見出し画像

ふわっと終活のための終活😊12話

みなさん、おはようございます。

社会人の子どもいる母です。

今の時間を大切に生き急がないようにと思いながら終活の終活してます。
??の人も流して下さい。


昨日は22時まで仕事でまだぼーっとしてますが、今日は休みやし買い物(食)や白髪染め、休みちゃうやん!っていうてる場合か〜。メンテナンス大変なんすよ💧生活ってこう言うことですよね!

今の気分お笑い観て笑いたい!
前に書きましたがニューヨーク推しです。芸人さんです。地名の方ではございません。単独行きますよ!なんか、惹かれるねんな😊


さてさて、前回はむかーしの恋バナしましたがストーカーになりかけた話し、まだ10代だった私は好きすぎる彼にそれなりに、今やったらなんかに引っかかるコンプラ?何ハラ?してかもです。
今はそれなりに毎年増えていく数字とともに成長し経験し思い出にしています。
当時の彼ごめんねとありがとうを書きました!

そして、その恋で10キロ近く落ちた体重ですがもちろん、見た目二度見されそうな感じ…の姿。今はむち子ですが。笑
そんな姿を見ても家族が何あった?とか、どした?とか普通の感覚なら言葉にしますよね?なかったのです。私1度の結婚で子どもを授かりましたが、こどもがそんなに変貌したらとにかく話を聞くのだと思います。私の家族はなんか不思議にスルーしつづけ助けて欲しかったな(  ・᷄-・᷅ )と思っていました。悲しかったな。辛かったな。今でも根に持っています。😁

家族エピソード語ると止まりません。大人になってやっぱ変やったんやとか、普通って何?と気づきました。俗に言う外面いいから周りは気づかないのですよね。一度、意を決して思いを伝えたら「もっとひどい親はいる!」と。心で私は(もっとええ親もいるわ!)と思いましたが言うと多分手か足か飛んできたでしょうね。そんな人たちも孫には、えっ?!あんたら誰?ってくらい優しいのです。両親がいない子に話すといるだけいいやんって言い張りますが、おって辛い思いをする人もいるんやでと伝えています。それはそうです。お互い経験していないのでわかんないですよね😩

なので、私の親世代の心の可愛い人と話すとなんで私はこの人の子どもじゃないんやろって思ってしまします。未だ消えぬ傷。もういいもういいと何回も自分を慰めましたが…

そんな親だったので兄弟も荒れて、弱い私に悲惨な事していたんです。性的ではなく暴力ですね。
今のあの人の生き方もあなたは一体誰を幸せにしたのですか?と問いたいくらいたくさんの人を傷つけています。ちょっと重くなりましたが私も大人になり初老になり( ˘ω˘ ) 色々もうどーでもいいわってなってます。前向きにね!

と言うわけで、少しひねくれた性格になっちゃいましたが、色々自分なりに修正かけながら自分人生楽しむ!って事に注いでおります😊

次回は自分をテーマに描いてみようと思います。

ご覧頂きありがとうございます‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

#終活の終活
#お笑い
#人生
#家族
#楽しく
#思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?