マガジンのカバー画像

教育

33
私の高校教員としての記事や、他のクリエイターさんの教育関係記事をまとめています
運営しているクリエイター

#不安

Hangoutmeets(職場の大学主催)に参加。5月以降の授業再開への課題

Hangoutmeets(職場の大学主催)に参加。5月以降の授業再開への課題

今日、ついさっき職場の大学主催のHangoutmeetsのワークショップに参加してきた。使い方云々の話が最初の45分くらいで、後半の45分が、今後授業をどう行うか、という大きなテーマが議論になった。

参加者は主に大学の教授会のメンバーだったけど、事務職員とか、私にみたいに附属高校の教員も参加してた。

参加してて思ったのは、タイトルにもあるけど、本当に5月以降に「対面式授業」は開始できるのか、と

もっとみる
心療内科へ(カウセリング)行ってきた

心療内科へ(カウセリング)行ってきた

カウンセリングに行ってきました。
もう、メールの対応に疲れてしまいまして。
一件のメールが解決に至るまで、多いと20往復くらいするんだよね。これ、普通なのかな??一般企業のみなさんはどうですか?

今日も問題が発生して(いやトラブルというほどではないんだけど、解決しなくちゃいけないこと、かな。)…。

ほら、私教員だけど、いま授業がないでしょう?でね、非常勤の先生たちへの手当支給について、大学の規

もっとみる
就寝前の抗うつ薬を1.5倍に。外国語科教員として感じること。

就寝前の抗うつ薬を1.5倍に。外国語科教員として感じること。

金曜は診察日だった。

いろいろとカウンセリング・診察で話をしたけど、仕事のしんどさ、教科間の仕事量のばらつき、授業方法を常に改善することを求められる教科であること、など、心の底に溜まっていたことを吐き出してきた。

途中、主治医に話しているときも、かなりイライラしてたと思う。

何に対してだろう。

今の職場環境というより、きっともっと根本的なこと。

上にあげたような、各教科の特性上、避けられ

もっとみる