見出し画像

はじめまして【自己紹介】

はじめまして!
さくらん🌸と申します。

作家業の傍ら
恋愛カウンセラーとしても
様々なお悩みに携わらせていただいております。

まずは簡単な自己紹介から

現在、娘ふたりのシングルマザー。
作家業と会社経営
数足の草鞋履きをしております。

まずは小さな頃のお話。

一見幸せそうだけれど
実は、複雑な家庭環境に育ちました。

両親のそれぞれの両親
つまりは両方のおじーちゃん、おばーちゃんは
離婚して再婚するもごちゃごちゃ…
もしくは家庭内別居
…という複雑な状況。

同居している祖父母は
1階と2階で別々に暮らしていて
幼子心ながらいつも不思議に思っていました。

父母は今でもとても仲が良いです。

しかしながら
それぞれの両親が離婚や別居を
していることから

絶対に自分たちは、離婚だけはしない

という固い
…というか頭が固い信念のもと夫婦でいる
という境遇で育ちました。

両親が仲が良かったこともあり
愛されて育ったのですが
そんな祖父母、両親を見ていて

結婚とは?
夫婦の在り方、夫婦でいる意味は?

ずっと疑問に思って育ちました。

愛する人と一生添い遂げるって何だろう?

私は、結婚の意味がわからず
愛されることに自信が持てないまま
大人になりました。

愛されることに自信が持てない私は
学生時代から、彼氏の愛情に自信が持てず
疑ったり、試したりするようなことばかり…

気が付くと浮気されている
…を繰り返していました。

そして、ようやく
子供を授かり幸せになった30代。
二人目の子供にも恵まれ幸せの絶頂!!

…だったはずが、

浮気発覚

元旦那さんが彼女と一緒にいる朝…
ひとりで助産院に向かい
死ぬ思いで出産しました。

そこからは
転げ落ちるようにメンタル崩壊

重度のうつ病になり…
摂食障害
パニック障害
不安障害
その他もろもろフルコース…

何度も自殺未遂を繰り返すも
死にきれず
要介護生活へ…

事業もすべて手放し
障害年金生活をおくることになりました。

そしてその時、助産院で決めたんです。

私は、もう二度と
誰も愛さない

そして、治療に専念すること10数年。
薬物治療の限界を感じて試行錯誤。

食事を見直すことで
うつ病は寛解することができました。

本当にツラく、長い10数年でした。

そうして
やっともう一度
前向きに生きていこうと思えた時

ある人に出逢いました。

その人は、
少し先の未来すら考えることが
できなかった私に

Age is just a number !
まだまだ人生これからだよ!
さくらん
🌸
未来を考えていいんだよ!

そう言ってくれました。

それまでモノクロだった世界が
一瞬にしてフルカラー
総天然色の世界に。

もう二度と誰も愛さないと決めたのに…

私は…


再び恋に落ちました


しかしながら
人生そう上手くはいかないもので

思わず天を仰ぐようなことが
次々と降りかかりました。

あえてここでは語りませんが…
色々乗り越えていく過程で
私がふと気づいたのは

自分がとても【彼軸】でいたということ


彼が決めてくれないと
先に進めない

自分の人生が決められない

そんなふうに
彼の言葉や挙動に一喜一憂して
それによって自分の行動を決めるという
他人軸な自分がいたんです

それに気づいた私は
たくさんの書籍を読み漁り
カウンセリングも受けました。

自己啓発セミナー
恋愛セミナー
哲学セミナー

インプットの限りを尽くしました。

そんなある朝
身近な命が旅立ちました。。

あぁ…

私の命もいつまで続くかなんて
わからないよな…

そう思って顔を上げた時
窓の外には
彼に出会った時と同じ空が広がっていて

Age is just a number !
まだまだ人生これからだよ!
さくらん
🌸
未来を考えていいんだよ!

