マガジンのカバー画像

cono 記事まとめ

33
日常、仕事、自分自身…想った事をそのまんま文字おこししています。
運営しているクリエイター

#毎日更新

【時間の使い方を見直してみる】cono

【時間の使い方を見直してみる】cono

今の課題。
インプット出来る時間を確保すること。

読みたい本やnoteの記事が多くても
読む時間が無い…。

平日は特に読めない時間が多く、
少しずつストレスになっていたように思う。

「時間の使い方」を見直したい。

無駄な時間を過ごしてないか?考えてみた。

仕事から帰り夕飯の支度を済ませてからは、
ルーティン化していることを淡々とこなす。

今すぐ改善できる事として

だらだら食いをやめる

もっとみる
【睡眠不足から学ぶ】cono

【睡眠不足から学ぶ】cono

睡眠不足は全ての生産性を落とします。

ここ2日間、私は睡眠不足で 
何をするにも集中できませんでした。

仕事中はスムーズに動けず、
予期せぬ事が起きると
一気に疲労感が溜まりました。

睡眠不足の原因はわかっていました。

家に帰ってからの時間の使い方です。

「やらなきゃ」精神炸裂。
ご飯作らなきゃ、買い物行かなきゃ。

勝手に1人でそう思って、
疲れた身体にムチ打つ始末。

数年前までは、

もっとみる
【散歩からの活動意欲へ】cono

【散歩からの活動意欲へ】cono

コロナの影響で、今年の2月末から

入院患者は病棟内のみの生活となっている。

面会制限や外出、外泊禁止。

リハビリ介入も平日の午前中は病棟内、

午後からはマスクをつけてリハビリ室のみ。

今日は祝日。

祝日は外来患者さんもいない為、

自然と外に行きやすい環境へ。

朝から涼しく、心地の良い晴れ空。

秋を感じれる風も適度に吹いている。

『今日は担当患者さんと外に出よう‼︎』

限られた

もっとみる

【行動力】

挫折・後悔・喪失感…。

誰にでもあると思う。

その気持ちを躍動する力に変える人。

今まではそんな考え方も出来なかった。

チャンスと捉える時だということも。

行動する力はいつでも自分で決めている。

昨日、ローランドから学んだこと。

cono

【秋の訪れ】

今日はいつもと違い予定通り5時半起床。

朝の音、空気、色が変わってきている。

必ず起きたらカーテンと窓を開ける。

季節の音を感じると心がリセットされるような
気がする。

さぁ、いつものように朝食や弁当の用意をしよう。

いつもの朝に感謝しながら。
cono

【好きな理由】
今日から大好きなアーティストのLiveが始まる。

「嫌われてでも曲げてはいけない自分の信念を持つ事ができ、この決断を下した」

賛否もあるだろう。

毎年行っていたが今回は諦めるしかなかった。

悲しかったけど、飾らず素直に綴れる彼女が本当に好きだ。

cono

【梅酢からの昔話】

毎年、父がつけてくれる梅干し。
梅酢は捨てていた。

ある外食の時、梅酢につけた生姜を頂く。

衝撃を受けた。
作り方を教えてもらい、即実践。

父に伝えると「昔はよく食べてたなー」と。

意外なとこで父の昔話を聞く。

ほっこりした瞬間だった。

cono

【しおハッ会議 Vol.1】cono

【しおハッ会議 Vol.1】cono

先日、メンバーで会議をしました。
その名もしおハッ会議‼︎

「なぜだか行きたくなっちゃう場所」を作るには、まず地域の人と関われることを始めよう、と。
何から始めていくのがイイか具体的に話しをすることになりました。

何気ない世間話しも踏まえ、どんなことをしたいか?どんなことが求められているか?など自分たちが想ったことを話します。

「ドライブインシアターをするのはどうでしょうか?」と、1人のメン

もっとみる