見出し画像

#65【リハビリ職も頑張ってます!】

栃木にいる友達の言語聴覚士(以下、ST)のBさんから、こんな事を聞いた。


「私の友達が働く病院(確か、神奈川県内)は、新型コロナウイルスの院内感染が起きている…にもかかわらず、STオーダーはバンバン来るらしいんだよ!本当に信じられない!」と。


少し説明しておくと、STは、こんな仕事をしています。

画像1


一般社団法人 日本言語聴覚士協会
https://www.japanslht.or.jp/what/

このような仕事をしているということは、

常に患者さんの隣で、口腔内を観察し、舌や口を動かしたり、飲み込みの評価・訓練をするし、発声練習をしたりもするわけです。

高齢社会となり、嚥下機能の低下が多くみられるコミュニケーションの訓練よりも、嚥下障害の為の訓練が増えているようですが、私たち人間が生きる事は「食べる」事とも言えるので、そのSTオーダー(医師からのリハビリ指示)が止まらないというのも分かります。

でも、医師、看護師同様に、患者さんのマスクを外さなければ仕事にならないSTのようなリハビリ職もまたハイリスクな環境で尽力してくれているんだ思うと、同じリハビリ職の仲間としては誇りに想うのと同時に、少しでも病院側の明確で冷静な判断を願うばかりです。


「食べる」ということは、人間の3大欲求の一つである『食欲』にも関わるので、食べる事を制限されたら、欲が満たられずストレスフルになる事もあるでしょう。


それが、「食べる」に関わる機能的な問題が起きていたら、どんなにもどかしいことでしょう。

私には考えられない…

食べる事は、大好きなので(T . T)

食べられない…なんて想像がつきにくいこと。

だから、STオーダーだって減らすわけにいかない。

でも、それでも、医療従事者から患者さんへ新型コロナウイルスが移るというリスクは極力減らして欲しいと願うばかりです。一般の入院患者さんは高齢者も多いはずなので…


患者さんのためにも。

貴重な医療従事者のためにも。


せめて、治療にあたる際のマスクやフェイスシールドなどは不足しないようにして欲しい。


私たち個人個人も、行政も、日本国としても、
試されることが続いていますね。


さぁ、
そんな状況もどうしたら楽しめるのか
スーパーコンピューターより優秀な
脳を使って考えましょう♪


そして、心で感じた方へ進んでいきましょう♪

では、今日はそんなところで。

るぅ先生でした♪

連休もイキイキしたStay Home Lifeをお過ごしください♪

****************

🗃るぅ先生の質問箱です ↓
https://peing.net/ru_sensei_genba

どしどしご感想ご質問などありましたら、お待ちしておりまーす♪今後のnoteに取り上げさせていただくかも⁈

🐤Twitter
https://twitter.com/ru_sensei_genba

#note #デイサービス #リハビリ #エッセイ #日記 #るぅ先生 #高齢者 #接し方 #エピソード #笑顔 #成長欲 #認知症 #質問箱 #挑戦 #ストレスコントロール #デ ィサービスの現状 #note始めて3ヶ月 #言語聴覚士 #ST

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは有難く感謝し、活動費にさせていただき、今後のnote記事の質の向上を図ってまいります。