マガジンのカバー画像

「世界漂浪の記」 羽生隆 101選

101
50年遅れの同じ日付で毎日投稿されていた羽生隆さんの旅行記「世界世界漂浪の記」の中から、何度も読み返したい特に印象深い投稿を集めました。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

❨307❩1972.7.4 火 晴  サンパウロ・イン:レイコさんを訪ねる/ブラジル(São Paulo:Brazil)

❨307❩1972.7.4 火 晴 サンパウロ・イン:レイコさんを訪ねる/ブラジル(São Paulo:Brazil)

ステキな光が竹の間からき込んで来、雀の鳴き声で目をさます。

65km位の所で車に乗った。100km車に乗せてもらい、予定より一日早くサンパウロへ入った。

ややこしい所だ。
船で会ったレイコさんの家へ行こうとして、ポリに住所を聞くと、難しい所だと云い、通りがかりの車を止めて、運ちゃんに俺を連れて行くように世話してくれた。
ムイト・オブリガード(ありがとう)!

車から眺めていると、やっぱりやや

もっとみる
❨332❩1972.7.29 土 晴  過ぎて来た国を思い出す:SUMA23日目/サンパウロ:ブラジル(Sao paulo:Brazil)

❨332❩1972.7.29 土 晴 過ぎて来た国を思い出す:SUMA23日目/サンパウロ:ブラジル(Sao paulo:Brazil)

山田へレコードを送った(26クルセイロ)。
これでやれやれ。

あと手紙を7、8通書いて終わり。出した手紙の中で、果たして何通返事が来るだろう。
当てにはしないが、沢山来るといい。

過ぎて来た国を思い出した。

ロサンゼルス=気候温和で太平ムードの気楽な町。
メキシコ=マリアッチを始め、ステキな音楽が聞けた。
グアテマラ=暑さにはコッテリまいった。
ホンジュラス=たった一日でさようなら。
エル·

もっとみる