マガジンのカバー画像

3月2日生まれの交換日記

12
1992年3月2日生まれ さきちゃん| 1989年3月2日生まれ しんちゃん| 1996年3月2日生まれ のんちゃん| この3人で交換日記をつけていく| 2024年3月2日〜
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

2024年6月20日(木)「育休中、断捨離、こども」#3月2日生まれの交換日記

2024年6月20日(木)「育休中、断捨離、こども」#3月2日生まれの交換日記

さきちゃん、のんちゃんともに、パートナーの違いにアンテナ📡が立っていますね。

私もパートナーの違いについて、書いてみようかな。

私は、堅実だけど適当、細かいことは心配せずスピーディーに行動していくタイプ。

妻は、堅実でキッチリ、細かいところまで検討を尽くして、石橋叩き続けて、わたるタイプ。

ここが大きな違いで、似ているようで、生活していると結構ぶつかったり。

ここを乗り越えられると、関

もっとみる
2024年6月18日(火)「誰かと生活するってふつーに怖かった」 #3月2日生まれの交換日記

2024年6月18日(火)「誰かと生活するってふつーに怖かった」 #3月2日生まれの交換日記

まず、のんちゃんからの質問に答えてみようと思う。

「さきちゃんと結婚したいと思ってる」コロナ禍真っ只中の4年前、当時まだ彼氏だったまーくんとzoomで話していた時に唐突にそう言われた。のんちゃんからの質問を読んでいる時にその時のことを思い出した。

私達は付き合って1ヶ月後には東京と名古屋の遠距離になったし、「結婚したいと思ってる」と言われたそのときはまだ付き合って3ヶ月だった。一緒に過ごした記

もっとみる
2024年6月10日(月)「椅子の買い方の違いさえ、おもしろい」 #3月2日生まれの交換日記

2024年6月10日(月)「椅子の買い方の違いさえ、おもしろい」 #3月2日生まれの交換日記

2人とも、引っ越しのことを気にしてくれていてありがとう。前回更新時は、引っ越し前でしたね。

家の中はもうずいぶん、生活できる環境になりました。わたしが引っ越してから2週間以上経って、仕事がある日とお休みの日、どちらかが不在の日、それぞれを過ごすことができて、全体的にふたり暮らしのリズムが見えてきた感じ。

この期間、さきちゃんと、りみさんの拠点「aida」でごはんを食べたね!とうもろこしごはんが

もっとみる
2024年6月9日(土)「共働かない生活」 #3月2日生まれの交換日記

2024年6月9日(土)「共働かない生活」 #3月2日生まれの交換日記

あっという間に6月。

GWから取得している、2.5か月の育児休職もあっという間に半分。

2人とも働かない状況で、家事育児だけに集中できる環境で、1ヶ月経った。

すっかりと仕事がないリズムに慣れてしまって、仕事に戻れる気がしない、、

ただ、仕事が無くてもそれなりに忙しく過ごしている

コーチングや、今時間があるからこそ考えられる、家のこと、子供のこと、将来のこと。

30代の子育てパパママに

もっとみる