RisaK

都内在住の30代主婦。夫と子供ふたり。 株の勉強を始めてみました。

RisaK

都内在住の30代主婦。夫と子供ふたり。 株の勉強を始めてみました。

最近の記事

【トレードの銘柄選び③】#普通の主婦が始める株ブログ

おはようございます。またものすごく久しぶりの投稿に・・ 今日はトレードの銘柄選びで気を付けるべきこと③。 ①東証一部に上場している銘柄 ②一日の売買代金が10億以上 そして3つめは、 ③値動きの大きな銘柄を選ぶことが、短期トレードをするうえでは重要なようです。 購入から長くても2週間程度での決済を行うようにするため、その短い期間に価格が変動しないと、ほとんど利益がでないということになってしまうんですね。この株の学校の著者の窪田剛さんは「過去1ヶ月で〇%以上の上下がある銘柄

    • 【トレードの銘柄選び②】#普通の主婦が始める株ブログ

      おはようございます。ものすごく久しぶりの投稿になってしまいました・・やっと関東も梅雨が明け、毎日夏らしい天気になってきましたね。 今日はトレードの銘柄選びルール②を。ルール①は「東証一部に上場している銘柄」でした。 銘柄選びのルール②『1日の売買代金が最低でも10億円以上』売買代金ランキングをチェックしてきたのですが、これを書いているのがだいたい午前11:30くらいなので前場が終わる頃(合ってますよね?)で、「ルール①の東証一部上場」で「売買代金が10億を超えている」銘柄は

      • 【トレードの銘柄選び①】#普通の主婦が始める株ブログ

        こんにちは。2冊目の株の本も少しずつ読み進めていますが、そろそろ具体的な「銘柄選び」のページに入ってきました。もちろん1冊目の株の学校ドットコムの本にも銘柄選びについての記述はあったのですが、今回の方が更に詳しい内容になっています。本での勉強の流れに沿って、noteにも書き留めていきたいと思います。 銘柄選びのルール①『東証一部に上場している銘柄を選ぶ』本でおすすめされているのは、まず東証一部の銘柄に絞るということ。東証一部は厳しい審査に通った日本を代表する企業がたくさんあ

        • 【3つのシンプルを繰り返すトレードの基本】#普通の主婦が始める株ブログ

          こんにちは。今日はトレードの基本となる一連の作業についてのページを読みました。確かにシンプルで3つしかないんですけどね。“正しく”実践するのは難しいですよね。 トレードの基本はとってもシンプル。この3つを繰り返して利益を生む。●銘柄選び ●エントリー(買う・空売りする) ●決済(利益確定・ロスカット) そのシンプルな3つがこちら。この一連の作業を繰り返すことでトレードが成り立ち、利益を生み出すことができるのだそうです。 もちろんこのそれぞれの作業にはきちんとルールがあって

        【トレードの銘柄選び③】#普通の主婦が始める株ブログ

        • 【トレードの銘柄選び②】#普通の主婦が始める株ブログ

        • 【トレードの銘柄選び①】#普通の主婦が始める株ブログ

        • 【3つのシンプルを繰り返すトレードの基本】#普通の主婦が始める株ブログ

          【ロスカットの重要性】#普通の主婦が始める株ブログ

          おはようございます。今日はロスカット(損切り)のことについて書いていきます。 まずロスカットとは? ロスカットとは、投資において一定の損失が出た段階で決済し、損失を確定すること。損切り、ストップロスともいう。 このロスカットがとても重要だということは、私も本を繰り返し読んでかなり分かってきました。ロスカットをする目的は、とにかく損失を大きくしないため。そして次のチャンスを無駄にしないため。自分の予想と違い株価が下がってきてしまった場合、早いうちにロスカットをすることで損失

