マガジンのカバー画像

こころ

27
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

雨と月曜日

雨と月曜日

最近雨が降る日が多かった。

あなたは「雨と月曜日」と聞いたら何を連想しますか?

多分「憂鬱」「億劫」「気が重い」

こんな感じではないでしょうか?

今回の旅のテーマはそんなイメージとは一転して「雨が降っても濡れない生き方」

そんなポジティブな内容となっています。

いよいよ春到来。ギアを上げていきましょう。

※サムネイルの写真は坂口恭平氏の「曇り空」を拝借しております。

休み明けの月曜

もっとみる
靴を揃えるということは

靴を揃えるということは

❝足跡を振り返って感謝で終わらせる❞

3月も終わります。
一年の1/4が早過ぎ去りました。
明日から次のクォーターに入ります。

話は変わって、
人間力を高めるためにしたらいいことが
いくつか挙げられることがあります。

・はきはきと自分から挨拶をする
・席を立ったら椅子を納める
・靴を揃える
などなど。

その中でも靴を揃えることは
必ず登場するような気がしています。

そこで、なぜかな?と考

もっとみる
民主主義を学べる体育祭とは【CompathレターVol.4】

民主主義を学べる体育祭とは【CompathレターVol.4】

皆さん、お疲れ様です。Compathレター担当のがみです。
CompathレターVol.4をお届けします。

『Compathレター』は、皆さんの忙しい日常の中に、ふと足を止めて自分や社会について少し考える時間を提供するニュースレターです。日々流れる様々なニュースの中から厳選し、そのニュースから思い浮かぶ小さな“問い”も添えてお届けします。

今回お届けするニュースは、『学校の「当たり前」をやめた

もっとみる
暮らしが中心になった

暮らしが中心になった

ここ数年の変化。

何と言っても暮らしが中心になった。

仕事が変わったからだけど、それまでの生き方とは、全くガラッと変わった。

食事を作ることも多い。
掃除、洗濯、家周りの様々なこと。
気がつけば、いつもバタバタしている。
そのせいか、自然に体重も落ちた。
食事はお腹が減ったら食べる。
一日2.5食位かな。

暮らしが中心にどんと居座っている。

そして基本、自由だ。

暮らしの為に宿泊の方の

もっとみる