見出し画像

【大掃除がめんどくさいあなたへ!】「断捨離朝活」で、家の物が三分の一に!朝のゴールデンタイムを活かした「捨て術」とは?




おはようございます!
朝活習慣化アドバイザー・さんぽこです。

今週末に引っ越しを控えている我が家。

二人の子どもの世話に加えて、
通常の家事と仕事をしながらの
引っ越し作業を進めています。


引っ越しのように、

・一気にやらなければいけない
・時間と労力がかかる大掛かりなこと

という作業って、
やり始めるのに時間かかりますよね。


私も、そういう作業は
めちゃくちゃ苦手で、
後回しの達人でした。(笑)


なので、後回しにすると、
絶対に後で泣くパターンになる!
ということがわかっていたため、

引っ越しが決まった
去年の冬頃から、
地道にコツコツ引っ越し作業を
していたんです。



といっても、やったことはシンプル。

「毎朝5分間だけ集中してモノを捨てる」
という断捨離朝活をしただけです。


その積み重ねのおかげで、

・引っ越し作業に取りかかることへのハードルが下がった
・スイスイと進む
・モノが少ないので、収納や管理がしやすい
・捨てるという作業をたくさんしてきたので、未練なくガンガン捨てられる体質になった(笑)

というメリットを受けまくっております。


ではなぜ、朝の5分間だけの断捨離が
さまざまな効果をもたらしてくれたのかを
お伝えしたいと思います。



❶朝の短い時間で集中できた

基本的に、朝という時間には
タイムリミットがあります。

・保育園の登園に間に合うように。
・出勤時間に間に合うように。
・1限の授業に間に合うように。

というかたちで、
大半の方が、タイムリミットがあるはず。


その環境が、
集中力と生産性を上げてくれるんです。


タイムリミットがあると、
いい緊張感がうまれます。

なので、だらだらしたり、
ムダなことをする確率が下がるんですよね。


毎朝コツコツ5〜10分、
タイマーをかけてゲームのように
楽しみながら捨てていました。


朝は、断捨離をゲーム感覚で楽しめる
絶好のチャンスなんですよね!




❷高い判断力で、スピーディーに捨てられた

朝の脳の状態は、
睡眠をとって休んだ後なので
スッキリとしています。

よく、朝は脳のゴールデンタイムと
言われることがありますが、

判断力、集中力が圧倒的に高いです。

だらだらと断捨離をしていると、
つい思い出に浸っていろいろ見返してしまったり、
今は判断できないから後でやろう、
というように、
なかなか進まないことも多いですよね。


でも、朝のビンビンな判断力で、
後回しをせずに今!今!今!決める!(笑)
というスピーディーなアクションができます。

なおかつ、
❶のタイムリミット効果もあるので、
進まないわけがない。(笑)


年末の大掃除も、
まずは朝だけ5分を毎日繰り返すだけで、
だんだんとスッキリしていく過程を
楽しんでいけるはず♪



● まとめ

ということで、
朝の5分断捨離の魅力を
お伝えしました!


まずは、
・少しだけ早起きしてみる
・タイマーをかけて5分断捨離をする
の二つをやればOK。



少しずつコツコツ進めることで、
きっと未来の自分が喜んでくれる!

それをモチベーションにすると、
毎日続けるということを
やりやすくなると思います。


この大掃除シーズンだからこそ、
断捨離朝活の楽しさと効果を
実感してみてくださいね♪





それでは、明日も細胞レベルで
朝から部屋も心もスッキリな一日を!


最後までお読みいただき
ありがとうございました☀︎



朝活習慣化アドバイザー
さんぽこ

この記事が参加している募集

習慣にしていること

活動に共感してくださった方がいらっしゃいましたら、サポートよろしくお願いします!より良い発信に活用させていただきます☺︎