記事一覧

3か月給料がでない理由

お店を開店して半年、着付け教室をスタートしました  少し生徒さんが来てくれて、展示会も開催できるように ですが、すぐに気付いてしました  展示会を月に一度すると…

sakura2011
3か月前
4

お客さんに怒られた内容が理解できない

こんにちは  13年前に着物屋をスタートして、今までた~くさんミスをしました  めちゃくちゃ怒られたこともあったな~  他のお客さんが居たたまれなくて皆帰ってし…

sakura2011
4か月前
2

呉服屋は卵を仕入れる 

こんにちは  そんなこんなで12年前に話を戻しまして、着付け教室がスタートした お客さんができたから展示会ができる! どんどん月の予定を埋めていくことにしました …

sakura2011
4か月前
7

年商1853万の呉服屋

親戚のお葬式に行ったときに、僕の職業について従妹が代弁してくれました 「着物はね 成人式とか子供の行事に必ず着るから売れるんだよ」 そう言っていたけど、振袖も礼…

sakura2011
4か月前
4

着付け教室って悪ですか?

開店して半年、お客さんを作るため、世にこのお店を知ってもらうために着付け教室をスタートしました 「今」の着付け教室をしようと思ったのです 教室に今と昔があるのか…

sakura2011
4か月前
4

お客さん来なくて1週間なのでやったこと。

前回のブログを読んでくれた方から連絡がありました 以前一緒に仕事をしていた懐かしい仲間 また一緒に仕事できたらいいな~  さて、前回の続き 貯金垂れ流し状態から…

sakura2011
4か月前
6

潰れるから着物屋やらないんじゃない?

開店してから少し経つとお店に人が来なくなった 何かしなきゃと焦りつつも、ブログだけは書き続けた 当時は、インスタもYouTubeもメジャーじゃなくて、何をしていいかわか…

sakura2011
4か月前
4

着物屋やってみたんですよ

会社員を辞めて、4ケ月後に着物屋をやることになりました それまでに小売りの経験は2つ ・祭りでやったリンゴ飴売り ・百貨店の肉屋 祭りは札幌で最も大きな祭りで「北…

sakura2011
4か月前
10

こうなったら着物屋やるか!

こんにちは はじめまして 札幌でセレクトショップをしています ヌノカワです 開店してもう13年、これは振り返るしかない! というわけで、当時のことを思いだしてみます…

sakura2011
4か月前
16
3か月給料がでない理由

3か月給料がでない理由

お店を開店して半年、着付け教室をスタートしました  少し生徒さんが来てくれて、展示会も開催できるように

ですが、すぐに気付いてしました  展示会を月に一度するということは、「毎月、お客さんを誘わなくてはいけない」ということ

お客さんが増えるタイミングである着付け教室は年に2回の開催(春と秋)だけ

どう考えてもバランスが悪い 

考えれば当然のこと でも、展示会を毎月やらないとお店を維持してい

もっとみる

お客さんに怒られた内容が理解できない

こんにちは  13年前に着物屋をスタートして、今までた~くさんミスをしました  めちゃくちゃ怒られたこともあったな~  他のお客さんが居たたまれなくて皆帰ってしまうほど 

それの7割は僕が”呉服店の経験をしないでお店をはじめた”せいだと思いますが、はっきり言うと勉強不足ってことですよね 

お客さんに怒られながら、教えてもらいながら今があります もっとも初期の初期にやってしまったミスで今も忘れて

もっとみる
呉服屋は卵を仕入れる 

呉服屋は卵を仕入れる 

こんにちは 

そんなこんなで12年前に話を戻しまして、着付け教室がスタートした

お客さんができたから展示会ができる! どんどん月の予定を埋めていくことにしました  僕がお付き合いするメーカーさんは皆どこも忙しかったからできるだけ早めに連絡をした  

展示会をしないとお店を維持することができない  

お店に「着物ください!」というお客さんが来ることは、年間数名しかいないのだ  ”黙っていては

もっとみる
年商1853万の呉服屋

年商1853万の呉服屋

親戚のお葬式に行ったときに、僕の職業について従妹が代弁してくれました 「着物はね 成人式とか子供の行事に必ず着るから売れるんだよ」

そう言っていたけど、振袖も礼装で着る着物も皆持ってるからその需要はかなり少ないんだよね ほんとは  
俺知ってます感で話してたので、僕は何も言わなかったけど、、、  代わりにほかの親戚から「しゃしゃり出てきていやよね」と言われてた(笑

そもそもですが、今、呉服は売

もっとみる
着付け教室って悪ですか?

着付け教室って悪ですか?

開店して半年、お客さんを作るため、世にこのお店を知ってもらうために着付け教室をスタートしました

「今」の着付け教室をしようと思ったのです

教室に今と昔があるのかい? と言われたら

あるのです

昔の教室は1回数千円&資格という流れのものが多い(今もあります)で今の教室はというと、ワンコインとか無料とか、そういう会費で通えるタイプ

着物を悪という見方をする人には、「そうやって騙して来た人に着

もっとみる
お客さん来なくて1週間なのでやったこと。

お客さん来なくて1週間なのでやったこと。

前回のブログを読んでくれた方から連絡がありました 以前一緒に仕事をしていた懐かしい仲間 また一緒に仕事できたらいいな~ 

さて、前回の続き
貯金垂れ流し状態からなんとか脱出するために、お客さんを呼ぼう  そして常連さんになってもらおうと着付け教室の開講を考えた

着付け教室で人が来たら、きっと毎日外をぼ~っと見なくてよくなる  「俺何のために出勤すんだ」って思いながら過ごすのって、きついんですよ

もっとみる
潰れるから着物屋やらないんじゃない?

潰れるから着物屋やらないんじゃない?

開店してから少し経つとお店に人が来なくなった
何かしなきゃと焦りつつも、ブログだけは書き続けた

当時は、インスタもYouTubeもメジャーじゃなくて、何をしていいかわからない状態だったので、もしかしたらブログがいいのかもと、、、

人を集めるための策がほぼなしでやっていたのだから、怖いもの知らず過ぎます 当時の僕

いくら人通りがよくたって、着物屋がここにあるんだよ~ って人に知られないと誰も来

もっとみる
着物屋やってみたんですよ

着物屋やってみたんですよ

会社員を辞めて、4ケ月後に着物屋をやることになりました

それまでに小売りの経験は2つ
・祭りでやったリンゴ飴売り
・百貨店の肉屋

祭りは札幌で最も大きな祭りで「北海道神宮例大祭」
ここに知人が出店するということで、お声がかかりやってみました

朝の6時から22時まで ひっきりなしに飴にくぐらせたりんごをビニールに入れまくる
女子に売りまくる  一時は作り置きがなくなるほどの売れ行き

ヘトヘト

もっとみる
こうなったら着物屋やるか!

こうなったら着物屋やるか!

こんにちは はじめまして 札幌でセレクトショップをしています
ヌノカワです
開店してもう13年、これは振り返るしかない!

というわけで、当時のことを思いだしてみます
東日本大震災で世界中が震撼した年、忘れもしません

2011年にサラリーマンをしていた僕は、たった1週間で会社を辞めることになる

これは1週間しか勤務しなかったよ  というわけではなく、10年勤務まであとわずか、という時に会社の方

もっとみる