あけまつしんじ / 明松 真司

釧路高専情報→東北大数学卒。数学、IT系いろいろ(AI/ML/プログラミング)、教育、…

あけまつしんじ / 明松 真司

釧路高専情報→東北大数学卒。数学、IT系いろいろ(AI/ML/プログラミング)、教育、著述家、シーシャと音楽が好き。ブロックチェーン勉強中。 『1週間でLaTeXの基礎が学べる本』(インプレス)発売中。滋慶学園COMグループ名誉教育顧問。釧路にUターン移住。

最近の記事

2023 → 2024

こんにちは。あけまつ@釧路です。 2023年もありがとうございました。今年ももうあと1日も経たないうちに終わってしまうみたいです。みなさま、今年も大変大変お世話になりました。せっかくなので、今年やれたことをnoteの記事として振り返ってみようかなと思います。 ところで、毎年こんなふうに1年を振り返って次の年の抱負を述べたりなんぞしているつもりでいましたが、2022年末にはどうもその形跡がありませんで。なんでかなと思ったら、2022年末は突然しぬほどしんどいトラブルが発生し

    • 「長谷川恒希のひとり芝居」が素晴らしいという話。

      こんにちは。あけまつです。 釧路移住と「くしログ」前にこの記事なんかでも書きましたが、僕は2022年に釧路にUターン移住しました。その大きなキッカケになったのが「くしログ」というYoutube番組。当時どこに移住をするか迷っていた自分が「あぁ、釧路もいいかもなぁ」と思うまさに引き金になったのが「くしログ」だったのです。 このくしログの中心人物の2人になっていたのが、大野さんという釧路で飲食店をゴリゴリ経営したり、釧路ご当地ドリンク「夕日ハイボール」を発案したりなどしている

      • 夏休みだったので東京にこもってブロックチェーンの武者修行してみた。

        どうもみなさんおはこんばんちは。あけまつです。 note書くのもだいぶ久しぶりっすね。このnoteはまじで気が向いたときだけ更新すればいいやという感じでやっているので個人的には全然OKなんですが、意外と見られるのってこれまたnoteなんですよね。のんびりとお付き合いくださいませ。 夏休み。最近はもっぱら学校業務に勤しませていただく日々なので、業務にも「夏休み期間」があります。学校の正規職員であれば夏休み中も出勤となるのでしょうが、僕は外部のひとなので、授業がないときはふつー

        • IT教育における(僕なりの)ChatGPT活用法

          第3次AIブーム、いわゆる深層学習(と機械学習)ブームは2010年くらいから始まったと言われています。 画像や自然言語、音声に関わる非常に高性能なAIが日常生活にまで浸透するという巨大なブレイクスルーが来て、そののちにさすがにこのブームも衰退していくのかと思いきや、皆さんご存知の通りStable Diffusion(画像生成AI)やChatGPT(チャットAI)が突然彗星のごとく登場し、我々人間に怖いほどの便利さを感じさせながら、なお猛スピードでの成長を続けています。まるで、

          Youtubeを見るのをやめようと思う。

          ※この記事にはやや辛辣な表現が含まれています。 ※ 特定のクリエイターへのdisなどではありません。 Hikakinがまだ大ブレイクにはやや遠かったその時代、Youtuberなんていう言葉はたしか世の中にまだ全然定着なんてしていなかった記憶がある。「ゆーちゅーばー?なにそれ?」みたいな。 それが今となってはもう、誰もがユーチューバーユーチューバーと当たり前のようにその言葉を使って娯楽を語り、将来の夢を語り、可能性を語るようになった。Youtubeというプラットフォームはエ

          Youtubeを見るのをやめようと思う。

          13年ぶりに釧路にUターン移住しました!

          どうもこんにちは。あけまつです。 タイトルにもあるとおりではございますが。 生まれ故郷「釧路」にUターン移住しました。 てなわけで、生まれ育った街である北海道釧路市にUターン移住して参りました!僕は釧路高専という学校を卒業して、20歳で仙台に出たので、そこから数えてなんと約13年。13年ぶりのUターン移住と相成りました。 ん?お前なんか、茅ヶ崎に引っ越すわとか言ってなかったか?あれ、どうなったの?と思ってくださっている人もいらっしゃるかもしれませんが、茅ヶ崎はなんだか肌

          13年ぶりに釧路にUターン移住しました!

          技術書典13で、「機械学習レベル0(旅する機械学習シリーズ)」を頒布しました!

          「技術書典」という名前を初めて知ったのは、多分結構前だった気がします。そのときは、twitterかなにかで名前をちらっと見かけて、へぇー、なんだか面白そうなイベントがあるもんだな、なんてことを思っていたような。 で、今からちょうど1ヶ月ちょっと前、「技術書典13」が、オンライン&おフラインでハイブリッド開催される!ということを、これまたtwitterで知りました。お?どれどれ?とイベントページを見ているうちに、気づけばすっかり初の「技術系同人誌」を書いてみる気満々、サークル

          技術書典13で、「機械学習レベル0(旅する機械学習シリーズ)」を頒布しました!