          【ロスカットの重要性】#普通の主婦が始める株ブログ

          【必要なのは売買ルール】#普通の主婦が始める株ブログ

          おはようございます。今日は成果を出し続けていくために必要とされている「売買ルール」について書いていきます。本でもネットでも勉強で読んでいると頻出しているなぁと思うのが、この売買ルールのこと。 「売買ルール」とは? 下記のような売買の基準を、あらかじめ自分のなかでルール決めしておくこと。 ・購入した株価より○%値上がりしたら売る(利益確定) ・購入した株価より○%値下がりしたら売る(ロスカット) この自分で決めたルールに従い、淡々と機械的に売買していくことがトレードで勝ち続

          【必要なのは売買ルール】#普通の主婦が始める株ブログ

          【トレードにファンダメンタルズ分析は必要ないのか?】#普通の主婦が始める株ブログ

          おはようございます。今日は「トレードにファンダメンタルズ分析は必要ないのか?」について書いていきたいと思います。 ファンダメンタルズ分析とは?まずファンダメンタルズ分析とは、決算書や業績などをもとに企業の本質的な価値を分析することを言います。この銘柄は、企業の価値に比べて割安なのかな?とか、成長が見込めるかな?といったことを判断するんですね。 株の本を読み始めた頃は、もちろん「ファンダメンタルズ分析ってなに?」という状態だったのですが、これ何度もでてくる用語なんですね。私は

          【トレードにファンダメンタルズ分析は必要ないのか?】#普通の主婦が始める株ブログ

          【投資のつもりが実はトレード~混同は失敗のもと~】#普通の主婦が始める株ブログ

          こんにちは。前回、株には投資・トレード二つの手法があること、この2つは全くの別物で、必要な知識や選ぶ銘柄などたくさんの違いがあることにふれました。今日はもう少し具体的に、ありがちな混同の仕方を本から学んでみたいと思います。 まずみなさん株をやろうって思った時、「投資しよう」と思うのか「トレードしよう」と思うのかどちらなんでしょうか。私もこの本を読む前だったら、よく分からず「投資しよう!」と思っていたはずです。単に株=投資のようなイメージがあったから。けれど頭の中で思い浮かべ

          【投資のつもりが実はトレード~混同は失敗のもと~】#普通の主婦が始める株ブログ

          【株には投資とトレード2つの手法がある】#普通の主婦が始める株ブログ

          こんにちは。今日からは2冊目の株本を読んで勉強をしていきます。1冊目と同じ株の学校ドットコムの本なので、かぶる内容も多いですが、復習を兼ねてまた勉強していきたいと思います。 投資は「企業の価値に」、トレードは「株の価格に」資金を投じること。この本では何度も説かれていることなのですが、株には「投資」と「トレード」の2つの手法があるということ。これを理解していないと、いくら売買を繰り返してもうまくいかないというもの。 「投資」は数年~数十年という長い期間をかけて利益をだす方法

          【株には投資とトレード2つの手法がある】#普通の主婦が始める株ブログ

          【株本2冊目を読み始めます】#普通の主婦が始める株ブログ

          株の本を読んで勉強してみたこと、自分なりに思ったことなどをnoteに書きながら、初めて買った株の本をほとんど読み終わりました。(とても時間がかかりましたが・・)普通の主婦、しかも初心者の私の記事を、思いのほか多くの方に読んで頂けていてとても嬉しいです。 1冊読み終わったのですが、正直に言って「よし!実際に始めてみよう!」というところまでいけていません。今はコロナのこともありますしね・・へたに初心者で始めていなくて良かったのかもって思います。 初めて読んだ株の本は、株の学校ド

          【株本2冊目を読み始めます】#普通の主婦が始める株ブログ

          【各証券会社のツールはどんなもの?~口座開設その後~】#普通の主婦が始める株ブログ

          先日、初めて口座開設をしたことについて3つ記事を書きました。 ①【初めて証券口座を開設しました~どうして選んだか?理由編~】 ②【初めて証券口座を開設しました②~申し込み編~】 ③【初めて証券口座を開設しました③~開設完了編~】 実は口座開設をするだけしておいて、そのままになっていました・・今は初心者が手を出せる状況ではない気がしていたし、子供たちも家にいるバタバタの状態でなんとなく放置。でも引き続き本を読んではいるし、このままではいけないなぁと思い、しまい込んでいた各証券

