マガジンのカバー画像

おもしろく過ごしたい、日々のこと

26
男の子と女の子に育てられる、私の記録をまとめてます。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

土日だって疲れる!母がいい気分で1日を振り返るには。

土日だって疲れる!母がいい気分で1日を振り返るには。

土日がきた。休みだ!

…されど母にはやることが色々ありますよね。

「疲れたー」だけでなく、
「疲れた。でも良かったな」で終えるコツは何でしょう?

ねぎらいスイッチをいかに入れるかがカギかな、と私は思っています。

例えば、子どもたちと出かけて、
合間に掃除や料理、子供の持ち物や家のメンテ(これが1番めんどくさい)をねじ込んで、気づけば夜になっています。

頑張ったな…私、お疲れ、といってあげ

もっとみる
非効率がおもしろい。あえて、自転車で子どもと受診したら。

非効率がおもしろい。あえて、自転車で子どもと受診したら。

非効率なことに、おもしろさってあるのかも。

昨日のタスクは、子ども2人と病院2件を回る。いつも混み合う皮膚科と、インフルエンザの予防接種が待つ小児科。

なんて、ハード…。
移動に、待ち時間に、注射で大ゴネするばす。絶対疲れる。

どうしたら、効率よく疲れないで終わるかなと考えました。

…いや、どう考えても、疲れないの無理やろ。

だったら、大変だけど楽しく終えることに目標にしてみることに。

もっとみる
やりたくない仕事を、楽しむ。私のチャレンジ

やりたくない仕事を、楽しむ。私のチャレンジ

気が乗らないな、嫌だなという仕事。
どんな人もありますよね。

どうせやらないといけない、

それなら、自分への言葉がけを変えて、いい気分でやってみようと思っています。

例えば、朝一で、出社していきなり仕事が増えたとき。

私は、急なことや初めての人に会うことにエネルギーを結構使います。

正直、「やだなー、なんで私ばっかり…」とイライラしたり。

そのイライラを、ノートに書いてみると、

「仕

もっとみる
小学生になった息子と、コミュニケーションどうする?

小学生になった息子と、コミュニケーションどうする?

小学生になり、子どもとのコミニュケーションが減ったなと感じることがありませんか?

「お世話する」から、「対等に接する」に、関わり方を変えてみることを試しています。

小学生になると、友達との世界が広がって、少しずつ自立していくんだな…と最近感じます。

1人で友達と遊びにいったり、支度を自分でする姿にびっくり。

それでも母としては、息子とコミュニケーションがとれて、繋がり感があると嬉しい。

もっとみる
話すよりも、聞く方が得意なら。自分にあった雑談を。

話すよりも、聞く方が得意なら。自分にあった雑談を。

雑談って、ハードルが高いって感じることありませんか?

何を話そう…といちいち考えてしまったりして。

ここはもう、「盛り上げる」よりも、
「いい雰囲気で終わる」くらいに思った方が楽かも…と、考えを改めてつつあります。

そもそも、雑談の目的って、
相手とのいい関係を作ることだと私は思っています。

話すのが得意な人が、場を盛り上げて楽しい雰囲気にするっていうのが、雑談のイメージでした。

でも、

もっとみる
予定がいっぱいで疲れるときは、「より道」でホッと。

予定がいっぱいで疲れるときは、「より道」でホッと。

気づけば予定がパンパンで、疲れている。

…そんなあなたには、「より道」の考え方で、空白の予定を恐れず、休むことが、私の最近のおすすめです。

そもそも、予定をいっぱいにしたい時って、

何かを成して、頑張ることに喜びを感じると、思っています。

だから、とっても頑張りものの人ですよね。

ただ、頑張るのって気づかないうちに、やりすぎちゃうこともあって、
そのうち体を壊すことに。

私も、すぐお腹

もっとみる