マガジンのカバー画像

家族の在り方 / 家族関係改善へ向けて

17
私にとって大好きだった家族は、実は従属関係による繋がりでした。依存しあって、補い合うための、集団を家族と信じていました。 そんな私が、本当にお互いを尊重し合える家族関係を求めて…
運営しているクリエイター

#共依存

信頼を知らない母と娘

信頼を知らない母と娘

最近、母と怒鳴り合った後に、怒りの意味を説明して、お互い納得して前に進むということがあった。
こんなこと、普通のことなのかもしれない。
だけど、私と母の間にはずっとなかったこと。

私は自分の気持ちを言葉にすることがとても苦手だった。
パッと感情を出して表現したり、自分の思いのままに主張をしたりが出来なくて。
笑える程度のことは話せるけど、真剣なことほど伝えられなかった。

私の母親もそういう人だ

もっとみる
怒り

怒り

怒るというのは
自分の『本気・本当に大切にしているもの』に出会える瞬間

この5年間、何度も自分の中にある本気に出会わせてもらった。

それは、一人では見ることが出来なかった世界。
ただ普通に暮らしているだけでは、触れることが出来なかった私。

本気で腹が立ち、本気で憎しみが湧いて、
許せない気持ちになる

だけど、その向こう側にいるのは
そんな大きな気持ちを封じ込めてきた自分自身。

本当は、ず

もっとみる
自分の人生への第一歩目

自分の人生への第一歩目

親なんかよりずっと大切なものに出会った瞬間に
初めて〝自分〟に出会える

大切なものってたくさんあるように思うけど、
実は本当に自分にとって大切なものって、そうそうない

それがどうやって分かるのか??

私はこうやって分かった。

私の『大切なモノ』を親に否定された瞬間

これまでも、色んなことを否定されたり、
ああ、よく思ってないんだなって感じることは多々あった。

だけど、考え方はそれぞれだ

もっとみる