RyuTEnglish

http://ryutenglish.hatenablog.com/ 兵庫県の田舎者ニ…

RyuTEnglish

http://ryutenglish.hatenablog.com/ 兵庫県の田舎者ニートが、オーストラリアでワーキングホリデーに挑戦。 ブログでは、ワーホリ、ニート、就職、英語情報、生き方について書いています。

マガジン

  • 今日も実験の日々。

    「これをやるとどうなるかな?」「こんなやり方を試してみようかな。」そんな仮説を、気ままに検証していきます。

  • ラーメンコレクション

最近の記事

「今日も実験の日々。」はじまりはじまり!

毎日、やってみたいことが浮かんでは消え、浮かんでは消え、を繰り返しています。 これやってみたいな、と思っても、「時間がないから、今はいいや、、、」と見送ってしまうことがほとんど。 なんでかな、と考えると、「失敗したくない、無駄な時間を過ごしたくない」気持ちが少なからずあるような気がします。 もちろんムダは避けたいですが、それではいつまでたっても挑戦できません。 それと同時に、やりたいこと、やるべきことはあるんだけど、どうしても気が進まない時もあります。 それはどうし

    • 大相撲夏場所・初日、二日目の感想。

      昨日は相撲を見れなかったので、今日まとめて見ました。 横綱、大関陣は、相撲内容も安泰。 照ノ富士だけ少し怪しいかな? 豪栄道も、勝っているとはいえ、際どい内容なので注意が必要。 場所前に期待していた琴勇輝は連敗スタート。 最後の仕切り時の「ホゥッ!」や、手つきが厳格になったので、自分の相撲に影響が出ているのかも。 先場所のような勢いが感じられない。 正代は、この二日間を見る限り、かなり厳しそう。 悪い予想が当たり、萎縮して、縮こまってしまっている。 これでは

      • おい盛り付け例、なんでカップの外に出してんねん!

        • いよいよ明日初日!大相撲夏場所レビュー

          自分から言うことは少ないですが、僕、相撲が好きなんですよ。 小学生のころから見始めて、高校、大学の時に(時間が合わないので)見なくなり、卒業後に再び興味を持ちはじめました。 野球賭博、八百長事件によって、大相撲の人気が急落した時期もありました。 そのころから比べると、今の大相撲はとても面白いです。 個性、人気、実力が揃った力士たちが上位に集結し、毎日見ごたえある取組を見ることが出来ます。 一度も相撲を見たことがない、という方も、今の大相撲を見れば、きっと熱中するに違

        「今日も実験の日々。」はじまりはじまり!

        マガジン

        • 今日も実験の日々。
          1本
        • ラーメンコレクション
          1本

        記事

          お酒もう飲みません宣言

          別に酒飲んで失敗した、とかそういう話ではなくてね。 単純に、お酒を飲んだところで楽しいわけじゃない、ということに気づいたのよ。 まあ、オーストラリア来てからもそんなにお酒は飲んでないけどさ。 酒飲んだら、頭痛くなるわ、のど乾くわ、体かゆくなるわ、寝付けなくなるわ、いいことが全然無いのよ。 だから、これからはお酒飲まないことにしたわ。 付き合いでも飲むつもりはないし、お酒飲んでも飲まなくても、空気のような存在感は変わらないし。 そもそも、普段からお酒は飲まなかったんだけどね。

          お酒もう飲みません宣言

          AIにあふれる20年後の未来を想像してみる。

          最近、AI(Artificial Intelligence)、人工知能という言葉をよく耳にしますよね。 「アルファ碁」が人間のトップ棋士を破ったり、人工知能が書いた小説が星新一賞の一次審査を通過したり、人工知能がツイッターで差別発言を連発したり、、、 ディープラーニング(コンピュータが自ら学習する)の進歩によって、AIと人間の知能の関係が大きく変わろうとしています。 AIというのはちょっと昔からあったものですが、短期間のうちにここまで進歩すると想像できた人は少なかったの

          AIにあふれる20年後の未来を想像してみる。

          カップヌードル リフィル。買う人はいるのか?

          先日スーパーでこんなの見つけました。 カップヌードル リフィル。 詰め替えタイプのカップヌードルです。 しばらく日本を離れてたので、こんな商品があるとは知りませんでした。 でも、誰が買うんだろう? 詰め替え容器を作るほど、カップヌードルを頻繁に食べる人はいるのだろうか? いたとしても、使い捨て容器を選ぶはずではないだろうか? 少し、目的が見えづらい商品です…

          カップヌードル リフィル。買う人はいるのか?

