見出し画像

『知らない街ではないけれど‥♪』photo日記📷️Canon EOS R10とわたし


|ૂ•ᴗ•⸝⸝)”チラッ。お待たせしましたぁ。
るんphoto日記のお時間です。


待ってない?
いやいや‥待っていて欲しいのです( *´艸`)



少し前になりますが‥島根県美保関町
青石畳通りに行ってきました。


この日です↓



知らない街を
歩いてみたーい♪

と‥このフレーズを頭の中で
リフレインしながら‥。
知ってますか?この歌。



どこで聞いて知っているのか
自分でも分かりませんがここの部分しか知りません。(๑´ლ`๑)


知らない街?いやいや。何度も来てるから!
と自分にツッコミ入れながら。笑


青石畳は、全国各地から送られる物産や物資の積み下ろし作業の効率化を図るために
地元の海石を切り江戸時代後期に敷設したものだそうです。
畳を敷くように敷き詰められたこの石が
雨に濡れると青く見えることから
青石畳通り」と呼ばれています。


 

ところでわたし‥以前から
気になっていることがありまして‥。
観光地やイベントにはやはりたくさんの方が
歩いていたりするわけですが


そして場面によっては『人』が入ることで
味わいが出たり、よりその写真が生きるという
こともあるとは思うのですが‥

『作品』として
どこまでならOKなのかなぁって。


 

たまたま通りかかった方の足元ちらり。


 

遠くに微かに二人の人影

 




調べてみると‥ 


1.被写体の同意がある
2.人物を特定できないこと
3.イベントやお祭り
4.人物が主体でない



この4つが肖像権侵害にならないケースの例として挙げられていました。 
近年はやはりそのボーダーラインも
厳しくなっているとか。
 


それでも、やむを得ず写り込んでしまった場合は、背景等にぼかしを入れて特定できないようにする。それが難しい場合は
その人たちが目立つような記事内容にしないこと、とありました。



最低限のマナーと思いやり
その辺りを踏まえながら‥ですね。
なるほど。


確かにたまたま見ていたSNSで
自分が出てきたら‥
そりゃびっくり!!👀‼️
しちゃいますもんね。



まぁ‥キレイに撮ってくれていたなら
許しますけど‥。(○´∀`)bぃぃよ❤️



って
そういうことでもない??。笑笑



車のナンバープレートなどは
個人情報に当たらないという判断がなされているようですが‥


もしもわけありな何かの事情で
その場所に停めていた車がたまたま‥
SNSにのり‥


その結果‥修羅場となり‥。
ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノあわわわ。
なんてこともなきにしもあらずかもと。



そんなトラブルのもとになるのも
大変なので‥ナンバープレートなどは編集で
分からないようにしてあげる配慮も
必要かなぁと思ったりします。

 


(と、こんな話題を拾い自分の意見を
書くことはあまりないので
今‥内心ドキドキしてます。笑)




♬*.♬*.


                  ♬*.♬*.


さてさて話は
戻りまして‥

 

 

美保関町の青石畳には
これまでにも数回来ていますが
あれ?こんな道あったかなぁ。

 


わたしはかなりのビビリで。笑
本当に怖がりなのです‥。

それなのに好奇心旺盛
だったりもして。



そして写真の為となったならば




行っちゃうんです。笑
恐る恐る。



100メートルほどの暗い道。




ほんの少しのドキドキと




ほんの少しのワクワクと



意外とすぐに終わっちゃいました




実は夏にカメラを手にして
三番目?に来たのがこの場所で。


まだ操作もよく分からず
シャッターを押すのも
怖かった時に。笑


あの日は雨で
それでも撮ってみたくて
傘を差しながら。


その時に撮ったもので
お見せできるのは
この三枚だけでした。



ここに生きる



したる雫も美しく



雨上がりの小路で



そして4ヶ月経った今。



ここはどこ



わたしは誰



タイムスリップに



憧れちゃうの



実際は絶対に



ないのだけれど。笑




成長しているのか‥
していないのか‥
分かりませんが‥。


深みが出てる?
いやいや‥
少し色がダークなだけで。
天候が急変して
雨が降りそうだったので″″☂°ㅂ°)╯‥。笑


知らない街では
ないけれど‥
タイムスリップできないけれども‥


知っている街でさえ
現代だって‥笑
カメラがあれば~(◍ ´꒳` ◍)b♡。幸せ







noteが更新されて
新しいホームに戸惑いつつ‥。笑








この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?