見出し画像

♯16 3.11 東日本大地震

 最近、
お餅を口に頬張りながら本棚を見たら、2冊の本の題名の意味が全く反対でびっくりした奴です。


みなさんこんにちは。もしくは初めまして。

江戸川大学バスケ部もうすぐ3年の馬場 龍翔(りゅうか)と申します。
詳しくは、♯1をご覧ください。


あ、
さっきの2冊の本は、

中野善壽の「ぜんぶ、すてれば

エヌケンの「捨てればいいってもんじゃない
です。

題名が逆だけど、どっちも自分のためになりました。
この2冊の本を読んでいた頃は、ちょうど引っ越し準備をしていた時期です。

本をざっくり簡単に説明すると、
ぜんぶ、すてれば」はミニマリスト向け。
捨てればいいってもんじゃない」はシンプリスト向け。


この2冊の本に出会えたおかげで、

馬場くんのおうちはシンプルで結構ええ感じよ

購入したい方
ぜんぶ、すてれば」はコチラ
捨てればいいってもんじゃない」はコチラ

さて、
今日は、「東日本大震災」について書いていこうと思います。


では、行ってみよ〜

恒例のやつです。

今回も好きな言葉や名言を紹介します。

綺麗(きれい)の下には、
苦労(くろう)がある

文章と文字をよーく見てみ。
意味がわかってくるから。

あ、ちなみにこれは誰の言葉なのかは分かりません。
Tik Tokで流れてきました。

本題。

 多分、
そろそろ俺のことについて書くんだろう
って思っている方へ。

もう少し、僕の雑談に付き合ってください。



2011年3月11日14時46分頃に地震が発生

地震が起きたあの瞬間を今でも鮮明に覚えている。

僕は小学校4年生。
確か、あの時友達の家にいた。友達とDSで遊んでいた。
(DSとか懐かしい。)
しかし、些細なことで友達と喧嘩してしまった。
そして、口喧嘩が始まり友達のお母さんが止めに入ったけど、どんどんヒートアップしていった。

そしたら、友達が
帰れ!
って言ってきたので、
帰ってやる!
と言い返し自分は立ち上がった。

ドアを開け階段を降りようとしたその時、
地震が起きたのだ

新潟にいてもものすごい揺れを感じた。
テレビは一瞬で、宮城県や岩手県の生放送に切り替わった。

友達のお母さんは、
まだ地震が来るかもしれないから、ここにいな。」
と言ってくれた。

そのおかげで、さっきまで喧嘩していた友達と一緒にテレビをじーっと見ていた。
多分、仲直りしていた。
けど、謝っていないから謝ります。
ごめんね。」
いーよ。」
はい仲直り。


自分は、テレビで初めて地震と津波の怖さを知った。

テレビに映し出されていたのは、
仙台空港が津波に飲み込まれる瞬間車で津波から逃げている瞬間を見ていた。

ものすごく怖かったし、必死に逃げている人を見て辛くなった。
そして、もうこれから地震が起きないでほしいと強く願った時でもあった。

そして、この出来事を決して忘れてはいけない

自分の恩師

♯4と♯5の内容に出てくるクソじじいが僕の恩師でもあり、尊敬する人です。
♯4はコチラ
♯5はコチラ


僕が3年間一生懸命部活に励んだ石山中学校は、毎年3月に、東北学院カップに参加します。

まだ自分が入学する前の2013年3月。もちろん、試合には出れないけど、父と母と新潟から車で宮城まで行って先輩たちの試合を見に行きました。

確か、
バッシュあるか?
じじいに言われたのですが、持ってきてなくて試合に出ることはできませんでした。
そのときは、まだじじいとは思っていないよ。

ま〜それは置いといて。


なぜ「東日本大震災」について話すときに自分の恩師が出てくるかというと、

恩師が自分のお父さんに
大会が終わったら、子供たちを被災地に連れて行くんだ。」
と言ったそうです。

僕も、学校が津波で壊されているところに行き2年後の被災地を見ました。
全く復旧作業がされていませんでした。

なぜ、恩師が被災地を子供たちに見せるのか
多分それは、

学校・体育館が避難所になり、学校に行きたくても行けない。バスケがしたくても出来ない。もしかしたら、家族に会えない人もいるかもしれない。けど、僕たちは、学校にも行くことができ、大好きなバスケができる。そのことに感謝するべき。そして、家族にも感謝するべき。

という意味なのではないかと僕は思います。
もっと多くの意味が込められているはず。

そんな先生います?
なかなかいないと思います。

だから、僕はクソじじいのことを尊敬しているのです。


あと、1つ思うことがあるんですけど、先生や指導者のことを後々
いい人だったな
って思われる人ってすごくないですか?

現役の時に素晴らしい先生や指導者って思って、引退してから何も思わなくなった人よりも、現役の時物凄くうざくても引退してから、尊敬できる人の方がすごいと思います。



また、江戸川大学バスケ部のコーチもいつも似たような事を言っています。

バスケの前に人間として

これって当たり前だけど、出来ていない人って多いし、バスケだけ出来ても意味ないよねって話。

そのコーチのおかげで中学校で学んだ大事な事を改めて重要だと感じました。

ありがとうございます

そんな素晴らしいコーチが、
オレもnoteやろうかな
って言うんです。

なんか気になりますよね?
僕は物凄く気になります。

色々語ってくれるはず。
そして、自分のためになることを書いてくれるはず。

楽しみにしときましょう。



現場からは以上でーーす。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?