          食べ物の買いすぎ、衝動買いを防ぐ4つの方法。

          1人暮らしを始めたり、自分で買い物をするようになると、かならずやってしまうのが「買いすぎ」「衝動買い」ですよね。 これで足りるのか不安になっちゃって、ついつい多めに買ってしまう。 また、「セール」という言葉につられて、かごの中にたくさん入れてしまう。 その結果、食べ物を腐らせてしまって、無駄にしてしまうんです。 今回は、そんな「買いすぎ」「衝動買い」を防ぎ、買い物の無駄を減らす、4つの方法をお教えします。 1.買い物リストを作る。ついつい買いすぎてしまう原因は、「何

          食べ物の買いすぎ、衝動買いを防ぐ4つの方法。

          +22

          ラーメンコレクション その1

          ラーメンコレクション その1

          +22

          都会から田舎に移住した親たちに言いたいこと。

          始めに言っておきますが、僕には子供もいませんし、両親は田舎育ちの人間です。 (僕のプロフィールはこちらから。) でも、田舎で育った僕だからこそ、「都会から新しく田舎にやってきた親」たちに言いたいことがあります。 (この記事中の「親」とは、子供連れで移住してきた人だけでなく、まだ子供がいないカップル、夫婦、また移住先で結婚相手を見つけようとする人も含みます。) 「移住してきた」のは自分だけじゃないあなたにとっては、「移住」で田舎にやってきたのは自分の意思、またはパートナ

          都会から田舎に移住した親たちに言いたいこと。

          文句、悪口を垂れるだけで「世の中を斬った」と勘違いするのは、お馬鹿さん。

          こんな人周りにいませんか? 「ほんと○○嫌い。いなくなればいいのに。」 「まだ○○してるの?だっさwww」 「まじ○○ってクソだわ」 「俺が○○できないのは、周りが俺を認めてくれないからだ。」 「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ(ry」 ばかり言う人。 よくもまあ、そんなに次から次へと文句が出てくること。 不満はわかりますよ、ぼくもおかしいと思うことはたくさんあるし。 でもね、文句しか言ってないのに、「世の中を斬ってやった」とか自己満足するのはやめてく

          文句、悪口を垂れるだけで「世の中を斬った」と勘違いするのは、お馬鹿さん。

          「悪口記事」はただ不快なだけ

          悪口記事っていっても、いろいろあるんですけどね。 共通してるのは、「他人を攻撃してるだけ」ということ。 実際、僕も同じ不満を抱えていることはある。 でも、その記事に共感することはない。 そのブログタイトルは、もしかしたら他の人にはキャッチ―なのかもしれない。 何か魅力があるのかもしれない。 しかし僕にはわからない。 悪口を聞いて、何が面白いの? 一緒になって悪口を言って、何が楽しいの? 僕は、悪口タイトルの記事は読まないようにしている。 同じ不満を抱えてい

          「悪口記事」はただ不快なだけ

          ブログがどうしても書けないときはどうするか

          最近やっと、1000字を超える文章を書くのが苦じゃなくなりました。 でも、たまに手が止まってしまうことがあります。 そんな時僕はどうしてるか。 あきらめて、全部消します。 なぜなら、その先にゴールはないから。 行き止まりなんだから、続けたってしょうがない。 書く内容が出てこないのは、考えがまとまってないから。 頭をすっきりさせる意味も込めて、書いたものは全部消します。 下書きに残しても、あんまり意味がない。 そこまでの過程が完全に残っちゃってて、直しようがな

          ブログがどうしても書けないときはどうするか

          簿記2級、3級は合計3か月で合格できる。

          僕は昨年、簿記2級に合格しました。 学習期間は、3級と合わせるとだいたい3か月でしょうか。 思ったよりすんなり合格できたとは思いますが、結構苦労されてる方もいらっしゃいますね。 そこで、僕が簿記2級をクリアした方法を皆さんにシェアしたいと思います。 試験を受ける前にやることまず、試験の日程を確認し、試験日を決定します。 簿記2級はそんなに難易度が高くない(合格率20~50%)ので、次に受けられる試験日を目標にしたらいいと思います。 試験日を決定したら、参考書と、電

          簿記2級、3級は合計3か月で合格できる。

          「田舎の空気はうまい」わけじゃないよ。

          (この記事は、3月3日にブログへ投稿したものを転載したものです。) あ、田舎は陰湿、とかそういう意味じゃないです。 ほんとの「空気」です。 そもそも、空気に味はないもちろん、「空気がうまい」っていうのは比喩表現っていうのはわかってますよ? 空気吸って、「すっぱ!」ってなることはあり得ません。 ただ、空気には「におい」があります。 都会なら、排ガスのにおいとか、そういう工業的なにおいが嫌われるわけですね。 だから、工業的でない田舎の空気は臭わないんじゃないか?

          「田舎の空気はうまい」わけじゃないよ。

          Twitterこう使う人はフォローを外す・1選

          僕は、Twitterを利用している。 フォローしているのは、もちろん僕が望んだ人たちばかりなので、タイムラインには、僕が欲しい情報、ためになるツイートがよく流れてくる。 しかしながら、時折うんざりするような投稿が流れてくるため、その人のフォローを外すことがたまにある。 たとえ、僕が望んでフォローした人であっても、だ。 僕をうんざりさせる投稿というのは、こうだ。 「自分が書いた記事に対する反応を延々とリツイートし続ける」 もう、その記事はとっくの前に読んだのに!

          Twitterこう使う人はフォローを外す・1選