見出し画像

開催まであと5日!【ダイフェスタ】審査員からのメッセージ紹介 

こんにちは、ダイフェスタ実行委員会です。

ダイフェスタまで残すところあと5日!
本日はダイフェスタ審査員のみなさまからの応援コメントをご紹介します。

▼ダイフェスタについて

▼観覧申し込み

審査員のみなさまからの応援コメント

🌸鹿野利春 氏
(一社)デジタル人材共創連盟代表理事



情報科の目標を端的に述べると、「問題の発見‧解決に向けて情報と情報技術を適切かつ効果的に活用し、情報社会に主体的に参画するための資質‧能力を育成すること」です。テクノロジーを活用して課題を発見‧解決していく「全国高等学校eDIY選手権大会2024春」は、正に情報科の目標に沿ったものと言えるでしょう。
多くの課題を解決す׾ための鍵となるものがコミュニケーションです。テクノロジーを用いることで、今までは出来なかった新しいコミュニケーションが生み出され、多くの課題の解決につながります。そのために、コンピューターとセンサーを組み合わせ、必要な機能をプログラミングの力で紡ぎ出していく。このプロセスは、情報科で身に付けた力を活かし、主体的に社会に参画していくことです。
教科で身に付けた力は、実際の場面で活用することで、有用性が実感され、内容も深まり、応用力も向上します。コンテスト参加を前提として、総合的な探究の時間や課外活動で取׽組むことで、情報科だけでなく、他教科で身に付けた力も活用されます。これは、学力の向上にも役立ちます。課題解決を通して自己肯定感も向上しますので、生徒がこれからの社会を生き抜いていく原動力にもなるのではないかと期待しています。

🌸平井聡一郎 氏
株式会社情報通信総合研究所特別研究員

未来への扉
スクーミー選手権に参加するみなさんへ
みなさんは、このコンテストに参加しようと思ったその瞬間!みなさん一人一人が未来への扉を開けました。そんな大袈裟な。と思うかもしれません。でも、ここまでみなさんがやってきた勉強と、これからスクーミーと共に取り組む学びは全く異なるものです。だって勉強って「勉めて強いる」「だから努力することを強制されるようなものかもしれませんが、eDIY選手権はやらなくても別に困るものではありません。
でも、みなさんはそんなeDIY選手権になにか魅力を感じ、やってみたいと思い参加したのだと思います。この、やってみたいと思うことが未来の扉を開く力なんです。みなさんはこの選手権の中で、これまでの経験、学んできた知識を組み合わせて新しい力を生み出し課題を解決していきます。私は審査員の1人として、みなさん一人一人がこの選手権を通してそれぞれの未来を切り拓いていくことを願っています。


🌸三井一希 氏
山梨大学教育学部准教授
文部科学省学校DX戦略アドバイザー

問題を設定してそれを解決するといった過程で誰かと協働する経験は大切です。それをプロジェクトとして仲間とコミュニケーションをとっていく中で、自分のアイデアをより綿密にしていったり、逆に自分にない視点を他の人からもらう経験は、将来仕事をしていく上でも大事になっていくものです。大会を通してそれらの経験を積めるというのは大きな価値があると思っています。
テクノロジーを駆使して身の周׽の課題を自分たちで解決していく経験は、高校のあらゆる学びにおいても汎用的に使える力になっていくでしょう。自分たちが課題を設定するときに、それによって誰が幸せになっかといったことを考えることが大事です。
課題も一回解決したら満足するのではなく、もっと良くできないかといったことを考えながら試行錯誤し、工夫や改善を繰り返していくとより深い学びにつながっていくでしょう。

🌸ドゥラゴ 英理花 氏
学校法人 聖徳学園中学・高等学校 校長補佐・データサイエンス部長

探究活動に不可欠なデータサイエンスは、単に数字やパターンの解読にとどまらず、データを活用して新しい価値を創造し、より良い社会を実現する可能性を秘めています。そしてこのような新しい価値を創造するためには、多様な視点からの課題分析と、クリエイティブな解決策を導出するための思考力が求められます。
ダイフェスタでは、皆さんが社会が直面する複雑な問題に取り組む機会となるでしょう。その際、データの背後にある文脈を理解し、それを社会にとって有益な形で提示することで社会課題の解決へ結びつける挑戦をしてみてください。
皆さんが創造す׾新しい価値に大いに期待しています。データサイエンスの可能性を存分に活用し、私たちの未来をより豊かにする一歩を踏み出しましょう。
皆さんの成功を心より応援しています。

💻もっとeDIYを身近にしていきます!

✅地域を活性化させる
✅これからのリーダーになる
高校生を決めるダイフェスタ!

eDIYで、未来を一緒につくりませんか?

【ダイフェスタ、観覧者募集中!】


eDIYで未来をつくる高校生の姿を、一緒に応援しませんか?

💡観覧の方法は3種類!
〈山梨県会場〉山梨大学 大村智記念学術館
〈愛知県会場〉NAGOYA INNOVATOR'S GARAGE
〈オンライン会場〉スクーミーワールド
💡参加費:無料

▼観覧申し込みはこちら!

▼ダイフェスタ

▼スクーミーの今までの活動についてはこちらから!

#イベント #eDIY #ダイフェスタ #プログラミング #プログラミングワークショップ #情報 #情報1 #高校生 #山梨 #山梨県 #高校 #大会 #地域 #地方創生 #課題解決 #自己紹介


この記事が参加している募集

自己紹介

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?