マガジンのカバー画像

宝塚

25
宝塚についての記事まとめです✨ 主に人の魅力についての比重が多め。
運営しているクリエイター

#トップ娘役

【宝塚】蘭乃はなさんの魅力

【宝塚】蘭乃はなさんの魅力

こんにちは、唐梨です。
今日は蘭乃はなさんの魅力について書こうと思います。
それでは早速いってみましょう。

蘭乃はなさんとは?宝塚歌劇団92期生で、元花組トップ娘役です。
真飛聖さん、蘭寿とむさん、明日海りおさんの3人の相手役を務められました。
同期には真風涼帆さん、彩凪翔さん、鳳月杏さんなどがいらっしゃいます。
また、同じく同期のすみれ乃麗さんは双子の妹さんです。
この双子姉妹の美しさについて

もっとみる
【宝塚】花乃まりあさんの魅力

【宝塚】花乃まりあさんの魅力

こんにちは、唐梨です。
今日は花乃まりあさんの魅力について書こうと思います。
それでは早速いってみましょう。

花乃まりあさんとは?宝塚歌劇団の96期にして、元花組トップ娘役です。愛称はかのちゃん。明日海りおさんの2番目の相手役を務められました。ほかに同期には咲妃みゆさん、綺咲愛里さん、朝月希和さんなどがいらっしゃいます(いずれもトップ娘役経験者)。

また、退団後の現在は引き続き舞台女優のほか、

もっとみる
【宝塚】綺咲愛里さんの魅力

【宝塚】綺咲愛里さんの魅力

こんにちは、唐梨です。
今日は綺咲愛里さんの魅力について書こうと思います。
それでは早速いってみましょう。

綺咲愛里さんとは元宝塚歌劇団星組トップ娘役。
96期生。
愛称はあーちゃん。

可愛いの権化まずは、下記リンクより動画を見てください。もうとにかく見てください!いいから黙って見てください!

ご覧になりましたね?あーちゃんの可愛さに気づいちゃいましたね?笑

そう、「綺咲愛里=可愛い」の方

もっとみる
【あこがれの美人姉妹】【宝塚】蘭乃はなさん・すみれ乃麗さん

【あこがれの美人姉妹】【宝塚】蘭乃はなさん・すみれ乃麗さん

こんにちは、唐梨です。
今日は蘭乃はなさん・すみれ乃麗さん姉妹について書こうと思います。
それでは早速いってみましょう。

蘭乃・すみれ乃姉妹とは共に元宝塚歌劇団出身の姉妹です。しかも双子!!!さらに、かつては「東の東大、西の宝塚」と言われたあの倍率の高い宝塚音楽学校に、二人とも一発合格で同時入学!!!

姉妹でタカラジェンヌは割といらっしゃいますし、それだけでもものすごい偉業なのですが、双子でと

もっとみる
【あこがれの美人姉妹】【宝塚】夢咲ねねさん・愛加あゆさん

【あこがれの美人姉妹】【宝塚】夢咲ねねさん・愛加あゆさん

こんにちは、唐梨です。
今日は夢咲ねねさん・愛加あゆさん姉妹について書こうと思います。
それでは早速いってみましょう。

夢咲・愛加姉妹とは?富山県出身の、姉妹そろってタカラジェンヌな美人姉妹です。

単に姉妹ジェンヌというだけならば、宝塚歌劇団には他にも割といらっしゃるのですが(もちろんそれでも超すごい)、この姉妹のすごいところは、お二人ともトップ娘役になったという点。姉妹そろってトップ娘役の快

もっとみる
【宝塚】【ハロプロ】同じ誕生日の方々(辻希美さん・美園さくらさん)

【宝塚】【ハロプロ】同じ誕生日の方々(辻希美さん・美園さくらさん)

こんにちは、唐梨です。
今日は同じ誕生日の方について書こうと思います。
それでは早速いってみましょう。

辻希美さんとはもうご紹介するまでもないですね!!!モーニング娘。4期生であり、現在でも抜群の知名度を誇る国民的アイドルであらせられます。私も小さい頃はミニモニ。の下敷き持ってたなぁ。

現在はアメブロ殿堂入り、Instagramはフォロワー144万人超え、YouTubeも登録者数が100万人に

もっとみる
【宝塚】宙娘とは何ぞや

【宝塚】宙娘とは何ぞや

こんにちは、唐梨です。
各組娘役の「らしさ」について語るこちらのシリーズ、ついに最終回。
最後はやっぱりこの組、宙組ですっ!

