マガジンのカバー画像

勉強

233
運営しているクリエイター

記事一覧

身分制度

身分制度

勉強

初めて身分制度の精神構造を知ったのは
大学で伊勢物語を学んだ時だった。
貴族には「童(わらわ)」や「女房」や「従者」等、常におつきの者がいて
それは「妻訪(つまどい)」のときでも一緒にいて
寝物語も聞かれているが
貴族階級にとってはその者たちは人ではないので
何を見られても聞かれても平気なのだと。
要するに部屋にいるネコやインコのような存在だと。
ああ、これが身分制度というモノなのかと少な

もっとみる
細胞が生きるために

細胞が生きるために

勉強
読書

以前読んだ
「こわいもの知らずの病理学講座」中野徹 著 晶文社
から、普通の人が普通に心しておくべきことをまとめてみた。
人間の身体は細胞で出来ているので
細胞が生きて働ける条件は覚えておいた方がいい。

細胞が生きて働くためにまず必要なのは
栄養 ♪
腹が減っては戦が出来ぬ、なのであります。
しかしながら
この栄養が細胞が生きていく・働くためのエネルギーになるためには
酸素 ♪

もっとみる
砂糖の世界史

砂糖の世界史

読書
勉強
子育ての風景

ネットで見かけて「これは!」と思ったので電子書籍で購入。

「砂糖の世界史」川北稔 著 岩波ジュニア新書276

知る人ぞ知ることだが
「ジュニア」は決して「こどもだまし」ではない!
噛んで含めるように、間違いなく理解できるように
懇切丁寧に解説してある本なのだ。
政治家の言う「丁寧な説明」とはワケが違うんぢゃw
この本は、「砂糖」といういたって身近な素材を元に世界史を

もっとみる
謎の記号

謎の記号

言語
勉強
読書

PEANUTS(スヌーピーとチャーリーブラウンの漫画)を読んでいると
聖書の話題が少なくない。

ある時 Kings という単語が出てきて
辞書で引くと「列王記」とあった
のだが!
そこには謎の記号が!
小さな辞書の文字列の中の見たことのないその記号を
老眼にムチ打って・虫眼鏡で拡大して
ようやっと、こんな感じ?と描いてみた。

ナンだかちょとEの筆記体に草生えたようなw
はて

もっとみる
ナンでこうなるの?

ナンでこうなるの?

私の自由研究
勉強

アオシソがいい感じで繁ってくれているのだが
少しでも油断すると

またしても!
お巡りさんコイツです!

ベニフキノメイガですな。

もおおおお!
見つけては新芽ごとむしって…
そう、新芽を食ってマユを作るので困るのですな。
年に何度か繁殖するとかで、警戒は続けなくてはならないのでござる。
さてそこで・その一方で
アオシソと言えばこちらの鉢にもありまして

カラスビシャクの、

もっとみる
北国のウメの品種は

北国のウメの品種は

読書
勉強
コミュニケーション

以前ここで書いたのだが

北国でウメとサクラが同時期に咲く理由までは調べきれなかった
のだが!
実は先日いつも植物に関する調べ物のお世話になっている
日本植物生理学会のサイトから本が出ていた。
「植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま」
2024年 ブルーバックス
「まえがき」では
この本は日本植物生理学会ホームぺージ

に寄せられた質問とその回答

もっとみる
幾何学と実用

幾何学と実用

勉強
実用

さて、幾何学の難問の一つに
任意の角を定規とコンパスだけで三等分することはできない
というのがあって、中学生たちは定規とコンパスを手に頑張ったものだ。
ただしこの場合の「定規」は長さを測るものではなく
まっすぐに線を引く道具である。
見事解いてドヤ顔したかった・・・ははは(痛イイ時代だった)
で、これは幾何学的にはできないのだが
実用上なら定規っていうかモノサシがあれば三等分できる。

