見出し画像

思考はアウトプットによる整理とインプットによって深まる No.1343

===========
2024年9月6日 「DayOne日記」No.1343
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

何かで結果を出す、成果を残す場合、
スタンスも大事ですが、
もう一つ鍛えるべき要素があります。

それが、まさに思考。

思考というのは、物事の捉え方や
判断能力など様々なことが考えられますが、
シンプルにいえば「考える」ということ。

そして、この「考える」というのは、
自分のこれまで生きてきた経験や学んだことが
ベースになって考えるのが基本。

つまり、
「既知」がベースになって考えるのです。

ただ、その経験や学んだことも
頭の中で漠然と考えているだけでは
上手く使いこなせない。

それは、シンプルに
きちんと整理できていないのです。

その頭の中は、部屋でいえば…

服が脱ぎっぱなしで床に落ちている
机の上に食べ残しがあり食器が置かれている
カバンやプリントが床に散らかっている

といった部屋の整理整頓が
できていない状態。

そんな状態だったら、
外出にあたって靴下を探しても
なかなか見つからない…。

つまり、自分の必要なもの。
自分の必要な情報や知識が上手く探せない。

だからこそ、
その散らかっている状態を整理する必要が
あるのです。

それを現実的な行動に落とし込むと、
アウトプットする、ということ。

つまり、言語化です。

その言語化やアウトプットする仕組みとして
日記がある、ということですね。

この日記を活用することで、
自分の考えてることを整理できる。

つまり、
自分の頭の中にある既知の整理が
可能になるのです。

そうすることで、
片付けるべきところに
少しずつ整理整頓が進んでいく。

そして、
部屋が段々とすっきりして
綺麗になっていく。

そこで、
ようやく新しい買い物ができます。

その状態になって、未知なもの。
新しい情報、知識、
つまり、新しい買い物をしても
片付けるべきところに整理できるのです。

そして、
少しずつ既知と未知の結合によって
考えることがより整理され
思考もブラッシュアップしていく感覚。

そして、
部屋がパンパンになれば
断捨離する。

もしくは、

新しい棚を購入する。

そうやって、
自分の頭の中を整理する。

そうなると、学べることも増えるし
思考も深まり、言語化能力も上がるはず。

そして、使える言葉も増え
頭が自然と良くなっていくのでしょう。

だから、結果として
成果も出せるようにもなるはず。

そう考えると、思考を鍛える。

これは、
アウトプットの量を増やし、
自分の頭の中を整理することから始まる。

と同時に、
整理しながらインプットも増やしていく。

その往復で人の学びが加速していく。
その努力が必要ってことですね。

その地道な営みが
自分の思考を鍛えてくれるものだと信じて、
取り組んでいきたいものですね。

それでは、皆さん。
本日も良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?