リハスワーク名古屋緑

就労継続支援B型事業所「リハスワーク名古屋緑」|作業療法士在籍|送迎あり|在宅ワーク対…

リハスワーク名古屋緑

就労継続支援B型事業所「リハスワーク名古屋緑」|作業療法士在籍|送迎あり|在宅ワーク対応あり|愛知県名古屋市緑区|医療福祉の専門職員が障がい特性の把握、障がい理解の促進、作業分析・評価を行い、その方に合った作業を提供します。

記事一覧

地域の方との交流

リハスワーク名古屋緑の支援員Hです!! 5月に事業所の市内イベントで地域の農家さんとの交流機会があり、支援員と希望利用者様で参加してきました。(お写真は個人情報な…

明るくあいさつを!

リハスワーク名古屋緑です!! 今日は別視点で。 最近嬉しいことですが事業所を見学に来所される方が増えてきました。 利用者様も来客の方に挨拶は皆さん慣れてきたのか…

ご利用者様同士のつながり

リハスワーク名古屋緑です! 今日も皆さんの頑張りを見つけていきたいと思います! 最近面談する方も増えて色々な利用者様とお話する時間が増えてきました。 その中で長…

ご利用者様の主体性

リハスワーク名古屋緑です!! はじめてブログの記事を書かせていただきます リハスワークでは昼食提供でのお昼時間があり、私自身も書類などの業務を終えて「さっ休憩。…

事業所ブログの書き方

※こちらのブログは2024年1月19日に作成されたものです。 こんにちは! リハスワーク名古屋緑の根岸です🏡 本日は、事業所ブログの書き方について書いて頂いた、ご利用者…

新年あけましておめでとうございます!

※こちらのブログは2024年1月12日に作成されたものです。 新年あけましておめでとうございます!🎍 今年もよろしくお願いいたします リハスワーク名古屋緑の根岸です🏡 …

【ご利用者様ブログ】就労継続のテクニック「やる気スイッチの入れ方」

※こちらのブログは2023年12月27日に作成されたものです。 皆さん、こんにちは! リハスワーク名古屋緑の根岸です。 本日もご利用者様に事業所で行っている作業について…

お仕事紹介「ジョブ本の梱包」

※こちらのブログは2023年12月21日に作成されたものです。 皆さん、こんにちは! リハスワーク名古屋緑の根岸です。 本日もご利用者様に事業所で行っている作業について…

日頃の作業準備について

※こちらのブログは2023年12月14日に作成されたものです。 皆さん、こんにちは! リハスワーク名古屋緑の根岸です。 本日はご利用者様に作業準備についてブログを書いて…

お仕事紹介「古本の検品・清掃・出品」

※こちらのブログは2023年12月7日に作成されたものです。 皆さん、こんにちは! リハスワーク名古屋緑スタッフの根岸です。 本日は事業所で実施している古本のリサイクル…

月に一度のモニタリング面談

※こちらのブログは2023年11月30日に作成されたものです。 皆さん、こんにちは! リハスワーク名古屋緑スタッフの根岸です。 本日は月に1度実施しているモニタリング面談…

施設外就労の草刈りに行ってきました!

※こちらのブログは2023年11月16日に作成されたものです。 皆さん、こんにちは! リハスワーク名古屋緑 スタッフのNです。 本日は皆さんに当事業所で実施している施設外…

地域の方との交流

リハスワーク名古屋緑の支援員Hです!!

5月に事業所の市内イベントで地域の農家さんとの交流機会があり、支援員と希望利用者様で参加してきました。(お写真は個人情報などあるため撮影できず。)

無農薬栽培で様々な野菜を育てている農家さん。
しかも農家さんは事業所のすぐ近くでびっくり。

事業所の利用者様も他施設様の方と一緒に農業体験をしてきました!

今回はサツマイモの苗植え体験。
土いじりすると不

もっとみる
明るくあいさつを!

明るくあいさつを!

リハスワーク名古屋緑です!!

今日は別視点で。

最近嬉しいことですが事業所を見学に来所される方が増えてきました。

利用者様も来客の方に挨拶は皆さん慣れてきたのか元気よく挨拶をしてくれています!

「またきてね~!!」とちょっと変化球の挨拶もありますが(笑)

ある時、来客の方からのコメントで

という内容をいただきました。

来所される方の感想はすぐ皆さんにお伝えしました!!
皆さん嬉しがっ

もっとみる
ご利用者様同士のつながり

ご利用者様同士のつながり

リハスワーク名古屋緑です!

今日も皆さんの頑張りを見つけていきたいと思います!

最近面談する方も増えて色々な利用者様とお話する時間が増えてきました。

その中で長く利用されている方のお話を聞くと、お仕事が慣れていない利用者様に、

と。

。。。はい正直めちゃくちゃ円滑に作業できていると思ってました。

お恥ずかしい!!

