見出し画像

つないで、つかんだ日本一。オリックスが26年ぶりに覇権奪還。ヤクルトも3ランで追い上げ「らしさ」を見せた。日本S

日本シリーズ第7戦。オリックスは五回につなぎにつないでビッグイニングを作り、26年ぶりの日本一を手繰り寄せた。追うヤクルトも、八回に3ランが飛び出すなど、持ち味のホームランで猛追。お互いの「野球道」を見せてくれ、素晴らしい日本シリーズ最終戦だった。

日本一が決まったオリックス。中嶋聡監督を選手たちが胴上げ。5回宙を舞った。試合後のインタビューで、中嶋監督は「ひじょうに良い夜空でした」としゃれたコメントを返していた。ホームの京セラドーム大阪は屋内球場。屋外の神宮で宙を舞ったのは、格別だっただろう。

オリックスが初回に1点を先制。そして五回のビッグイニングは、オリックスの重圧のかけ方が、すさまじかった。ヤクルトに個々のミスも見られたが、完全にオリックスの重圧に「のまれた」ように思えたのだ。

オリックスの猛攻。先頭打者が右前打で出塁後、ピッチャーの宮城大弥投手も送りバントが内野安打となって好機を拡大した。ピッチャー相手にワンアウトを取りたかったが、ヒットになる。一番嫌な流れとなった。次の打者もバントが内野安打に。無死満塁。その後、併殺に仕留めたものの、四球と死球が続いて、痛恨の1点を献上した。

そして杉本裕太郎選手の左中間への当たりを、センターが痛恨の後逸。これで走者が一掃して、この回、4点を奪うビッグイニングとなった。

しかし、私はヤクルトの個々の選手を責めるつもりはない。オリックスの徹底した「つなぐ野球」が、ヤクルトのチーム全体に、重圧となっていたのは間違いないからだ。ヤクルト側を責めるのでなく、オリックスの持ち前の「つなぐ」意識を称賛したい。

ヤクルトも意地を見せた。八回の猛攻。先頭打者から2人連続してヒット。1死後、4番の村上宗隆選手がライト前へタイムリーを放って1点を返す。

そして大砲のオスナ選手だ。なお一、三塁の場面。カウント2-1からの4球目。低めのスライダーを振り抜くと、レフトの最前列へ飛び込む3ランを放ったのだ。これで1点差に迫った。チームの持ち味であるホームラン。2試合ぶりにヤクルトに飛び出した。これぞ本領発揮の「打ち上げ花火」だった。

試合はオリックスが猛追を受けながらも粘り抜いて、5-4で競り勝った。通算4勝2敗1分け。26年ぶりに日本一を奪還した。

つなぐオリックス。ホームランのヤクルト。結果的に最終戦となった第7戦だったが、お互いに持ち味を見せてくれたゲームだった。

勝ったオリックスを祝福したい。負けたとはいえ、最後まで意地を見せたヤクルトにも称賛を送りたい。

素晴らしい日本シリーズだった。それだけに来年2月のキャンプインまで「プロ野球ロス」が続きそうだ。来年の球春到来が待ち遠しい。

この記事が参加している募集

スキしてみて

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?