、急にメンヘラになるのを辞めたい。【令和コンカツこぼれ話(その4)】

気になる人が出来ると、急にメンヘラになるのを辞めたい。【令和コンカツこぼれ話(その4)】

皆様もお気づきの通り、【令和コンカツこぼれ話】シリーズは"今、筆者が悩んでいることや思っていること"をリアルタイムに記載していく場なので、思考整理のために、noteをお借りしているのを許していただきたい…!

そろそろ『Twitterでやれ』と思うかもしれないが、1年前ぐらいに一瞬"婚活垢"というものをやっていたが、いろいろあって消したので、現在Twitterを持ち合わせていない。

これを読んで

もっとみる
OK,google 、気になる人の蘇生方法を教えて!【令和コンカツこぼれ話(その3)】

OK,google 、気になる人の蘇生方法を教えて!【令和コンカツこぼれ話(その3)】

気になる人が死んでる。
いわば、どう考えても脈がない。

あれから、LINEは無事(?)かえって来て、
『今週は実家に帰るので、来週どうですか?』と打診があった。

『代わりの日程を提示できる、仕事のできる男だぁぁぁ!!!』とテンションがあがった。
と同時に、『これって、脈あり?脈なし?』など、中学生の恋愛か???と思うようなことをずっと考えてしまっている。

5歳も年上のおじさんを気にしている場

もっとみる
次会うために新しいワンピースを選びだしたら負けのサイン【令和コンカツこぼれ話(その2)】

次会うために新しいワンピースを選びだしたら負けのサイン【令和コンカツこぼれ話(その2)】

…これは厄介で初めてのパターンかもしれない…

というのも、今日、3回目のご飯に行ってきた。
相手は婚活パーティーでマッチした5歳年上の人。

1回目は、婚活パーティーでマッチしたあと、すぐお茶へ行った。
1時間半ぐらい話して解散。(1時間以内で終わると思ってたので、そのあとの婚パに大遅刻した)

2回目はランチ。
2時間ぐらい話して、私に用事(婚活パーティ)があるので解散した。
1500円のラン

もっとみる
令和コンカツこぼれ話(その1)

令和コンカツこぼれ話(その1)

「これから婚活パーティーに参加することにする!1000人と会う!『1000人目に結婚するOL』だよ!」

と言った私に対して、

「死ぬんか???」

っていう師匠の返し、1年経っても笑えるし好き。