マガジンのカバー画像

FAMILY

77
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

賢くなっていく妻と、ついていない夫。

賢くなっていく妻と、ついていない夫。

ある日の夕方。

突如、玄関のドアが異常をきたしたんだ。

異変

私は家の中で晩御飯の用意をしていた。
玄関の鍵が開く音がした。

ガチャリ。

夫が帰ってきたんだと気づく。

ガチャン。
自動でドアが閉まる音がした。

夫がリビングに入ってきたら「おかえり」と言おう。
私は「おかえり」の準備をする。
しかし、再び玄関の鍵が開く音がした。

ガチャリ。
ガチャガチャ。

ガチャガチャガチャガチャ

もっとみる
7月下旬、母の憂鬱。

7月下旬、母の憂鬱。

今週の土曜日から、夏休みだ。

よかったね、息子たち。
よろしく、ばあば。
がんばれ、私。

味チャレンジャーと、味保守派。

私には二人の息子がいる。
高校一年生の長男と、小学四年生の次男。

似ている部分もあるが、似ていない部分もある。
当たり前すぎる。
兄弟ってそんなもん。

二人とも、カツオくんみたいに育ちますようにと育てた。
元気で、ずる賢く、生きる力はたくましく、ユニークに育ってほしい

もっとみる
テキトーな母によるオリジナルソング

テキトーな母によるオリジナルソング

みぎー
のおっぱい、ひだ
りのおっぱい、ふたつあ
わせておっぱいぱい。この母オ
リジナルソングを歌って聞かせると
息子たちはいつもげらげら笑っていた
もうこの歌が必要ないくらい大きくなった
けど、今歌ってもげらげら笑ってくれるかな

この歌は、私のオリジナルソングだ。
上の詩の上から4行目、9文字目まで。

こんな品のない歌を作る母を許して欲しい。
そして、インターネット上で、品のなさを露呈する母

もっとみる
狼少年と救急車とドップラー効果

狼少年と救急車とドップラー効果

「お前の息子は預かった。返してほしくば一兆円よこせ」

夕方の4時頃、仕事中に小学4年生の息子の携帯から着信が入る。
何事かと出てみると、脅迫電話だった。

声の主は、預かられた息子本人だ。

「忙しいけん、切るね」
私は、仕事中に電話に出たことを後悔し、すぐさま電話を切った。

「どうかしたんですか?息子さん」
気にかけてくれる同僚に、私は答える。

「いや、脅迫電話かけてきただけ」

脅迫電話

もっとみる