マガジンのカバー画像

育児

283
初めての子育て
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

夫婦の会話が命綱

夫婦の会話が命綱

保育園が休園になって1週間ちょっと。

みんなで辛抱して乗り越えていくべき厄災なわけですが、早くも夫婦の危機でした。

夫はフルで在宅勤務、私は2歳の子をみるため休業中。

夫はグラフィックデザイナー。幸い現状でも仕事は沢山あるようで、気がつけば在宅でも長時間労働。

通勤時間がかからない分、拘束時間が減るのを予想していたのに、むしろ増えている。その間私はずっとワンオペ育児。

仕事だから仕方ない

もっとみる
ありがとう厚生労働省

ありがとう厚生労働省

緊急事態宣言が出た翌日の4月8日、帰り際に突然連絡がきた。明日から保育園が休園になるという。

コロナ感染拡大防止のためだ。

なんだかんだいって、やはり緊急事態宣言は大きい。

望んでいたことの割にいざとなると動揺し、職場ではおろおろと各所に報告、たまたま休みだった上司にはふらふらしながらメールし、無駄に会社から駅までいつものルートを外れてぐるぐる歩いた。

2歳男児と1ヶ月引きこもり生活、

もっとみる
【妻目線】夫が在宅勤務になってしあわせが止まらない

【妻目線】夫が在宅勤務になってしあわせが止まらない

コロナの影響で今週から夫が在宅勤務になりました。

出社禁止で、4月いっぱい続く見込み。

私は残念ながら出勤を続けていますが、夫が家にいることがこんなにしあわせだとは!とはわはわしています。

夫は不慣れで色々と苦労しているようですが、妻目線で良かったことをお伝えします。

1.安心感がすごい今までは、息子が寝てから夫が帰ってくる日々だったので、帰宅したら夫が家にいるというのはものすごく新鮮です

もっとみる