saisaita_

はじめまして😊saiと申します。 色々、発信していけたらと 思いますが自分の生い立ち…

saisaita_

はじめまして😊saiと申します。 色々、発信していけたらと 思いますが自分の生い立ち 生きてきた思い、共感してもらえたらと思います。 #自分 #家族 #仕事 #趣味 #他人 #子ども #ペット #生活 #男闘呼組 #ハマったゲーム #お笑い芸人 などなど( ᵕᴗᵕ )*・

最近の記事

終活の終活してます18話

社会人の子どもがいる母です。 なんやかんやと18話まできました。 終活の終活とはなんぞや。 ざっくり、今までの事振り返り これからなにをすればいいのかを 自分に問うていこうと言う趣旨です。 前回、愛犬16歳のこっちゃんからの趣味の話しへと。趣味は持った方がいいとそれはそれは 思います。趣味とは、仕事の延長の方も、全く違う方向へとも。私は後者です。普段人とと接してるので、1人で完結する趣味がすきです。 前にも話しましたが、メダカが繁殖期でして、帰ってくると卵産してるか確認

    • 終活の終活してます😊17話

      みなさん おはようございます⭐︎ 社会人の子どもがいる母です。 なんやかんやと17話まできました。 終活の終活とはなんぞや。 ざっくり、今までの事振り返り これからなにをすればいいのかを 自分に問うていこうと言う趣旨です。 久々の投稿です。 前回は家族やらお酒と愛犬の話をしました🐕 今回は趣味の話をしようとおもってますが愛犬こっちゃんの話をもう少し。 愛犬こっちゃん名前はこまめ。 16年前に我が家へやってきました。子どもが小学生のころ。一人っ子でひとり親だったので、何

      • 終活の終活をやらしてもうてます16話😊

        みなさん こんにちは⑅◡̈* 社会人の子どもがいる母です。 なんやかんやと16話まできました。 終活の終活とはなんぞや。 ざっくり、今までの事振り返り これからなにをすればいいのかを 自分に問うていこうと言う趣旨です。 前回、家族からのお酒の話をいたしました。 家系がお酒飲める体だったようです。ってそんな話ちゃうかったような😆お気づきのように私は関西人です。お酒の場が好きやし、若手の頃はめちゃくちゃ飲んで、今はそのつけがきてお腹ぽっコリーなです😩Mサイズでずっと行くと思

        • 終活の終活やらしてもうてます😊15話

          みなさん おはようございます⑅◡̈* 社会人の子どもがいる母です。 なんやかんやと15話まできました。 終活の終活とはなんぞや。 ざっくり、今までの事振り返り これからなにをすればいいのかを 自分に問うていこうと言う趣旨です。 前回、家族って?ってお話をさせて頂きました。 1度の結婚で子どもも授かりましたが、今は子どもとだけ暮らしております。 ずっと、私の中では避けていた家族ってなに?を書きましたが、結論としてはまだわからんでした。なぜ、そう思うのか…やはり育った環境な

        終活の終活してます18話

          終活の終活をしてみます14話

          みなさん こんにちは♪ 社会人の子どもがいる母です。 終活の終活とはなんぞや?からの14話になります。趣味、家族、仕事、パートナー色々。 前回の13話で家族の話を書きました。 ざっくり、今までの事振り返り これからなにをすればいいのかを 自分に問うていこうと言う趣旨です。 前回、家族のことを書きました。書いてて毒なんか膿なんかまだ、出てきってないんかい!と自分でどよーんとなっておりました。 ざっくり、思ってた家族やないーって事かな。そもそも家族とはなんぞや。仕事とかしな

          終活の終活をしてみます14話

          終活の終活してます13話 

          みなさま、まだ週初めですが お疲れでてませんか? 私シフト制なので、週末とか関係ないです。 社会人のいる母です。 前回、家族、元家族?結婚したら どのあたりが家族と呼ぶのでしょう? そして、違う人生歩んだお相手とは 家族というのでしょうか? 大切な人が増えるのはなんだか 責任が増える様な。。 自分が大切と思う人はどんな人なのでしょうか? もちろん、この人ために何かできたら?と思う反面、こんなけしてくれたからお返しがしたい! 思う人でしょか?好きの加減なのか一所懸命してる

          終活の終活してます13話 

          ふわっと終活のための終活😊12話

          みなさん、おはようございます。 社会人の子どもいる母です。 今の時間を大切に生き急がないようにと思いながら終活の終活してます。 ??の人も流して下さい。 昨日は22時まで仕事でまだぼーっとしてますが、今日は休みやし買い物(食)や白髪染め、休みちゃうやん!っていうてる場合か〜。メンテナンス大変なんすよ💧生活ってこう言うことですよね! 今の気分お笑い観て笑いたい! 前に書きましたがニューヨーク推しです。芸人さんです。地名の方ではございません。単独行きますよ!なんか、惹かれ

          ふわっと終活のための終活😊12話

          終活のための終活😊11話

          おはようございます‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 終活するための終活してます。 単純に物減らすとか、人に迷惑かけないとか自身でできる事をしています⑅◡̈* 社会人の子どもいる母です。 前回、仕事について話しました。 😊簡単に言うと楽してお金はかせげません!って話やったような。笑 生活を豊かにするために( ᵕᴗᵕ )*・ さて、今回はむかーしむかーしの恋愛事情❤︎ 好きすぎるって思う人おったかも。推しとかやなくて、ガッツリお付き合いしてちゃんとした恋愛です

