マガジンのカバー画像

約束の記憶(小説)

58
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

約束の記憶 第三章 4話

約束の記憶 第三章 4話

火曜と土曜に更新している小説ですが、明日が1日なので6月のメッセージをお伝えします。そのかわり小説を今日更新しました。

この物語はフィクションです。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

『有沢恵が犯した罪』

あの日のことは1日たりとも忘れたことはない。

有沢恵は11年前、都内の総合病院で看護師をしていた

もっとみる
約束の記憶 第三章 3話

約束の記憶 第三章 3話

この物語はフィクションです。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

『有沢恵のシナリオ』

・11年前の再現

ーー本部ーー

「いきなりトラウマをがつんと体験させるんですね、室長」

長丁場の時に欠かせないキュービック型の食事。
ブロッコリー味のグリーンキューブを口にほおりこむ小坂桃子が中島に聞いた。

「短

もっとみる
約束の記憶 第三章 2話

約束の記憶 第三章 2話

この物語はフィクションです。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

Rプロジェクト本部
午前0時

有沢恵のミッションが開始され、彼女の様子と心の様子が映像化されて、モニターに映っている。

「有沢恵 就寝しました」

行動を監視する役目の小坂桃子が言った。
ミッション中は24時間体制になり、本部内に寝泊まりし

もっとみる
約束の記憶 第三章 1話

約束の記憶 第三章 1話

この物語はフィクションです。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

「はぁ、また朝が来た」

カーテンの隙間から光が溢れて、窓際に吊るしているサンキャッチャーが、部屋中に虹の光を注いでいた。

なんて気持ちのいい朝!と思えたのは、もう何十年前のことだろう。

朝が来るたびに、ため息が出る

どうしてまだ生きてい

もっとみる
約束の記憶 第二章 16話

約束の記憶 第二章 16話

この物語はフィクションです。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

「今回のターゲットは、有沢恵50歳女性。10年前看護師を辞めている。子どもはいない。家事を終えると一日ただぼーと座って過ごしていることが多く、更年期かうつの疑いがあったが、病院の診断ではどちらでもなかった。そのほかの詳しい資料はよく目を通して」

もっとみる
約束の記憶 第二章 15話

約束の記憶 第二章 15話

この物語はフィクションです。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

岡山学が本部に到着して、会議室のドアを開けると、中島、一葉、ミアがいた。

「やっときた、遅いぞー学」

「ミアもうきてたんだな」

学はミアの隣の席についた。

「今世ではみなさん初めましてだし、入念な打ち合わせが必要だったから〜」

人見知

もっとみる
約束の記憶 第二章 14話

約束の記憶 第二章 14話

小説です。

投稿時間が遅くなりましたm(_ _)m

この物語はフィクションです。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

岡山学はRプロジェクトの本部に向かう途中、珍しくため息をついていた。

生きながら人生を再生させるRプロジェクトでは、計画を三段階に分けて実行していた。

第一段階 物体を移動
第二段階 

もっとみる
約束の記憶 第二章 13話

約束の記憶 第二章 13話

小説です。
この物語はフィクションです。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

ノアの大洪水の前、人間の寿命は千年あった。
その後、環境の変化もあり、少し縮んだけど、旧約聖書にでてくるように、90歳で出産したり、180歳まで生きたり。

それぐらい生きれたのに
なぜ人生100年ぽっちになったのか。

魂を進化さ

もっとみる
約束の記憶 振り返り

約束の記憶 振り返り

小説の第二章 12話の次ですが、これまでを振り返ります。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

2023年 世界人口が10分の一になる

2025年 自殺防止法が施行された

2030年 浦島事件と呼ばれる失踪事件が多発

2031年 今現在

2050年 子どもが生まれなくなると言われている

世界の人口が6

もっとみる
約束の記憶 第二章 12話

約束の記憶 第二章 12話

小説です。

ここまでのお話はマガジンからどうぞ↓
https://note.com/saorin11/m/me6fc5f2a8b10

「ここであってるかな?」

森田一葉は言われたとおりの場所まで来た。
プールがある家の隣。

屋上に露天風呂があるらしいけど、屋上なんてみえない。
鍵は空いているから、勝手に入っていいと言われたけど、怖くてしょうがない。

「だれか」がいることはないけど、床が抜

もっとみる