マガジンのカバー画像

神社

19
運営しているクリエイター

#日本神話

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~出雲編~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~出雲編~

4月から調べてきたこの神社シリーズ。
何度も投げ出してラン活に走ったり、
夏休みを口実にサボりまくったり、
最近では日常生活で
結構しんどいことが続いたりして
noteから離れてしまっていたので
まだまだ調べてない神社が
たーくさんあるんだけど、
今回、出雲大社を調べて
このシリーズは一旦完結しようと思う。

神社シリーズの一番初めにも書いたけれど
出雲大社は私の心のベスト10 第1位の神社だ。

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~神宮編~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~神宮編~

気が付くと前回からもう2か月も
経ってしまった。

その間時々自分の記事を読み返しては
誤字脱字に気づいたり、
わかりづらいところを修正したりしていた。
そうやって修正版を再投稿した場合、
フォロワーさんのタイムライン的なものに
またあがってしまうのだろうか。
そうだとしたら本当にすみません。
そしてこれからもちょいちょいそういうことが
あると思います。

さて、神社もいろいろ調べた、とはいえ、

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~熊野編①~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~熊野編①~

想像以上の難産だった日本神話と諏訪神を終え、
やっとサクサク他の神社を調べられるぜ!
と思っていたが、
次に調べはじめた熊野神…
複雑すぎぃぃぃ…
熊野よ...お前もか...orz、状態で
またもや難産に突入してます。

恐れ多くも神様などに
迂闊に手をつけようとしたのが
そもそもの間違いだったのか。
でも調べれば調べるほど
やっぱり面白いんだよなぁ。

神社のあれこれ、といいながら、
もはや、

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話③~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話③~

てな訳で、簡単日本神話といいながら、
結局3回にわけてしまう長さになり、
大変申し訳ありません…
一応これでもいろいろ端折ったんですけど…

さて、前回、
ぬー様がやっとこさ作りあげた
ステキな国を、
なにやら面白くない気持ちで見ている人が…  
それはアマ姉!(アマテラス)
というところで終わった。

そう、アマ姉は面白くなかったのだ。
彼女はとにかく、
自分のいないところで楽しくされるのが

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話②~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話②~

さぁ、続きです。
前回は、
スサノオが高天原にチェキニンするところまで
書きました。

さて、高天原に入ることを許されたスサノオは、
やっとたどり着けた安心感からか
しらばくすると徐々に調子に乗り始め、
まただんだんと乱暴狼藉を働くようになる。

田畑を破壊してみたり、
神殿にウ◎コしてみたりと
もう完全に厨二、
いや、小3レベルのいたずらで、
最後はあまりにも度が過ぎて
機織りの女性が亡くなって

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話①~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~簡単日本神話①~

さて、
稲荷、八幡、天神まで調べたところで、
次どうするかなと思い、
なんとなくややこしそうな諏訪神を
調べはじめた。

そしてそこで気づいたのだ。
やっぱり、
やっぱり、
日本神話を調べずに、
日本の神様のことは語れないのだと。

なんとか避けて通れるかも?などと
甘いことを考えていた自分はやはり
どうしようもない浮かれポンチだったと。

たまたま先に調べた3柱が
(※神様の数え方は"柱"です)

もっとみる