マガジンのカバー画像

小説『クリキャベ🥬』感想たち

45
創作大賞2023 朝日新聞出版賞受賞作、そして2024年4月5日に発売した書籍『クリームイエローの海と春キャベツのある家』にいただいた感想記事たちをまとめました。たくさんの感想あ…
運営しているクリエイター

#ネタバレ

本の一枚 9

本の一枚 9

こちらの本について語っております。少々ネタバレありです。と言っても、私のnoteに来てくださっている方は、もう読了された方が多いかもしれませんね(^^;)

せやまさん。どの記事を載せようか迷いましたが、やはりこちらの嬉しいすごい記事を選ばせていただきました!

📗🌊🥬📗🌊🥬📗🌊🥬📗🌊🥬📗🌊🥬📗🌊🥬📗🌊🥬📗🌊🥬

いきなりタイトルの謎が解けた!

もっとみる
ありのままでいることは難しい。だけど…(せやま南天さん『クリームイエローの海と春キャベツのある家』に触れて)

ありのままでいることは難しい。だけど…(せやま南天さん『クリームイエローの海と春キャベツのある家』に触れて)

「ありのまま」と聞くと、どんな状態を想像するだろう。
あるがまま、自分らしく、自由に、のびのびと……。
人によって異なるとは思うが、そんな感じのイメージだろうか。

私は最近、「ありのまま」というものにとても悩んでいる。
資格試験のために傾聴の練習(1対1での面談ロールプレイング)に参加しているのだが、
いつもフィードバックタイムに指摘されるのはこんなことだ。

「自己一致して話を聴いていない」

もっとみる
読書感想文 クリームイエローの海と春キャベツのある家

読書感想文 クリームイエローの海と春キャベツのある家

読み終わってからどうも胸の辺りがふつふつとするようで、いくつもの観点から感想を書きたくなるものがたりを読んだ。

クリームイエローの海と春キャベツのある家

創作大賞2023にて朝日新聞出版賞受賞っ!
そして重版決定!!
おめでとうございます!!!
いち読者ながらうれしい!!!!

わたしはこの作品を
喪失から回復へのものがたり
と捉えた。

 喪失からの回復とは、必ずしも喪失する前のそうであった

もっとみる
「クリームイエローの海と春キャベツのある家」読んでみた

「クリームイエローの海と春キャベツのある家」読んでみた

⚠ネタバレあり⚠

もう……
読んだ?

え……
まだ?

それは……
僥倖!

はわわ……
すっげーっ!
装丁からもう素敵!!
あと帯のコメント……
知ってる人ばっかでテンション上がる!!!

ほら、つくねは書店員さんですので!
店長に言った訳だ。

「あのあの……私の知人が……作家デビューしたのですよ!で、自分の客注は己でやりますけども……お店に置く分を……入荷してもらったり出来ませんか?」

もっとみる