マガジンのカバー画像

毎日のことをコツコツと2021

187
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

課長代理 田中絹子の秘密日記

課長代理 田中絹子の秘密日記

「正直、僕も忙しいんで、これはこんなもんでいいと思うんですけどぉ」

あんた、さっきの会議で寝てたじゃねーか! 今だって、喫煙所に行って1時間戻ってこなかった。何が忙しいだバーカ!  

田中絹子はそう言いたいのを我慢して、「ここ、もうちょっとやってくれない? それで時間内にできなかったら私がやっとくから。あ、あと、ここ数字間違ってる」
最後に数字の間違いを指摘したのはヤツに対するせめてもの攻勢。

もっとみる
マスクの向こうの風景 #ハッピーになるかもしれない朝エッセイ

マスクの向こうの風景 #ハッピーになるかもしれない朝エッセイ

仕事を終えてオフィスのあるビルを出ると、速足で人気のないところへいって、マスクを外す。ひとつ深呼吸をすると、新鮮な空気とともに、閉じ込められた空間から、外の世界へ飛び出した解放感と安堵と高揚感が体の中を駆け巡る。
せき止めた時間が一気に動き出す。

7月のいまは、湿気と熱気のこもったオレンジ色の空気、
初夏は木々の青臭い緑色
春は舞い散る桜色
冬は鉛色の北風
秋の金木犀や刈り取って乾いた稲穂の黄色

もっとみる
我が家の金メダルを目指して

我が家の金メダルを目指して

いま、東京ではオリンピック真っただ中。
地方に住んでいると、全く異次元の話。東京だろうがアメリカだろうが、アフリカだろうが、テレビの向こうの世界であることに変わりがない。
たぶん、無観客じゃなかったら、友人知人の中に新国立競技場へ行く人がたくさんいて、もっとリアリティがあったのかもしれない。

新聞やネットニュースでちらちらと見る限りの情報だけれど、スケートボード競技で10代の日本人選手が金メダル

もっとみる

終わらないで、夏休み(夏休み6日目)

6日間の夏休みも、最終日。
夫は仕事、娘は補習と通常営業。自分一人だけお休みってちょっと気が引ける。

1 久しぶりのお弁当づくりいつもどおりの時間に起きて、娘のお弁当を作る。
久しぶりの弁当作りに、ちょっととまどう。でも、いつもの茶色い弁当。

・炊き込みご飯(昨日の晩御飯の残り)
・地鶏・阿波尾鶏のから揚げ
・卵焼き
・大学芋
・ピーマンのマヨネーズ炒め
そして、ついに登場!
・自家製梅干し

もっとみる
ひきこもりも、たまに外へ出る(夏休み5日目)

ひきこもりも、たまに外へ出る(夏休み5日目)

気が付いたら、6日間の夏休みももう終盤戦。早い……もっと休みたい。

1 ひきこもり、マルシェに行く昨日買った竹かごが使いたくて、夫を連れ出し、月一の「とくしまマルシェ」にやってきた。

去年の冬から人込みをできるかぎり避けていたし、このイベント自体長いこと自粛を余儀なくされていたので、ずいぶん久しぶりに来た。

今日のお目当ては「かき氷フェア」
夏ならではのお楽しみ、かき氷。ひゃっほー!

午前

もっとみる
笑いと買い物とごはんの日(夏休み4日目)

笑いと買い物とごはんの日(夏休み4日目)

夏休みは今日も続く。

1 フレンチトーストで朝ごはん夫は、月に2回ほど、土曜に一人暮らしをしている実家のお父さんのところへ行く。今のところ、お父さんは持病はあるものの、とても元気。ありがたい。今日は人生二度目のオリンピックに夢中だったそうだ。

さて、夫がいない週末の朝は、娘とふたりでフレンチトーストの朝ごはん。(夫はフレンチトーストが苦手)

最近は土井善晴先生のレシピで作っている。食パンを牛

もっとみる
ひきこもりのオリンピック開会日(夏休み3日目)

ひきこもりのオリンピック開会日(夏休み3日目)