もっとみる
マス目を数える測り方

マス目を数える測り方

勉強
実用

さて前回影の面積を測るのに

カッターマットのマス目を数えるという
アナログでベタな手法を使ったが

これはこれで思ったより使えるモノでしてな。
山の資源量の一覧図などがこういった感じでしたな。
もちろん誤差はあるのだが
マス目をどんどん小さくしていけば誤差もどんどん小さくなっていくのだ。
これって「デジタル」の考え方ですな。
さてそこで
自分は昔々の小学生の時に習った四捨五入だとか

もっとみる
時を要する積み重ね

時を要する積み重ね

私の自由研究
勉強
読書

ダーウィンと言えば「進化論」、ガラパゴス島にビーグル号。
しかし
知る人ぞ知る、地味ではあるが
ミミズの研究もしている。
庭の地面の上に、小さな丸い土の粒々がこんもりと山になっている。
これは夜のうちにミミズが出したフンの山だ。
ダーウィンも我々と同じく自宅の庭でそれを見ていたわけなのだが
ダーウィンが我々と違うのは
どれだけの土がミミズによって運ばれるかを実際に測った

もっとみる
いじわるクイズ

いじわるクイズ

子育ての風景
勉強
コミュニケーション

鉄1キロと、わた1キロと比べたら、どっちがお~もい?
小学生のころクラスの子から出された問題。
小学生はここでうっかり「わた」と答えてバカにされるのだ。
どっちも1キロだから重さはおっなじっだよ~♪
ばーか、ばーか
悔しかったから、家に帰ってから兄貴にこの問題を出した。
鉄1キロとわた1キロと比べたら、どっちがお~もい?
高校生の兄貴は引っかからなかったの

もっとみる
太陽系町内会の地球です

太陽系町内会の地球です

読書
勉強
コミュニケーション

「宇宙はなぜ面白いのか」北川智子 著 ポプラ社
を読んだ。
ポプラ社のサイトをうっかりのぞいて・うっかり買ってしまったのだ。

結論としてこの本は
一般向けとしてはあまり見ない・面白い角度で宇宙を見せてくれる、と感じた。
そもそもこの本に興味を引かれたのは
この本を編集したポプラ社の方の質問に筆者が

あ、そこからわからないのね

という感じで丁寧に説明してくれた

もっとみる
お墓参り

お墓参り

子育ての風景
勉強

子どものころ、家族みんなで墓参りに行ったものだ。
市内の墓地だったので、お盆に色々お供物を載せて
それを抱えて家族でぎゅうぎゅうと車に乗り込んで。

このお供物の用意がなかなか楽しかった。
思い出せるのは小豆のお赤飯に茶ブドウ、ゆでたトウモロコシ
あと、きゅうりとなすに割り箸で足を作ったっけ。
庭のブドウの葉のきれいなのを選んで採って
それを洗って丁寧に水気を拭いてお赤飯など

もっとみる
毒とはナニか?

毒とはナニか?

勉強

さて昨日の記事で

「毒エサ」という言葉に抵抗を感じてしまった人もいたのでは。
「毒エサ」ナンて使って害はないのだろか?
環境に悪いとか人にも害があるのではとかナンかコワイとか
というワケで
改めて・「毒」とは何か?
いつも通り、手元の新明解国語 第三版を引くと

毒 健康や生命に害のある・もの(こと)

というワケで「毒」という独立した物質があるわけでなく
何かにとっての「毒」であるとい

もっとみる
正しい情報のあるところ

正しい情報のあるところ

コミュニケーション
勉強

この夏初めてエアコンを取り付けた。
おかげさまで大変に助かっている。
取り付けると決めた時から本腰を入れてエアコンについて調べたワケだが
冷える仕組みを始めとして
効果的な使い方や手入れの仕方等々調べた先は主にメーカーのサイトであった。
さてそこで
日々エアコンを有難く利用しつつ
お得な使い方だの間違った使い方だのを時々ネットで見ていたところ

某マスコミが某大手メーカ

もっとみる