マガジンのカバー画像

【起業ショートコラム】どのように考え、何を決めるのか?

65
大事なことは、どのように「考え」何を「意思決定」するか。 そんな、起業家や経営者として「どのように考え、何を決めるのか?」に意識を向ける 、短めのコンテンツと脳を刺激する質問を…
運営しているクリエイター

#経営

未来は現在の延長  #148

未来は現在の延長 #148

今を「何気なく」過ごしていたら「何気ない未来」が訪れる。
でも、今を「真剣」に過ごしていたら、それが「新たな未来」をつくりだす。

人は「安楽の欲求」に流されるものです。
これは、僕でもそう。

ただ、その「安楽の欲求」に勝てるものがある。

それは
「やりたい!」
という想いであり
「これを叶えたいという夢」
です。

居ても立っても居られない。
そんな状態になれば、ちょっとくらい大変なこと

もっとみる
意を決して口に出せば言霊となりて天が力を授くる #146

意を決して口に出せば言霊となりて天が力を授くる #146

頭の中だけで考えていても、何も起こらない。

でも、いろんなところで
「今、これを実現するために頑張ってます!」
「これが実現したら、こんな世の中になります!」
と口に出し続けていると、必要な情報や仲間が集まってきます。

また
「そうなったらいいなあ」
くらいだと弱い。

でも
「絶対、実現するぞ!」
「その状態を早々するだけでワクワクしてくる!早くその状態を見たい!」
と意を決して発信している

もっとみる
何をやっても失うものより得られるものの方が多い #129

何をやっても失うものより得られるものの方が多い #129

経営塾やセミナーで教えたり、個別の相談を受けていて感じるのが
「新たなことにチャレンジするコト」
への躊躇です。

初めてやるコトはもちろん、うまく行かないことも多い。

でも、その多くは、仮にうまく行かなかったとしても、家や財産をすべて失うわけでも、命を失うわけではない。

また、一方で得られているものもたくさんある。

ただ、無意識でいると、ついつい
「失敗したら格好悪い」
「出来ない自分

もっとみる
失敗が人間を成長させる

失敗が人間を成長させる

ビジネスの世界では
「失敗」
は当たり前だ。

なぜならば、すべてが
「新たなチャレンジ」
だからだ。

そして、不確定要素がいっぱいの中での
「チャレンジ」
で100%確実にうまく行くというコトはない。

だから、何も失敗がない時は、何も新たなチャレンジしていない時だ。
そして、失敗経験がたくさんある人は、それだけたくさんのチャレンジをしてきた人だ。

なお
「失敗」
すると気持ち的には

もっとみる
「自信」とは「自分を信じる」ことだ

「自信」とは「自分を信じる」ことだ

創業支援をしていると
「自分に自信がない」
というフレーズを耳にすることが多い。

では
「自信」
とはなにか?

それはタイトルにも書いた通り
「自分を信じるコト」
だ。

そして、独立したら
「自分を信じるコト」
は大事だ。

独立していなくても、ビジネスの世界でリーディングしていく立場の人はすべからくそうだ。

なぜなら、人は
「自信がない人」
に任せたくはないからだ。

■自分を信じるため

もっとみる
「迷ったらやってみる」というお話

「迷ったらやってみる」というお話

なぜ人は「迷う」のだろうか?

いろんな見解があるだろうが、ぼくがコンサルティングの現場で感じていることは
「自分にとって大事なこと」
であり、さらに
「初めてのことで結果が予測できない」
からだ。

結果がわからない不安だ。

でも、迷ったり悩む時間は、自分にとって大事なことだからこそおこる時間。
だから、大切。

でも、迷ったり、悩んだりしているだけだと何も変わらない。

だからこそ、迷っ

もっとみる
起業することが目的じゃない

起業することが目的じゃない

僕も含めて人というのはどうしても
「目の前のこと」
にとらわれがちです。

でも、その瞬間に物事がうまく行かなくなる。

起業は
「手段」
であり、目的はその先の
「価値提供」
にある。

でも、つい

「集客をするコト」
「売上を上げるコト」
「利益を出すコト」
「メニューを考えるコト」
「チラシを作るコト」
「ブログを書くコト」
「ランディングページを作るコト」

にとらわれてし

もっとみる
コンサルティングをしている時に、アラート信号がともる「ある言葉」

コンサルティングをしている時に、アラート信号がともる「ある言葉」

コンサルティングをしている時に、僕の中で、アラート信号がともる
「ある言葉」
があります。

それは
「聞いてください!いいこと思いついたんです!」
です。

■2つの「思いつき」人間のすごいところは、この
「思いつき」
です。

これまでの歴史の中でも、そんな
「思いつき」
が新たなサービスや商品を生み出してきました。

でも、一方で、事業を進める上で、危険なのもこの

もっとみる