夏休み3日目。

1 梅を干すついに、この日がきた。
初夏から漬けていた梅。まさに、「いい塩梅」に色づいて、キッチンの納戸でこの日を待っていた。
教本には、「梅雨が明けたら、梅を天日に干しましょう」とある。
7月中旬を過ぎると、TwitterやInstagramにも「梅を干しました」の投稿が増え始めた。なのに、なぜか西日本が梅雨明けしない。ついには、東日本に先を越された。
梅を干すには3日かかるら

もっとみる
突然のスヌーピー熱と美しく美味しいもの(夏休み2日目)

突然のスヌーピー熱と美しく美味しいもの(夏休み2日目)

夏休み2日目。

1 なぜか突然、スヌーピーのエンブレムが欲しくなるきっかけは、昨日の午後のこと。
車で図書館へ向かう途中、信号待ちで停まった。
私の前に、赤いホンダのフィットがいた。手持無沙汰だったので、フィットの後方のナンバープレートのあたりをぼんやり見ていたら、きらりと銀色に光るものが目に入った。よく見ると、スヌーピーのエンブレムステッカーだった。
「かわいい!」
さりげなく、シンプルで「大

もっとみる
そして、夏休みはつづく

そして、夏休みはつづく

さて、何をして遊ぼうか?

7月21日から7月26日まで、夏休みをとった。 
22日から25日までは、祝日と土日で、ふつうの休みなので、実際は2日有休をとっただけだけど。

例年なら、夏の有給休暇は8月中に週に1日とか2日とか分散して取るか、阿波おどりのあるお盆にまとめてとることが多い。9月になってとることもある。今年は、9月以降の仕事のめどが立たないことや、8月にイレギュラーな仕事が入りそうなの

もっとみる
ブリしゃぶとか親子喧嘩とか鬼退治とか

ブリしゃぶとか親子喧嘩とか鬼退治とか

「ブリしゃぶが食べたい」
突然、娘がこんなことを言う。
なんで、この時期にブリだよ……ブリは冬だろ……
娘に理由を聞いてみたら、「キンプリが食べてたから」
キンプリとは、娘が大好きなアイドルグループ「King & Prince」のこと。

そのキンプリのメンバーが、ファンに向けて配信する動画で、ブリしゃぶを美味しそうに食べていたのだとか。推しが食べたものを食べたい気持ちは、私にもよく分かる。
それ

もっとみる
受け継がれてほしい「にんじんの白和え」

受け継がれてほしい「にんじんの白和え」

あまり知られていないけれど、私の住む徳島県はにんじんの生産量が多いんです。

農林水産省のホームページによると、徳島県は全国3位となっています。

にんじんは冷たい気候を好むため、初夏は徳島県、秋は北海道、冬は千葉県と、気候に応じて作られています。

「にんじんは冷たい気候を好む」んだそうです。
一年中、お店で見かける「にんじん」の出荷時期なんて知りませんでした。
徳島県のにんじんは初夏。そういえ

もっとみる
走りたい。

走りたい。

できるようになりたいことがある。

それは、走ること。

だけど私はまるきりの運動オンチ。
走っても飛んでも回っても、投げても打っても全くもって不格好。逆上がりも跳び箱もできないまま大人になった。

そんな私が、「走るのもいいかも」と思ったのは、リレーの選手になったのがきっかけだ。
何年か前に、職場対抗の運動会でリレーを走った。
もちろん、私が手を挙げて走りたいと申し出るはずはない。
運動会の幹事

もっとみる

壊れた給湯器とオロポ

築15年の我が家、ついに大物設備が壊れるフェーズに入ったらしい。家は建てたら終わりではないと、建てたときに誰かに教えてほしかった。そこから「修理、修繕」との闘いの幕開けだなんて。

自宅の給湯器(エコキュート)が壊れた。

有休をとった月曜日。ダイニングでゆったりとコーヒーを飲んでいた。
ふと、リビングの壁に設置した、給湯器のお湯の状態を示すパネルに目がいく。

「あれ? お湯が満タンになってない

もっとみる