          終活のための終活😊11話

          終活のための終活 10話

          みなさん、こんばんは( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 題名?こわって人もいるかと思いますが、ふんわりって思っておいて下さいね。終活の終活のお歳頃。 社会人の子どもいる母です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 前回、仕事の話し続くとしました。 正直、しとんどい。時もあるある😅 考えすぎるのは自己防衛でもあるので、ふわっとしてる人ええな。って事で、色んなお客様いてはる。 伝え方、受け取り方、色々ですわ。。 勉強になります。もちろん、お聞きしますよ、お相手のこと、お仕

          終活のための終活 10話

          終活のための終活してます9話

          おはようございます‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈) 社会人の子どもがいる母です。 終活って言うたら重く思ってしましますが今私が感じてるのは、終活するために終活してるって感じです!どう言う意味?ですよね〜( ・ὢ・ ) ムムッ 私もなんとなくですがとにかく今を大切にし少しでも笑って過ごす。家族に迷惑かけず好きな事をしたい!ざっとこんな感じです。人生のSDGsですかね。笑笑 前回、仕事の話しをしましたが転職3回ほどしたかな?20年続けた仕事をバッサリやめてパソコンの学

          終活のための終活してます9話

          終活と就活、えどっち?8話

          こんばんは😊 社会人の子どもいる母です。 前回、仕事について次回話そうと 書きましたが、少し余談です。 仕事場でデスクの前の同僚が 両親とあまり連絡とってないけど 久々に手紙が来ましたと。終活するから1度帰って来てと。言葉だけでしたから就活とおもい 「もうお年なのにゆっくりしたらいいのにねー」 と言うたところ、?の顔に。笑笑 終活でした。😆 同じ言葉でね。あ、そっちかい! と、色々突っ込める人もおり、ボケてもなんでやねん!とツッコミもくるいい人もおり楽しくしてる反

          終活と就活、えどっち?8話

          終活のための終活⑅◡̈*7話

          ゴールデンウィーク✨ 真っ只中ですね! 私といえば仕事で 疲れ果てた昨日です。笑 社会人の子どもを持つ母です。 要は今を大切にしながらもがきながらも 余裕ある豊かな生活を目標としています。 終活を楽しむための終活を 実行中。笑 前回は推し活の話をしました。 お笑いが大好きで ニューヨーク推しです。 単独いきます! 男闘呼組も再結成し最高! ライブいきました! という話しでした୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ さて、 今回はゴールデンウィークもあるよな ないよな仕事してます

          終活のための終活⑅◡̈*7話

          終活のための終活😊6話

          おはようございます⑅◡̈* 終活の終活とはなんですの? 社会人の子どもがいる母です。 今をとにかく笑顔で楽しむために していること。 前回、推し活の話をしましたが、 そう芸人さんのニューヨークです。 とにかく飽きない。笑笑 多彩なんですよね! さて、今回は青春時代に大好きだった 今もなお大好きな推し! 30年ぶりに再結成した男闘呼組 めっちゃ嬉しかったなぁ\(◡̈)/ 泣くほど嬉しいって この事ですな。😁 もちろんライブもいきましたよ。 今も推し! 若返った気分でした

          終活のための終活😊6話

          終活のための終活! 5話

          こんにちは😊 社会人の子どもがいる母です。 終活の終活とは? 今にできる事。 前回に書きました、靴増えすぎ問題。 選別しながらたのしみながら、 整理していこうとおもいます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) さて、今回は 今の言葉で推し活です。 歳を重ねてもミーハーなので 応援したいタレントさん?が いるのです。笑 今は芸人さんで ニューヨークが好きで 2年前から単独ライブいってるくらい。 YouTubeもラジオもラビットも めっちゃおもろい!ええコンビや〜 凹んだり、疲れたら見る

          終活のための終活! 5話

          終活の終活ってなんでするん?4話

          みなさん お疲れさまです。 社会人の子どもがいる 母です。 世間はゴールデンウィークですね! 過ごし方は色々ですね。 さて、題材の 終活の終活とは?で4日目。 もちろん、前向きのです! 前回、仕事しながら趣味もして 家に物が増えてますーのニューアンスの 話しをしましたが、 物欲あるのに、これから何が必要か 不必要かの選別を考え始めています。 靴ってなん足?いる? まだ模索中。 これ気に入ってるし、 靴に気持ちがはいっちゃってます。 理由 昔読んだ漫画のセリフで 「いい

          終活の終活ってなんでするん?4話

          終活の終活とはなんぞや。3話

          子ども大きくなると 無敵やんって思ってましたが(何を根拠に。笑) 老いって自然と付きまといますー。 今の趣味は彫金、 前の趣味はなになに。と 結構コロコロかわりましたが 今は彫金してます。 で、趣味って道具やら 増えるので、フリマサイトで 売ったりと買ったりと。 結局減ってまてん… 最小限に抑えて楽しまないと! まだ、リサイクルできるのは 手放していこうと思うこの頃。 さて、次の話は靴です。 またのぞいてください୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ #就活のための終活 #

          終活の終活とはなんぞや。3話