マガジンのカバー画像

🇧🇪ベルギーでゼロからフランス語|A1⇨C1の道のり

33
2017年の8月に、8歳、6歳、3歳の子供を連れて、縁もゆかりもないベルギー🇧🇪へ引っ越すことが決まった。40歳で引越し、到着してすぐに41歳の誕生日を迎えたこの私。 幸い英語は… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

41才お母ちゃんゼロからのフランス語 |耳を鍛える必要あり 【3ヶ月〜1年半】

41才お母ちゃんゼロからのフランス語 |耳を鍛える必要あり 【3ヶ月〜1年半】

フランス語圏に引っ越して、フランス語初心者クラスに通い始めてから3ヶ月程。数字、色、曜日、食べ物、動物、家族の名称など、未就園児の常識であろう語彙のほんの一部を、どうにか、何となく、わかるようになりました。私の記憶力は全く頼りないもので、クラスで学んでいる時はわかったつもりでも、後に頭に残らないという切ない現実もありました。

私がフランス語を学ぶ目的は、日々の生活でフランス語で(どうにか)やりと

もっとみる
41歳お母ちゃん🇧🇪ベルギーでゼロからフランス語|Language Exchange開始 [6ヶ月〜1年]

41歳お母ちゃん🇧🇪ベルギーでゼロからフランス語|Language Exchange開始 [6ヶ月〜1年]

3人の子供を連れてヨーロッパのフランス語圏に引っ越してきてからの最初の一年は、振り返ってみると「フランス語がわからない」という大きな壁に小さなネズミがカリカリと穴を開けようとしているような感じで、歯が立たずとも、すぐには到底できっこないとわかっていても、とりあえず小さなトライを繰り返す一年でした。

言語の壁は、ネットで時々目にする「○ヶ月でペラペラに〜」なんてことはお母ちゃんのライフスタイルでは

もっとみる
43歳お母ちゃんゼロからのフランス語|TVのローカルニュースがいい [2年半〜]

43歳お母ちゃんゼロからのフランス語|TVのローカルニュースがいい [2年半〜]

2017年の8月、40歳のお母ちゃんは、8歳、6歳、3歳の子供たちとヨーロッパのフランス語圏へ引っ越して参りました。それまでは、フランス語が必要になる日が来るとは想像もしておらず、知っている言葉は「ボンジュ〜ル」と「メルシ〜」くらい。

noteでは、お母ちゃんのフランス語の伸びない具合を時系列で書いていこうと思っていましたが、なんせ数分前に思いついたことも忘れてしまうありさまなので、今日からは思

もっとみる
44歳お母ちゃんゼロからのフランス語|CEFRでお母ちゃんのレベルを見てみよう【3年と4ヶ月】

44歳お母ちゃんゼロからのフランス語|CEFRでお母ちゃんのレベルを見てみよう【3年と4ヶ月】

時間軸を行ったり来たりしておりますが、ただいまヨーロッパのフランス語圏に引っ越してきてから3年と4ヶ月。ここでいったん、お母ちゃんのフランス語の成長(しない)具合を、「CEFR(Common European Framework of Reference for Languages)」の図で振り返ろうと思います。

このAlliance Françaiseの表をお借りして、赤太枠のメモがお母ちゃん

もっとみる