見出し画像

子供だって「その帽子かわいいね」って言われたら、かぶりたくなる。

子供の外遊びに、必ずと言っていいほど
ついてくる「帽子かぶりたくない」問題。

皆さん、どう対応してます??

こんにちは!

日本一🇯🇵子育ての苦手な
【子育て研究者】koto
です!

夏は熱中症予防に
冬は防寒用に

親としては帽子をかぶって遊んでほしいもの。

それに反して、子供って帽子嫌いですよね(;▽;)

何度言ってもかぶりたがらない。

ようやくかぶらせたと思ったら
すぐに脱ぐ!!

母と子のイタチごっこは
今日も終わりません〜(T_T)

今日はそんな、全国のママパパを困らせる

「帽子かぶらない」問題について

考察していきたいと思います!

◆どこにでもいる
   帽子をかぶりたくない1歳児

娘が1歳過ぎの頃の話です。

よちよち歩きも板についてきて
散歩に行くのが日課になっていました。

季節は5月。
日差しもだんだん強くなって来る時期です。

毎日のように
「帽子かぶってお外に行くよ〜!」

と声をかけるも、

イヤイヤ!と自己主張する娘。

分かる…分かるよ!

動くとちょっと蒸し暑いし、
あごのゴムもなんだか邪魔だし。。

あなたが帽子をかぶりたくないのは
よく分かる!

でも、熱中症とか、日焼けとかから
あなたを守るためには
帽子かぶらないとダメなんだよ〜( ;∀;)

と話してみるも

1歳を過ぎたばかりの娘は知らん顔…

まぁ、当然ですよね( ̄▽ ̄;)

かぶらなきゃいけない理由を説明しても、
分かる年齢じゃありません。

これはもう、母が泣き寝入りするしかないのか…

となかば諦めていたときでした。

◆あんなに嫌がっていた帽子なのに!

ちょうど療育施設に遊びに来ていたので、
先生がその様子を見ていました。

帽子を嫌がる娘にそっと近付くと

「この帽子、かわいいね〜!
   うさぎちゃんの耳もついてるよ。

   ぴょんぴょ〜んって、○○ちゃんの
   頭にジャンプ!」

と言って、娘に帽子をかぶせてくれました。

楽しく遊びながら
帽子をかぶせてもらった娘はニコニコ。

そしてさらに

「この帽子、
   ○○ちゃんにとってもよく似合うね!

   これをかぶってお外に行ったら、
   もっと素敵ね

と声をかけてくださいました。

それを聞いた娘は、嬉しそうに
帽子かぶったまま玄関に向かいました。

いつもなら
なんとかかぶせたとしても
すぐに自分でとっちゃうのに…

その日は最後まで帽子をかぶったまま
外遊びをしました。

あんなに帽子を嫌がっていた娘を動かしたのは、
一体何だったのでしょうか?!

◆娘の心を動かしたのは…

帽子をかぶるのが面倒だということには
変わりありません。

けれど娘が自分から

「帽子をかぶろう!」

と思えたのは、
間違いなく先生の一言でした。

うさぎさんの真似をして、
遊びながらかぶせてくれたこと

そして、
「その帽子、とってもかわいい!
   似合ってるよ!」

褒めてくれたこと。

この2つの関わりが、娘の心の中で

「帽子がじゃまだからかぶりたくない」

という気持ちを上回った理由だったのです。

◆大人だって褒められたら嬉しい

よくよく考えてみれば…

大人だって

「その帽子、すてきね!
   あなたにとっても似合ってるわ!」

なんて言われたら、
週5でかぶりたくなりますよね(*´ω`*)
(多すぎ?)

褒められて嬉しい気持ちは
子供だって一緒。

かぶるのがちょっと面倒でも、
かわいいって言われたら

気に入って、かぶりたくなるもの。

そんな娘の気持ちを察して、
ナイスタイミングで声をかけてくださった
先生には、本当に感謝です!!

◆まとめ

よく育児情報に、

「子供を褒めましょう!」

と書いてあります。

確かに、子供を褒めると
親の言うことを聞いてくれることが多い。

何にも考えていない私なんか

「褒めときゃいいだろ」

なんて、いい加減な気持ちで
言うことも多いのですが(^^;

本来は言うことを聞かせるための
テクニックではなく

相手=子供の気持ちを察して、

その心を動かす言葉を探し当てた

結果なんですよね。

ついついテクニック的な面に目がいきがちですが
(子育てにおいてはそれも重要なんですがね!!)

子供の自分から

「行動しよう!」

という意欲を引き出すために

親は知恵をしぼりださなくっちゃ
いけないんだなあ〜

と改めて感じることができました。

子育てって奥深いですね〜( ¯∀¯ )

今日も一緒に頑張りましょう!!

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

最後まで読んでいただき、
ありがとうございます!

興味をもっていただけた方は、
ぜひスキ・コメント・フォローなどを
いただけますと嬉しいです^ ^

今後もあなたのお役にたてる記事を
投稿をしていきますので、
どうぞよろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,927件

#子どもの成長記録

31,533件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?