見出し画像

本気ならば絶対にやってしまうって話

こんな事ってありませんか?

好きな事だと、誰にも何も言われなくても勝手にやってしまうこと。

これって人間の本質なんでしょうね。

好きな事って知らず知らずに本気になっているから、何か無理をしなくても勝手にできてしまうんですよね。

✅やれないならば、本気ではない

だとすると、やろうと思っていても、やれないことっていうのは、心のどこかでは本気じゃないって事なのかも知れません。

たとえば、部屋をきれいに片付けたいと思ってもなかなかできないって言うことは、本気じゃないって事なんですよね。

よく考えてみてください。

片付けなんて、やれば片付くんですよ。実に簡単な事です。

でもやれないとすれば、やっぱり本気じゃないって事なんだとおもいます。

ではどこで、そのジレンマが発生してしまうのか考えてみます。

✅条件を消去して小さな本気を作る

片付けとかって本当は面倒くさくてやりたくはないんですが、キレイに片付いた部屋は欲しいって状態なんですよね。

つまり、結果は欲しいけれど、その過程は好きじゃ無いって事ですよね。

そんな時にわたしがやっているのは、やれない条件を消去して行って、まずは小さな本気を作り出して行きましょう。

わたしの場合は、好きじゃ無い家事だったら、イヤホンで音楽を流してノリノリにしてから、片付け作業を始めます。

するとどんどん乗ってきて、アレもやっておこう、コレもやっておこうってなってきます。

なにか、できない条件を自分の好きな事で埋めてしまって、実際に動き始めると本気がでてきて、想定以上にできたりします。

✅まとめ

やりたいができない時には、本当はやりたく無い原因があったりします。

そこをきちんと見つける事で、その対策が分かってきます。

自分なりに、できない条件を消せるものを見つけて行きましょう。

そうすると、心に小さな本気を作る事ができます。

本気を作る事ができれば、やりたい事の実行力がでてきます。

大きな事をいきなり目指さず、小さな事からはじめてみてください!

✅合わせて読みたい

画像1

✅LINE公式アカウント

画像2

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。
😊

画像3

🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ

画像3

🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