sachieyoshinaga

日々の暮らしの記録 好きなもの:美術/漫画/そとカフェ/山歩き/大正時代の京都の日本画…

sachieyoshinaga

日々の暮らしの記録 好きなもの:美術/漫画/そとカフェ/山歩き/大正時代の京都の日本画/自転車/山野草/野鳥

記事一覧

牛乳のお湯割りを飲んでみよう

牛乳のお湯割りって?その名のとおり、牛乳と熱湯を半々くらいにカップに注いだ飲み物です。 ホットミルクはカフェのメニューにもあるくらいメジャーな飲み物ですが、牛乳…

21

2時間でできる!日本語ボランティア

私の住む自治体では、外国人市民のためのコミュニケーションコーナーがあります。 そこでは、日本語を学びたい人のための講座や、ボランティアとの一対一の日本語レッスン…

17

野菜を育てて収穫しよう

きっかけは草取りから今の職場では、夏になると窓の外にグリーンカーテンを作ります。 私が作っているわけではなく、準備をしてくださる方が他にいて、私たちは苗を植える…

19

日の出・日の入りの時刻を知ろう

朝セロトニン生活の始まり2021年9月から「みんなで、朝セロトニン生活、はじめよう」というイベントに参加しました。 ①朝、おひさまがあがる時間に ②さんぽしたり、走っ…

12

一年前の今日何をしていたか

私には日記を書く習慣がありません。 もしかしたら、noteが日記の代わりになるかもしれません。1年間だけでも日々の記録を続けることができたら、1年前の今日、何を考え…

14
牛乳のお湯割りを飲んでみよう

牛乳のお湯割りを飲んでみよう

牛乳のお湯割りって?その名のとおり、牛乳と熱湯を半々くらいにカップに注いだ飲み物です。

ホットミルクはカフェのメニューにもあるくらいメジャーな飲み物ですが、牛乳のお湯割りってあんまり聞かないですよね。

牛乳が何杯でもごくごく飲めちゃうという若者には不要かもしれませんが、ちょっと牛乳重たく感じるようになったなぁという人や、お腹にやさしい飲み物がほしいなぁと思ってる方にはいいんじゃないかな?と思っ

もっとみる
2時間でできる!日本語ボランティア

2時間でできる!日本語ボランティア

私の住む自治体では、外国人市民のためのコミュニケーションコーナーがあります。

そこでは、日本語を学びたい人のための講座や、ボランティアとの一対一の日本語レッスンなどがあります。

その中で一番気軽に参加できるのが、週末や平日の夜に開かれている「ただ日本語で会話するだけの会」です。

事前登録や予約不要なので、当日気が向いたら、そしてたった2時間ほど時間があれば、直接会場に行くだけです。私の例では

もっとみる
野菜を育てて収穫しよう

野菜を育てて収穫しよう

きっかけは草取りから今の職場では、夏になると窓の外にグリーンカーテンを作ります。

私が作っているわけではなく、準備をしてくださる方が他にいて、私たちは苗を植えるときにお手伝いをするくらいです。去年までは、苗を植えるときだけ参加したら、あとは時々誰かが収穫してくれたものを持ち帰るくらいでした。

それが今年は、仕事の合間にふと畑を眺めると、雑草がどんどん生えていることに気づきました。そして、昼休み

もっとみる
日の出・日の入りの時刻を知ろう

日の出・日の入りの時刻を知ろう

朝セロトニン生活の始まり2021年9月から「みんなで、朝セロトニン生活、はじめよう」というイベントに参加しました。

①朝、おひさまがあがる時間に
②さんぽしたり、走ったりしながらセロトニンを浴びて
③一日を気持ち良く過ごし、かつ体力もつける
というのがその趣旨です。

参加した理由は、体力をつけたいということだけでなく、「セロトニン」というキーワードがきっかけです。

私は過去、日照時間の少ない

もっとみる
一年前の今日何をしていたか

一年前の今日何をしていたか

私には日記を書く習慣がありません。

もしかしたら、noteが日記の代わりになるかもしれません。1年間だけでも日々の記録を続けることができたら、1年前の今日、何を考え何をしていたか、ということを振り返りたいです。

写真の朝顔は、1年前の今頃です。朝顔は夏の花だと思っていたけど、晩夏から秋にかけてよく咲いていることに去年気が付きました。これからだんだん日が短くなり気温も下がってくるけれど、今年の朝

もっとみる