マガジンのカバー画像

雑記帳

5
人もすなる日記というものを私もしてみんとてすなり。
運営しているクリエイター

記事一覧

再現性のないレシピ~炊飯器おでん編~

タイトルがすべて
普段料理はするけれど、レシピを見ずに味見だけで調理する人間の飯です。おいしいものができた!とうれしくなりながら、再現性のなさに絶望します。

発端:寒くなったしおでんが食べたい、のに、コンビニ3軒まわってもどこも置いていなかった。おでん什器はあったのに、焼き芋が鎮座していて、焼き芋好きだから妥協するかすごく悩んだ。
おでんのレシピで、炊飯器使うものって絶対あると思ったのに、見つけ

もっとみる
字書きもAIで遊びたい

字書きもAIで遊びたい

ついにAIが文章を書いてくれるらしい。
いや、情報が遅くないか?

オモ〇ロさんを読んだ「AIのべりすと」というサイトを知った。
AIに親しみは無いが、絵描きさんがイラスト生成したり、チャットで対話したりしているのを傍から見ていて羨ましかった。楽しそう。
これは試してみるしかあるまい。

▼AIのべりすとさん
https://ai-novel.com/novel.php

最初の文章文章が書けない

もっとみる
珈琲とジャズは最高のペア

珈琲とジャズは最高のペア

それはよく晴れたいい土曜日のことである。
家から遠い勤務地に、ごく自然に遅刻した。

まあそれは置いておこう。
なんといってもこの仕事、休憩時間がめちゃくちゃ多いのである。
ということで、朝ごはんにカフェへ行こう。

BEAT CAFE@入谷コンクリ壁と木の扉。めちゃくちゃいい。
店先に掛かった「平日8:00~16:00 土日休み」の看板。扉のノブに揺れる「OPEN」の文字。
どっちだ……
大きな

もっとみる
京都旅行記〜そのいち〜

京都旅行記〜そのいち〜

こんにちは、入力に手間がかかる名前にしてしまって後悔している佐倉部です。
突然ですが、私は京都が好きです。京都府、というよりも京都市が。
歴史のある街、風情のある神社仏閣、京野菜におばんざい。数多くのパン屋、観光条例。3世代居住してようやく市民と名乗れる。400年前近くの威光を未だに振りかざす。
明媚で壮麗で、高慢で尊大な京都が好きです。
いつか京都府民、京都市民になりたかったですが、未だに県民の

もっとみる

22.5.8

こんばんは。
あとがき大好き人間、佐倉部です。
先程、初めてフォロー、いいねを頂きまして、感謝をお伝えしたく筆(この場合はキー)をとりました。

以前よりちまちまと創作を続けてきましたが、ようやく本腰を入れてやってみよう、と思い立ったのが先月。1日から始めたらキリが良かったのに、もう1週間も経っていました。そういうとこだぞ。
毎週日曜日に1つ記事をあげる。
これを目標に、ついでに5月は1日が日曜日

もっとみる