マガジンのカバー画像

子育ては自分育て。

121
子育てに関する学びや気づきを綴った記事をまとめています。「子育ては自分育てだなぁ」そんな思いで子育て中。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

値段のついていないカフェラテを飲んで

値段のついていないカフェラテを飲んで

こんにちは♪ さかもとさとみです。

今日は、「値段のついていない」コーヒーを味わうというはじめての体験をしました☕️

値段のついていないコーヒーとは?値段のついていないコーヒーとは、

飲み終わったあとに「心に浮かんだ」値段をつけるコーヒーのこと。💡

お店に入るとまず最初に、

好みの豆を4種類から選べる他、
ホットかアイスか、牛乳や豆乳で割るか、
そしてカップに入れるかグラスに入れるか…

もっとみる
お金を使うこと・稼ぐことの喜び と

お金を使うこと・稼ぐことの喜び と

こんにちは♪ さかもとさとみです。

今日は、近所の子ども向けイベントに参加してきました!✨

…写真は撮りそびれてしまったのですが、

大人の出店だけでなく、
小学生たちが出店しているお店もあり、

青空の下 賑やかで明るい雰囲気が
あふれ出ていました😊💓

売り買いって、お互い学びがあり喜びがあるものだよなぁそんな事を、目の前の子どもたちを見ながら、ふと思う私。

仕事をして、稼いで、お客

もっとみる
自分に期待していた自分

自分に期待していた自分

こんにちは♪ さかもとさとみです。

今日は、自分にとっての大大大発見について。

もっと肩の力をぬいて、生きていきたいな―
そんな風に思うようになったのは、約1年半程前のこと。

会社員として10年弱社会人生活を送ってきて、
妊娠出産子育てというライフスタイルの変化を通じて

自分の価値観にも大きな変化が生じ、
会社員を辞めるという選択をしました。

もともと、なんというのか自分は組織に合ってい

もっとみる
自分の感性を信じ、貫く勇気

自分の感性を信じ、貫く勇気

こんにちは♪ さかもとさとみです。

昨日、あるnoteを読んで、涙してしまいました。

文章を読んで涙することは、そう多いわけではないのですが、

自分の心の琴線に触れる文章に出会うと、涙が込み上げてくることが、たまーーーにあります。

(この、“心の琴線”がどこにあるのか、なぜふれるのか、についてはまだ自分のなかでも言語化しきれていないのですが。)

そして、今回noteを読んで涙して気づいた

もっとみる
身体と心とエネルギーについて(妊娠出産子育て)

身体と心とエネルギーについて(妊娠出産子育て)

こんにちは♪ さかもとさとみです。

今日は、整体に行き始めてからの変化について、言葉にしておきたいなと思ってnoteをひらきました。😌

身体を整え始めてからの変化もともと、産後に肩甲骨がすごく痛くなったこと、そして走るどころか歩くこともやや苦手になり、足首に痛みを感じるようになって、

これはどうにもこうにもならない…!
と思い、初めて自分でお金を払って整体に行くことにしたのでした。

それ

もっとみる