彼がそう言ってくれたことを
思い出しました。

あ…
私、間違ってた

あの言葉をもらった私は
先のことばかり考えて
【今】を楽しめていなかった

【未来】は【今】の延長

何やってたんだろう…
ボロボロ涙がこぼれました。

こぼれたどころか
あんなに声を出して
わんわん泣いたのはいつぶりだろう?

ヘレンケラーが
Water!!!
と叫んだ、まさにその感覚です。

小さなころから疑問に思っていたこと
その様々なやりとりや景色
今まで上手くいかなかった恋愛たちが
走馬灯のように
頭を駆け巡りました

ふと見上げると
夕焼けの空に
一筋の雲がすーーーーっと…

まるで金の龍のように
登っていくのが目に入りました。

私は特定の信仰はありません。

でも、その時だけは

神様からのメッセージだ

…と、とてもすがすがしい
何とも言えない
本当にこれ以上ない
晴れやかな心持ちになれたのです。

人生は重き荷を負い
遠き道を行くがごとし


急ぐ必要などないよ
…と父によく言われていましたが

人生を山登りに例えるならば
私はいつ着くかわからない
頂上のことばかり
あーでもない、こーでもないと考えて

山登りの途中の景色や
風、におい…
経過を楽しめていなかったんだな…

そう実感しました。

誰かと添い遂げるって
山登りと一緒なんだ

またこの話はいつか別の機会に
書こうと思いますが

その時強く思ったのは
頂上ばかり見て
苦しい苦しいに
目を向けてばかりいると

苦しいまま人生が終わってしまう

…ということ。

彼はそういうところは
Easy Goingなので
普段よくイライラしていたのですがw

実は彼は
ただの呑気なお調子者ではなくて
本当に人生を楽しめている人なのだと
その時に気づいたのです。

変わらなきゃいけないのは
彼じゃなくて、私だ


同時に

私は、彼を本当に愛しているんだなぁ

…と心から思えました。

しかも

愛されているから、愛すわけじゃない

彼がどんな選択をしようとも
どう迷い、どう行動しても

私が愛している

それだけは変わらない事実だったのです。

それは決して
気持ちを押し付ける
ということではありません。

私がどうしたいか

それだけで良かったんです。

ずーっと疑問で、不安で
消えなかった怖かったことが
一気にクリアになりました。

私が彼を愛しているんだから
それでいいじゃん!!
すごく私は幸せなんだ!!

そして

彼が私を愛してくれていたら
更にもっと幸せ!!!!

そう思えるようになったら
彼から連絡が来ようと、来まいと
ぜんぜん平気www

いや、まぢ無敵

今までのあーだこーだは
いったい何だったんだ???
という心持になれました。

…とまぁ、こういう道をたどり
ここまで来たという自己紹介は
この辺で^^

そして今回
発信を始めたのは理由があります。

うつ病から抜けるために
カウンセラー資格をとり
作家業の傍ら
たくさんのクライアントさんと
向き合ってきました。

そして
私のクライアントさんの多くが
パートナーとの悩みを
相談されていたことにも
改めて気づいたのです。

私のこの気づきは
クライアントさん以外の
他人軸の恋愛をしている人たちにも
約に立つのではないだろうか???

そう思って
カウンセリングとコンサルの内容を
パートナーシップ、恋愛に特化し、

ハッピーな恋愛ができるよう
伴走をしていく方向性に
舵を切ることにしました。

これから
コラムというか
エッセイというか…

お役に立てたらいいな…と思うことを
つれづれ書いていこうと思います。

少しずつページは作っていくので
お読みいただいて
おぉ、がんばれがんばれ!
と思っていただけたら

noteには戻ってきたばかりなので
いいね💗していたけると
励みになります^^

それでは今日はこの辺で!
さくらん🌸でした💗

#恋愛 #恋愛相談 #恋愛コラム #恋愛心理 #恋愛カウンセラー #パートナーシップ #恋愛依存症 #自分軸  #自己肯定感 #うつ病 #メンタルヘルス #HSP #精神疾患 #幸せになる方法  

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?