          「釧路」という街が、やっぱり僕は大好きだ。

          「廃墟の街」最近、twitterで釧路がバズったり、有名Youtuberが釧路に訪れたり、「釧路」という名前が目に入ってくることが多くなった。 なんでかっていうと、釧路が「廃墟の街」「ドーナツ化現象の象徴」として不名誉な目立ち方をしてしまったからである。 幼少期の釧路はそれなりに栄えていた僕は幼少時代から釧路という街で20年間生まれ育ったんだが、幼少期の釧路はそれなりに栄えていた記憶が今でもある。釧路は一応当時「北海道5大都市」にカウントされていて、炭鉱と製紙、漁業で栄えた

          「釧路」という街が、やっぱり僕は大好きだ。

          12年住んだ仙台から茅ヶ崎に移住することにした。

          どもども。あけまつです。 ちらほらとFacebookなんかでは言及したりなんぞしていましたが、そろそろ大々的に書いてしまおうかということで。 仙台→茅ヶ崎てなわけで、仙台から神奈川県茅ヶ崎市へ移住することにしました!物件ももう決まってます。契約も終わってます。ほぼ確です。 高専を卒業して東北大学に編入学するために仙台に引っ越してきたので、数えてみたらなんと12年も仙台にいることになります。すっかり第二の故郷です。最初は八木山送りから始まった仙台生活も、大学を卒業し、起業を

          12年住んだ仙台から茅ヶ崎に移住することにした。

          AirPods maxが大変に残念なヘッドホンだったという話🎧

          【追記】売りました。 どうも。あけまつです。 AirPods maxたとえば移動中や仕事中、僕のような働き方をしていると、とにかく「イヤホン」「ヘッドホン」が必需品なのですが、せっかくなので一生使える良いヘッドホンを買おうと一念発起し、7万円を超える出費をしたのは確か昨年末くらいの話だった気がします。 で、僕がこの一年、このAirPods maxにどのくらいお世話になったかというと、ほぼ全く使うことはなかったというのがオチでした。今日はそんなお話をば。 そりゃ期待もした

          AirPods maxが大変に残念なヘッドホンだったという話🎧

          2021年の思い出ベスト3を振り返る。

          2021年ももうすぐ終わりです。あけまつですこんにちは。 今日は2021年の思い出ベスト3を振り返ってみようかなということで。 年を重ねるごとにハードになる日々毎年毎年、年の瀬には「来年はもう少しゆっくりと生きたい」とか言っている気がするのですが、その反面、年を重ねるごとにどんどん1年の密度が高くなるというのがここ最近ずっと続いています。これはとてもありがたいことなのですが、身体や精神をぶっ壊してしまっては元も子もないわけで、本当に来年はいろいろと考えなければならないなぁと

          2021年の思い出ベスト3を振り返る。

          【はじめてのIT勉強会】 教師生活16年!ほんの少しだけ見えた学生向けIT教育のあれやこれや。

          この記事ははじめてのIT勉強会 アドベントカレンダーの参加記事です。 みなさんこんにちは。明松 真司と申します。 今年もまた、はじめてのIT勉強会 アドベントカレンダーへとやって参りました。今年はまたメイントークなんかも担当させていただいたり、いつも大変お世話になっております。 年の瀬...ですね..。 ところで、今年は随分と節目となった年でした。さて、私は「高専向け学習塾」というのを2016年くらいに創業し、ずーっとそこで右往左往、四苦八苦しながら塾の運営を行ってきた

          【はじめてのIT勉強会】 教師生活16年!ほんの少しだけ見えた学生向けIT教育のあれやこれや。

          iPadAir第4世代とMacbookAirを買ってみた。

          iPad Air 第4世代(ブルー)と、Macbook Air(ゴールド)を買ってみたのです。 僕はもうなんだかんだ言って10年弱くらいApple製品以外はよほど必要に駆られない限り使わないApple信者なのですが、今回衝撃を受けたのはiPad Air。 普段教育系の仕事をしているので、ApplePencilとのコラボレーションをさせたくてiPadAirを買ったわけでですが、よく調べてみるとキーボードもBluetoothでつながるわ、さらにはトラックパッドやMagic

          iPadAir第4世代とMacbookAirを買ってみた。

          「皮膚むしり症」

          ■ 有村藍里「皮膚むしり症」を公表、無意識に…やめたいのにやめられない https://news.yahoo.co.jp/articles/09d78c8381cb0d6c2f13d3fb130e713aa132e445 よく考えてみれば、この「皮膚むしり症」という言葉がネットニュースで大々的に取り上げられたことって今までにあったのかな。思わず咄嗟に記事を読み、noteを開き、この文章を書いています。 「皮膚むしり症」この「精神障害」(Wikipediaの記載にのっとって

          【はじめてのIT勉強会】 コロナ禍に書き換わる、音楽シーンの力学。

          【この記事は「はじめてのIT勉強会アドベントカレンダー」参加記事です】 はいみなさん、こんにちは!わたくし、あけまつしんじと申します。 以前は、はじめてのIT勉強会でも何度か喋らせて頂いたりだとか、(もうだいぶ前の話ではあるのですが)大変ご無沙汰しております。 今年はいろいろありましたね。 はじめてのIT勉強会で何度かお話をさせていただいたりなんかしていた頃から、もうすっかり時間が経ちました。この期間の中で私個人を取り巻く環境もガラッと変わりました。4年以上やっていた「高

          【はじめてのIT勉強会】 コロナ禍に書き換わる、音楽シーンの力学。

          この4年間で僕らは「高専」に何ができたのか。

          ■ 株式会社ナレッジスターを買収し完全子会社化いたしました。(Anyba.inc) https://anyba.jp/news/content/?id=25YeoUshT3N3ncO7XAyTHq こういうことになりました。 「高専教育」を僕がこうやって文章で語るのは、とりあえず一旦最後! 「民間だからこそ変えられるもの」「高専受験/高専のための塾をやろう!」と思い立って、勢いで物件をおさえて、勢いで商売を始めてしまったのが確か今からち4年前くらいだった。当時大学院を中退

          この4年間で僕らは「高専」に何ができたのか。