見出し画像

蛇13年 蛮国在籍将一覧

☯蛮国史実

蛮国はへび11年、大規模に侵攻してきた大蛇軍に対し、筆頭将軍の屯諒銀が防衛をしたが、なんと屯諒銀は討たれてしまった。

ここで筆頭将軍の入れ替えが行われ、南郷政君大将軍が三度目の就任を果たした。そして、その次将に相高大将軍が任命された。

一度大蛇国との交戦を止め、国力の回復に努めようとした矢先、なんと北の趙燕国が動き、蛮国に侵攻してきた。

失った戦力が痛手であったが、それでも防衛するしかない為、相高を総大将に任命し、南郷政君を副将に添えてこれに応戦した。幸いなことに、軍の規模は蛮軍のほうが優勢であった。

この戦についての史実はこちらに記載されてある。

戦国n雄 蛇13年 

戦国n雄 蛇年13年

各領土の詳細はTwitterにて記載してあります。

☯蛮軍軍容

・総大将:相高大将軍 (15)
・副将:南郷政君大将軍 (15)
・第一軍長:趙偉龍大将軍 (14)
・第二軍長:厳介大将軍 (14)
・第三軍長:片韓大将軍 (14)
以下、大将軍9名、将軍12名、将校6名
総勢32将で構成される。

☯蛮国有力将

・蛮国筆頭将軍:相高軍神 (16)
・蛮国弐次将軍:南郷政君軍神 (16)
・蛮国参次将軍:厳介大将軍 (15)
・蛮国肆次将軍:片韓大将軍 (15)
・蛮国伍次将軍:趙偉龍大将軍 (14)

昨年の戦で趙燕軍に勝利したことで、総大将をつとめた相高と南郷政君は大将軍から軍神へ昇格した。これで列国二番目、三番目の軍神が台頭した形となった。

〇国内最有力将軍 (国内階級10で、大将軍昇格間近の将軍)

冠金昌 陀早鱗 蒙凱永 太孟

昨年まで有力将軍であった二名、羅琉金と厳楼は大将軍へ昇格し、新しく以上の4名が蛮国の有力将軍に就任した。

中でも蒙凱永は蛇7年に討たれた大将軍、蒙凱然の弟で国内の期待は高まっていた。

☯論功行賞

・特別大功:相高
→上将は此度の戦で総大将を務め、かつては元筆頭将軍の馬豹大将軍を討った白蓮軍を見事退けた。それだけにとどまらず、蛮軍の被害は最小にとどめ、趙燕軍在籍の将を10名以上葬ったことは極めて大きな業績である。
ここに、功績を称え武功を5授ける。これにより、相高を蛮国初の軍神格武将に任命する。同時に相高を蛮国筆頭将軍に任命する。

・第一功:南郷政君
→上将は此度の戦で副将を務め、趙燕軍第三軍長である韓満将軍を見事その手で討ち取った。趙燕軍の崩壊の一手を作り出したのは間違いいなく、南郷政君の功績である。
ここに功績を称え、武功を3授ける。これにより南郷政君を蛮国二番目の軍神格武将に任命する。

・第二功:貂貝
→上将は此度の戦で、第一軍である趙偉龍軍に所属した。貂貝はなんと開戦2日目で格上の岳苑将軍を討ち取り、続けて開戦4日目で左京大夫将軍をも討ち取った。この両将は趙燕国で有力将軍の一人として名を連ねていて、大将軍に昇格すると期待されていた武将であった。この功績は極めて大きい。
ここに功績を称え、武功を14授ける。これにより4階級昇進し、将軍から大将軍に昇格することを認める。

・特別準功:此度の戦に参加し、生還した全将
→貴公らの活躍により今回の戦は勝利につながった。これを称え、全員に等しく武功を2授ける。

以下、蛮国より帰還した諜報員による最新年度の在籍将一覧である。この情報を頼りにこれからの戦に役立ててほしい。

記事が面白いと思ったらスキをぽちっとしていただけると嬉しいです^^

ここから先は

110字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

サポートは本ゲーム運営に有意義に使わせていただきますので、是非とも宜しくお願いいたします。加えて、サポートしていただいた方は参戦抽選で有利に働かせていただきます。