過去シリーズはこちら。

一番新しい組だけれども考えてみれば「宙組らしさ」についてはまだしも「宙娘らしさ」について、確固たるイメージを持って語られることは、他組に比べるとあまり少ないのではないでしょうか。「花月雪星以外の、一番新しい組の娘役さん」という消去法な印象が強いと

もっとみる
【宝塚】【ハロプロ】同じ誕生日の方々(妃海風さん・鈴木愛理さん)

【宝塚】【ハロプロ】同じ誕生日の方々(妃海風さん・鈴木愛理さん)

こんにちは、唐梨です。 
今日は4月12日!!!
ということで、この日がお誕生日のこのお二方を寿ぐ記事です!

元星組トップ娘役の妃海風さん、元°C-uteの鈴木愛理さん、おめでとうございます♡

お二方とも全く接点はないですが、でも、宝塚とハロプロを卒業された後に、ソロでも精力的にディナーショーやライブなどのイベントを企画されているところは、そっくりだなぁと思っております。

組織に所属していた

もっとみる
【宝塚】星娘とは何ぞや

【宝塚】星娘とは何ぞや

こんにちは、唐梨花梨です。
各組娘役の「らしさ」について語っていくシリーズ、今回は星娘編です。
シリーズの過去記事はこちら!

ポップさとカップルさと体育会系さと星組をイメージした時に浮かんだ単語が「現代的」「コンビ萌え」「オラオラギラギラ感」でした。

「それって他の組でも浮かぶ単語じゃない?」とも思ったのですが、他の組とはニュアンスが違う気がするんですよね。じゃあどうニュアンスが違うのかについ

もっとみる
【宝塚】【ハロプロ】北陸には美人が多い説を考える①

【宝塚】【ハロプロ】北陸には美人が多い説を考える①

こんにちは、唐梨です。
今日は地域考察ネタ!
題して「宝塚とハロプロから考える!北陸には美人が多い説の検証」!
もちろんこのnoteは学術用でもなんでもないので、地域考察にかこつけて、ただ北陸美人への讃歌を捧げたいだけです。ええ、自己満です(笑)
それでは早速いってみましょう!

北陸の範囲まずは北陸の範囲の定義から。
一口に「北陸」といっても、どこまで線引きするか問題が浮上するので、ここでは「福

もっとみる
【宝塚】雪娘とは何ぞや

【宝塚】雪娘とは何ぞや

こんにちは、唐梨花梨です。
さて、もはやシリーズ化してきた「〇娘とは何ぞや」!
今回は雪組の娘役について語らせて頂きます!

こちらのシリーズ、私のnote投稿にしては反響が大きかったので、この際星娘と宙娘についてもいずれ書こうと思います。
過去の花娘と月娘に関する投稿はこちら!

トップ娘役の傾向〜「夫婦」と書いて「めおと」と読みたくなる古き良き雰囲気〜さて、ここ最近のトップ娘役といえば舞羽美海

もっとみる
【宝塚】実咲凜音さんの魅力

【宝塚】実咲凜音さんの魅力

こんにちは、唐梨です。
今日は元タカラジェンヌ、実咲凜音さんについて語ろうと思います。

実咲凜音さんとは元宙組トップ娘役のタカラジェンヌさんです。
愛称はみりおん。
今やスター揃いを通り越してトップ揃いの華の95期の中でも、先陣を切ってトップに抜擢されたお方です。
同じく同時期に抜擢された同期に、愛希れいかさんもいますね。

凰稀かなめさん、朝夏まなとさん、2人のトップスターの相手役を務められま

もっとみる
【宝塚】花娘とは何ぞや

【宝塚】花娘とは何ぞや

こんにちは、唐梨です。
「○○組の娘役らしさ」について語るシリーズ、シリーズと言いつつ結局月娘について書いただけで長らく止まっておりましたが、ようやく再開しますよーーー!
今回は宝塚の歴史と伝統の象徴「花娘」について!

前回の月娘の記事はこちらへ!

一番「○○組の男役」「○○組の娘役」が公式で発信されている組花組さんって、一番メジャーに「花男」「花娘」って単語が使われてますよね。それもファンの

もっとみる
【宝塚】月娘とは何ぞや

【宝塚】月娘とは何ぞや

こんにちは、唐梨です。
長らくご無沙汰しておりました。
今回は、Twitterで思いのほかいいねがついた、こちらのツイートを掘り下げてみようと思います。

すなわち「月娘とは何ぞや」についてです。
それでは早速いってみましょう。

意外な反響と無意識の共通イメージ普段の私のいいね数から比べると、かなりたくさんのいいねを頂いたので、正直みなさまからの反響の大きさにびっくりしました。あくまで当社比なん

もっとみる