見出し画像

珈琲タイムをマインドフルネスに変える5つの視点

noteから「夏の連続投稿チャレンジ」企画のお知らせが届いてました~♪
企画に参加することで、noteが盛り上がるのならば。。。微力ながら^^
という想いで、初チャレンジスタートします!

7月は、感情を整理してみませんか?という提案をしてきました。

なぜなら、感情を整理すると、自分がなぜ苛立っていたのか?がわかるから。
特に、何度も繰り返してきた「この状況、苦手」「こういう人、嫌い」と思うときに感じる苛立ちを見ていくと、どんな感情が隠れていたのか?が、わかって、これまでよりも格段にスッキリします^^

そして、感情を分けるためには、五感が頼り!

前置きがすっかり長くなりましたが、ここからが本題!

五感を鍛えるために、というか、、、やってみたら一日心地よく過ごせるので。自然と続いているルーティンがいくつかあります。

その中でも、欠かせないのが珈琲タイム☕
というわけで、今日は、五感を鍛えるには?というテーマで、書いてみたいと思います。

タイトルにマインドフルネスとしたのは、分かりやすいかな~と思ったから。要は、思考よりも感覚に集中してみましょうね♪ということです。

視点① 味わう【味覚】


当たり前すぎますよね。でも、朝の珈琲って意外に流し込んでる感ありませんか?新聞見ながら、スマホいじりながら、テレビ見ながら。。。

ちょっとだけ、手を止めて味わってみる
◆苦味、酸味、うまみどれを感じる?

視点② かぐ【臭覚】

これまた当たり前(笑)

試しにこんなのはどうでしょう?
◆花のような、果実のような、目覚めるような、、、それとも、「あれ?花詰まってるな、香りあんまりわかんないや!」かも。

視点③ 手触り【触覚】

◆カップから伝わる温度、質感、温かい?アッツ!ずっしり?軽い?厚い?薄い?

視点④ 愛でる【視覚】

◆色は薄いかな、濃いかな?表面に油分が浮いてる?湯気は?

視点⑤ 耳を澄ます【聴覚】

◆珈琲を淹れる音、カップとソーサーが触れる時の音、のどを通る時、カップをテーブルに置く時、どんな音がしてる?

ずっとじゃなくてもいいので、いつもよりちょっとだけ。
自分の五感で感じる時間は、短くてもとっても豊か。
いつもは気づかない感覚に気づけたら、感情だってしっかり分けられます。

五感を鍛えて、この後もどうぞお健やかに~♪

#朝のルーティーン

この記事が参加している募集

よろしければサポートいただけると、励みになります^^