マガジンのカバー画像

東南アジア

17
運営しているクリエイター

#インドネシア

インドネシア飯

インドネシア飯

ナシゴレンとミーゴレンは良く知られたインドネシア飯ですが、それ以外にもいろんな料理があります。

今回もいくつか紹介しましょう。

まずはSourSopというジュース。

釈迦頭のジュースです。釈迦頭は台湾でよく食べられているフルーツですが、インドネシアでも好まれているようです。

https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/report/TW/2014/09/sp_su

もっとみる
いいかげんなインドネシア人

いいかげんなインドネシア人

はじめに

ジャカルタに行ってきましたが、インドネシア人は適当でした。上の写真をみて下さい。スカルノハッタ空港の看板。国に顔でもある空港で、ゲロトはないだろうと思います。その他いろんなところでいいかげんです。いくつか例をあげたいと思います。

来ないグラブ

グラブ(Grab)はシンガポールの会社で、ライドシェアを東南アジアでやっています。カードで払えるので便利です。ライドシェアは、わが国ではタク

もっとみる
ジャカルタの東京

ジャカルタの東京

よく知られた話ですが、ジャカルタには東京で使用されている電車が走っています。Tanjung Barat タンジュンバラトからKemayoran ケマヨランまで乗ってみました。

駅です。

改札はカード対応です。いくつか対応する電子カードがあり、筆者はflazzってのを使っています。

構内です。なんだかのどかな雰囲気です。

電車が来ます♫電車が参ります♪
黄色い線の内側でお待ち下さいのアナウン

もっとみる
インドネシア料理を並べてみました

インドネシア料理を並べてみました

まずは有名なものから見てみましょう。

ナシゴレンは辛いチャーハンです。えびせんがついてます。写真は、ジャカルタのMRTの終点の近くにあったカフェのものです。

サテーには、鶏肉も牛肉もあります。硬い焼鳥のイメージです。つまみにちょっと食べるのがいいと思います。

ビーナッツソースがかかったおひたしにゆで卵とえびせんがのっかっています。ビーナッツソースはインドネシアの代表的ソースらしいです。野菜に

もっとみる