利用者様同士で協力しながら実施していると観察して感じていましたが「教え

もっとみる
ご利用者様の主体性

ご利用者様の主体性

リハスワーク名古屋緑です!!
はじめてブログの記事を書かせていただきます

リハスワークでは昼食提供でのお昼時間があり、私自身も書類などの業務を終えて「さっ休憩。」とコーヒーを飲んでました。

周りを見ると皆さんごそごそ。

おや?と思い皆さんに「まだ休憩時間ですよ?」とお声をかけると

・・・・・・コーヒー飲むのやめました(笑)

皆さんの方がよっぽど仕事に向けて主体的。。。
自分が恥ずかしくな

もっとみる
事業所ブログの書き方

事業所ブログの書き方

※こちらのブログは2024年1月19日に作成されたものです。

こんにちは!
リハスワーク名古屋緑の根岸です🏡

本日は、事業所ブログの書き方について書いて頂いた、ご利用者様のブログを紹介したいと思います!

スタッフA「〇〇さん、ブログ書いたことがある?」
私「ありますけど、絶対に教えませんよ」
スタッフA「利用者がブログを書くのもいいと思うのよ」
私「はい、わかりました」

と言う会話から始

もっとみる
新年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!

※こちらのブログは2024年1月12日に作成されたものです。

新年あけましておめでとうございます!🎍
今年もよろしくお願いいたします
リハスワーク名古屋緑の根岸です🏡

1/4から事業所は開所しておりまして、皆さんの今年の抱負を紙に書くレクリエーションを実施しました!

飾りの絵はスタッフと絵心のあるご利用者様と協力して作成しました✨

みなさん旅行に行くことや仕事でのやってみたいことなど、

もっとみる
【ご利用者様ブログ】就労継続のテクニック「やる気スイッチの入れ方」

【ご利用者様ブログ】就労継続のテクニック「やる気スイッチの入れ方」

※こちらのブログは2023年12月27日に作成されたものです。

皆さん、こんにちは!
リハスワーク名古屋緑の根岸です。

本日もご利用者様に事業所で行っている作業についてブログを書いていただいたので、ご紹介したいと思います。

はじめまして、利用者のAです。
今回は目先を変えて自分が就労を継続するために使っているテクニックをご紹介したいと思います。

自分がプラスチック部品にウレタンのリングを組

もっとみる
お仕事紹介「ジョブ本の梱包」

お仕事紹介「ジョブ本の梱包」

※こちらのブログは2023年12月21日に作成されたものです。

皆さん、こんにちは!
リハスワーク名古屋緑の根岸です。

本日もご利用者様に事業所で行っている作業についてブログを書いていただいたので、ご紹介したいと思います。

=======

はじめまして、利用者のAです。
今日はジョブ本の梱包について紹介したいと思います。

まず、注文の入った本と送付先が書かれた紙、領収書を用意します。

もっとみる
日頃の作業準備について

日頃の作業準備について

※こちらのブログは2023年12月14日に作成されたものです。

皆さん、こんにちは!
リハスワーク名古屋緑の根岸です。

本日はご利用者様に作業準備についてブログを書いていただいたので、ご紹介したいと思います。

=======

はじめまして、利用者のAです。
今日は、作業準備の話を書きたいと思います。

私が就労していた一般企業では「段取り八分」と言って、作業――仕事の成果は八割がどれだけ準

もっとみる
お仕事紹介「古本の検品・清掃・出品」

お仕事紹介「古本の検品・清掃・出品」

※こちらのブログは2023年12月7日に作成されたものです。

皆さん、こんにちは!
リハスワーク名古屋緑スタッフの根岸です。

本日は事業所で実施している古本のリサイクル作業ついてお話したいと思います。

ヒルズウォーク(名古屋市営地下鉄桜通線徳重駅に隣接するショッピングセンター)の受付に設置された回収ボックスに投函された不要になった本を、ネットで販売できるように検品・清掃をして査定・出荷できる

もっとみる
月に一度のモニタリング面談

月に一度のモニタリング面談

※こちらのブログは2023年11月30日に作成されたものです。

皆さん、こんにちは!
リハスワーク名古屋緑スタッフの根岸です。

本日は月に1度実施しているモニタリング面談についてお話したいと思います。

リハスワーク名古屋緑では、ご利用者様1人1人に、1ヶ月に1度「モニタリング面談」という形でスタッフとの面談の機会を設けています。面談では、ご利用者様の目標を立てたり、仕事場や生活の上での課題や

もっとみる
施設外就労の草刈りに行ってきました!

施設外就労の草刈りに行ってきました!

※こちらのブログは2023年11月16日に作成されたものです。

皆さん、こんにちは!
リハスワーク名古屋緑 スタッフのNです。

本日は皆さんに当事業所で実施している施設外就労での草刈りについてお伝えします!

リハスワーク名古屋緑では、スタッフ1名とご利用者様2~4人で近隣の特別養護老人ホームに出向き、施設の周囲の草刈り作業を実施しております。

少しずつ涼しくなってきており、施設の周囲も枯れ

もっとみる