          【各証券会社のツールはどんなもの?~口座開設その後~】#普通の主婦が始める株ブログ

          【株で借金を背負うことってあるの?】#普通の主婦が始める株ブログ

          こんにちは。今日はタイトル通り「株で借金を背負うことはあるのか?」ということ。皆さんはどう思われますか?とにかく株ってお金が必要なイメージありますよね。では調べた結果を書いていきたいと思います。 株で借金を背負うことはあるのか?答えは・・まず結論から書くと、答えは「NO!」です。「自身の資金で通常の株取引(現物取引)」を行っていれば、どれだけ大損をしたとしても借金を背負うことはないようです。株価が0円になってしまう場合があっても、投資した分がゼロになってしまうだけ。“損をす

          【株で借金を背負うことってあるの?】#普通の主婦が始める株ブログ

          【投資・トレードそれぞれのリスク管理の考え方】#普通の主婦が始める株ブログ

          こんにちは、久しぶりの投稿です。緊急事態宣言が発令されて、子供たちが毎日家にいる生活がだいたい1ヶ月半くらい経ちました。同じような生活が続いている方もいらっしゃるでしょうか。子供たちが一日ずーっといる生活を日々なんとかやり過ごして(言い方悪いですが・・)、大したことをしていないのにへとへとの毎日です。きっとあともう少しの辛抱、と自分を奮い立たせながら、なるべく穏やかに過ごしたいものです。 今日は久しぶりに、私が勉強している株の学校ドットコムの勉強本から学んだことを少し書きた

          【投資・トレードそれぞれのリスク管理の考え方】#普通の主婦が始める株ブログ

          【初めて証券口座を開設しました③~開設完了編~】#普通の主婦が始める株ブログ

          こんにちは。初めての口座開設シリーズ、今回の投稿で完結です。これまでに①なぜ選んだのか?理由編、②申し込み編と投稿していますので、気になって下さった方はぜひそちらもご覧頂けると嬉しいです。今回はオンライン申し込みから本人確認書類の審査、書留が届くまでにどの程度かかったかなど書き残しておきたいと思います。 私が開設したのは【1】SBI証券【2】楽天証券【3】松井証券の3つです。 ※この3つは全てネット証券で、申し込みはオンライン (パソコンから) で行っています。 【1】SB

          【初めて証券口座を開設しました③~開設完了編~】#普通の主婦が始める株ブログ

          【初めて証券口座を開設しました②~申し込み編~】#普通の主婦が始める株ブログ

          こんにちは。前回から引き続き、初めて証券口座を開設したことについて書いていきたいと思います。前回は各証券口座を選んだ理由について書きましたので、今回は申し込み編、各社の申し込みの流れやかかった時間などを書いています。私が開設したのは【1】SBI証券【2】楽天証券【3】松井証券の3つです。各項目長いので、気になる証券会社からご覧ください。 ※この3つは全てネット証券で、申し込みはオンライン (パソコンから) で行っています。 【1】SBI証券申し込み完了までにかかった時間:約

          【初めて証券口座を開設しました②~申し込み編~】#普通の主婦が始める株ブログ

          【初めて証券口座を開設しました~どうして選んだか?理由編~】#普通の主婦が始める株ブログ

          こんにちは。タイトル通り、先日初めて証券会社3社にて口座開設を申し込みました。現状、申し込みから口座開設が完了したところまでです。どのような申し込みの仕方だったか、どのくらいの時間がかかったかなど、参考にこちらに書き残したいと思います。 私が開設したのは【1】SBI証券【2】楽天証券【3】松井証券の3つです。今回は「なぜ選んだのか?」理由をまとめました。 <3社共通していえること>全てネット証券です。そして全てオンラインにて申し込みをしました。もちろん郵送でも手続きができま

          【初めて証券口座を開設しました~どうして選んだか?理由編~】#普通の主婦が始める株ブログ